みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、今日は巷を右往左往している話題なんですがね?
えぇ、もちろんバイク乗りの皆さんやドライバーの皆さんにも関係する話題なんですがね?
えぇ、ちなみにコレが一番関係する話題なんですが↓
「もう手放せない
二輪ETC様!」
えぇ、もちろん高速道路を通るに当たってね?
えぇ、本当にETCは二輪の為にあるんじゃね?って位の物なんですがね?
えぇ、もちろん店長さんも装着してますがね?
えぇ、もうETC無しには高速道路通る気にもなれませんがね?
えぇ、でもでもそんなETCさえもいらなくなっちゃうような話題も去年からチラホラト…
えぇ、政権が変わってから現実味が帯びてくる?な感じの話題もチラホラト…
って言うか店長さん的にはまずそれは無いだろう!って思ってたんですがね?
って言うか今も思ってますが…
だって財源もないし道路の維持はどうすんの?って思ってるし…
って事で店長さん的にはね?
えぇ、ごく一部を無料化してね?
えぇ、きっとそれで公約は果たした!となるんじゃないかと思ってますやんか!
って事で本日ヤフー様のニュースからなんですがね?
えぇ、こんな感じで↓
37路線50区間を対象に=来年度の高速道路無料化-6月めどに開始・前原国交相
2月2日18時11分配信 時事通信
前原誠司国土交通相は2日の閣議後記者会見で、同省が来年度に予定する高速道路無料化の社会実験について、交通量の少ない地方を中心に37路線50区間を対象とすると発表した。無料化区間の合計距離は1626キロで、首都高速や阪神高速を除いた高速道路総延長の約18%に当たる。料金システム改修などを経て、6月をめどに開始する。
具体的な無料化路線は、道東道(北海道横断道)、日本海東北道(日本海沿岸東北道)、舞鶴若狭道(近畿道敦賀線)、山陰道、東九州道、沖縄道など。多くは路線中の一部区間が対象で、1路線の中の複数の区間で実施される場合もある。無料化は全車種が対象で、自動料金収受システム(ETC)を搭載していない現金利用者も含まれる。
高速道路では現在、土日祝日に普通車以下のETC搭載車の料金を「上限1000円」とする割引を実施中。無料化の対象区間は、それによる渋滞の発生状況などを考慮して選定した。新たな渋滞発生や他の公共交通への悪影響を避けるため、首都高速や阪神高速、本州四国連絡橋のほか、東名高速、名神高速など、大都市間を結ぶ主要幹線は対象外とした。
えぇ、もちろん交通量の少ない路線でね?
えぇ、もちろん無料になってもメリットの無い路線じゃないかと…
えぇ、もちろん主要な所は有料なんでね?
えぇ、結果無料路線から有料路線になる時なんかもETCは確実だしね?
えぇ、もちろん都市高速なんかも通常の料金だしね?
えぇ、ハッキリ言って無料のメリットは殆ど無いんですがね?
って言うか店長さん的には今のままが一番良いんじゃないかと思ってますが…
えぇ、無料にしたら事故は増えるし渋滞も間違いなく増えるだろうしね?
えぇ、当然ながら他の交通機関も死活問題でしょ?
えぇ、そんなんだからね?
えぇ、店長さん的には今のままが…ね?
えぇ、あのETCのパカッってなるあの快感が…ね?
えぇ、なんとなく料金所を今まで面倒な事をしてたのに今はETCで…ね?
えぇ、もちろん無料なんかにしたら…ね?
えぇ、せっかくのETCのあの快感が…ね?
えぇ、もちろんETCだって安くないながらも付けたのに…ね?
って
「あっ、あのそれは
ただ自分の都合…」
ウフフ…無料化絶対反対♡
って
「あんた人間
小さすぎバカァ~!」
の
山下です!
(きっと無料には?
まあ、無料なら無料で全然OK!ですがね?
えぇ、高速道路は渋滞無しで快適に通れるのがメリットなんでね?
えぇ、店長さん的には有料のままがいいですやんか!
どうせすべて無料になっても都市高速は通常通りなんでETCの恩恵はあるわけですが…
皆さんのご意見は如何なもんでしょ?
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
はい、高速道路の無料化には…な店長さんの明日は何の日ですよ?
