みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、今日は朝からどんよりな一日で…
えぇ、もちろん店長さんお客さんとのお約束もあったんだけどね?
えぇ、本日納車の予定だったんだけどね?
えぇ、朝からこんなお天気でしょ?
えぇ、なんだかうっすら雨粒も落ちてきてるでしょ?
えぇ、もちろんせっかくの納車なんで雨に濡れたくないだろうからね?
えぇ、もしかして来週?って店長さん思ってたらね?
えぇ、なんだか待ちきれなかったのか、乗りたくてウズウズしてたのか…
えぇ、小雨交じりの中…
「張り切ってご来店♡」
えぇ、お友達と一緒にタンデムで♡
って事で本日納車なバイク様はコレ↓
「テレフォニカな
モビスター様!」
えぇ、限定車の綺麗なCBR様ですやんか!
えぇ、しかも探してる!って行ってた時に丁度入荷予定があったんでね?
えぇ、お客さんもうれしいやら、この絶妙なタイミングが怖いやらで…
えぇ、思わず言った言葉が…
「やっぱココやべぇ…」
ウフフ…毎度どうも♡
えぇ、もう二台目のお買い上げなんですがね?
えぇ、本当にこの度も誠に有難うございます♡
えぇ、奥様にも重々よろしくとお伝え下さい…
なんだか店長さん敵視されてそうなんだね…
ウフフ…まともに奥様を直視できない♡
いや、でもでも本当にいい奥さんなんでね?
えぇ、ケンカしないように…
えぇ、店長さんの家庭みたいにならないように…
えぇ、バイクも程々に…ね?
えぇ、たまに楽しむ程度に…ね?
まあ、買い換えたばっかりなんでイッパイ走りたいのは分かりますが…ね?
えぇ、もちろん新しいバイクなんで癖をつかむまで練習しないと↓
えぇ、この納車の直後に…
「エンストして
しまったってのは
ナイショの話だ!」
ウフフ…早く慣れなきゃ♡
って
「マジでナイショに
しとけバカァ~!」
ウフフ…ついウッカリ♡
の
山下です!
(でも楽しんでね!
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
はい、やっぱり納車の時はみんな子供のようなんだね!な店長さんの明日は何の日ですよ?
▲後醍醐天皇が北条氏の擁立した光厳天皇を排す(1333)
▲オランダ商館、出島に移る(1641)
▲ミシシッピ川、発見される(1673)
▲間宮林蔵が宗谷海峡を探検(1804)
▲喜多川歌麿、幕府の禁忌に触れ手鎖50日の刑に(1804)
▲屯田兵が初めて札幌に入植(1870)
▲府県制、郡制、各公布(1890)
▲ゾルゲ事件が公表される(1942)
▲米最高裁が公立学校の人種差別を違憲と判決(1954)
▲石原裕次郎、兄・慎太郎の芥川賞作品を日活が映画化した「太陽の季節」で
デビュー(1956)
▲天皇が初めて新幹線に乗車する(1965)
▲ライシャワー元駐日大使が、核搭載のアメリカ艦隊が日本に寄港していると
発言して波紋が広がる(1981)
はい、今日の本題!
えぇ、今日はある車のお話なんですがね?
えぇ、その車に乗ってる方のすごく気になる話題なんですがね?
えぇ、もちろんバイク好きの方でちょっとコアなユーザー様なら
持って無くてもちょっとは欲しいかな?って感じの車のお話しなんですがね?
えぇ、もちろんバイパスホンダさんのお客様も多数乗られている愛すべき車様!
って言うかコレってかなり便利じゃね?な車様!
って言うかコレさえあれば遊びに通勤に大活躍間違いなし!な車様!
えぇ、もちろんその車のメーカーもホンダ様なんですがね?
えぇ、ちなみにこんな車様↓
「とことん遊んで!
軽自動車の
バモス&ホビオ様」
ちなみに今回はホビオ様のほうなんですがね?