▲鶴岡八幡宮が焼失(1296)
▲普請奉行大岡忠相が江戸南奉行に抜擢され、官職名を越前守と改める(1717)
▲トルコから独立、ギリシア王国が成立(1830)
▲ジョン万次郎、10年ぶりに帰国 (1851)
▲幕府、アメリカ軍艦の見物を禁止(1854)
▲出口ナオ、京都府綾部で大本教開教(1892)
▲福沢諭吉、死去。66歳(1901)
▲マッカーサー元帥、憲法3原則をGHQ民政局に指示(1946)
▲ケネディ大統領が対キューバ全面禁輸を指令(1962)
▲ソ連無人探査機「ルナ9号」人類初の月面軟着陸成功(1966)
▲札幌で第11回冬季オリンピック開催(1972)
はい、今日の本題!
って事で明日はご承知の通りバイパスホンダさんってお休みなんですがね?
えぇ、もちろん今日はウキウキな週末!
えぇ、店長さん明日はお休みなんで朝からちょっぴりテンション高めだったんですがね?
えぇ、でもでもそんな朝からテンション落ちちゃう出来事一つ…
えぇ、なんだか突然谷底に落とされるような出来事一つ…
って言うのがね?
えぇ、朝からなんですがニョーボ様…
えぇ、明日の休みはなんか用事があるのかとおっしゃる…
えぇ、もちろん店長さん色々と多忙だったんで明日はのんびり?って思いもあったんですがね?
えぇ、特別用事を入れてないんでその旨をご報告なんですがね?
えぇ、なんだか午前中は時間空けろと…
えぇ、なんだか午前中は子供の小学校に行けと…
えぇ、なんだか明日ってアレでしょ?
えぇ、なんだか明日って…
「Let’s節分♡」
えぇ、なんだか小学校も節分なるものやるらしくて…
えぇ、しかも鬼の役が先生だけじゃ足らないらしくて…
って事でPTA経由で鬼役の参加者を募ってたらしい…
えぇ、なんだか店長さんはちょうどお休みなんで…
なんだかこの人強制的に参加決定だったんだね…
って言うかね?
って言うかですよ?
えぇ、そんな決定事項をね?
えぇ、明日開催な節分の決定事項を今日の朝に言わなくても…
って言うか店長さんに用事があったらどないすんねんと小一時間…言える筈も無く…
というよりも強制的にご参加命令なんですがね?
えぇ、参加はいいけど貴重な店長さんの時間が…
えぇ、数少ない貴重なお休みの時間が…
えぇ、貴重な貴重なお休みの午前中に店長さんってば…
「鬼役決定な事実!」
いや、もう本当にご勘弁頂けないか…
って言うかどちらかと言うと店長さん高かったテンションも思いっきり下降線じゃないですか!
えぇ、もちろんそんな店長さんを見ながらニョーボ様…
えぇ、なんだかテンション超下がりっぱなしな店長さんを見ながら…
「ほぅ~なんか
不満そうやなぁ…」
えぇ、もちろんご不満だらけの店長さん…
えぇ、貴重な時間をもぎ取られた店長さん…
えぇ、もちろん今日は言うたりますよ?
えぇ、店長さんも言う時は言うたりますよ?
えぇ、もちろん朝一番から店長さん言うたった…
って
「あっ、あの出来れば
参加は無しの
方向で如何で…」
って
「わたくし朝から
チキンなハートが
マキシマム
であります!」
ウフフ…もう許して…
って感じで言いましたらね?
えぇ、もちろんニョーボ様ったら!
えぇ、愛しい愛しいニョーボ様ったら!
えぇ、店長さんが愛して止まないニョーボ様ったら♡
って
「オノレの参加は
決まっとるんじゃっ!」
あっ、決定事項なのね…
って
「鬼になれ言う
あんたの方が
鬼やがな…」
って
「急に言うなよ
コンチクショ~!」
って言うかツナギ買って頂けるのならナンボでも頑張るんですが…
えぇ、どんだけ豆ぶつけられても頑張るんですが…
って言うかそれに参加したら日当は出ますでしょうか?
って
「オノレの心に
ボランティア言う
精神はないんかいっ!」
ウフフ…それは冗談だけど♡
って事で店長さん明日は朝から鬼になる所存ですが…
って事でコチラは皆様福の神のクリックで♡
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
っつ~か明日は夕方家でも鬼役なんだよなぁ…
さようなり。