えぇ、でもでもバイパスホンダさんが車の販売を始めるわけでも無いんですがね?
えぇ、でもでもみなさんが結構気になってる積載の事なんですがね?
えぇ、もちろん積載と言えばバイクを載せるトランポとして買われる方が多いかと…
って事で主に使っちゃうのがこんな感じで↓
「ミニバイクレースに
超威力発揮!」
えぇ、もうトランポで楽々移動ですやんか!
えぇ、その他にもツナギや工具も積んだりして!
もちろん雨が降っても大丈夫なんでね?
えぇ、本当にコレ持ってるお客様って満足しきりですやんか!
えぇ、もちろん軽自動車なんで税金なんかや保険だって優遇されてるし…
って事でもちろんそれだけでは飽き足らず…
えぇ、もうお一人のホビオ乗りのお客様お一人…
えぇ、通常はトライアル車積んだりミニバイク積んだり…
えぇ、もうバイク人生満喫なお客様お一人…
って事でこのお客様も当然CBRもお持ちなんですがね?
えぇ、ちなみにそのお客様もなんだか欲が出やがりまして…
えぇ、巷では積めないだろうといわれてた08CBR様…
えぇ、07に比べてちょっと全長が長くなってる08様…
えぇ、でもでも風説に負けてる店長さんじゃないですよ?
えぇ、もちろんココは実験ですよ?
えぇ、当然コレで入んなかったら諦めもつくってもんじゃないですか!
って事で早速準備で↓
「ホビオ様
フルオープン♡」
って事で早速↓
「乗せてみた♪」
って事で違う角度から↓
「う~んかなり
イッパイイッパイ!」
って事で気になる後ろのクリアランスも↓
「ピッタリフィット♡」
えぇ、ちなみにミラーは取った方がいいかもですが、とりあえずミラーつきでも入りましたやん!
※きっとフェンダーレスにしないと入んないと思いますやんか!
って事でオーナー様も大満足ですやんか!
えぇ、コレでサーキット走行会も楽になると…
えぇ、でもでも実際積むとなったらコレは2人がかりじゃないとちときつい…
えぇ、もちろんこの状態で2人乗車は可能なんだけど…
えぇ、ちなみにこの状態で助手席に乗ってみると↓
「えっ、エコノミーな
症候群になりそう…」
って言うか店長さんものすごく窮屈な事実!
えぇ、もちろんコレで数時間も乗るとなると…
ウフフ…本当にしんどい♡
でも、軽自動車なんでね?
えぇ、これ以上のものを望むってのが贅沢な話なんでね?
えぇ、でもでも詰めるのが分かった以上このホビオ様のポテンシャルは計り知れんですやんか!
えぇ、一家に一台あってもよさそうじゃないですか!
えぇ、もちろん普通車売ってコレに替えてもいいしね?
えぇ、2台ある車を一台はコレにしたりして…
えぇ、もうコレさえあればバイクを楽しむ幅が広がるじゃないですか!
えぇ、もちろん店長さん車売ってるわけじゃないんだけど…
えぇ、もし欲しい方いらっしゃったらね?
えぇ、店長さん敏腕営業マン様ご紹介しますやんか!
えぇ、でもでももし!車もCBRも一緒にローンで?ってツワモノな方いらっしゃったら…
「本当にご相談カモン!」
えぇ、
大船小船に乗ったつもりで遠慮なくお申し付け下さいまし♡
って
小船は心配
コンチクショ~!」
いや、相談の上決定って事で♡
ウフフ…その相談も店長さんのお力になれる範囲ですが…
って
「そのお力ってのが
微力すぎなんやっ!」
ウフフ…まあ、そこはキニスンナ♡
って事でもし万が一ご相談の場合は遠慮なく♡
って事でこちらは万が一でも負わすれなく♡
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日は軽自動車恐るべし?
↓クリックカモン♪ですやん!↓
人気blogランキングにポチっと投票♡
店長さんも一台欲しいんだぞぅ!
さようなり。