忘れた頃にやってきた?ですやん!
忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_18134474.jpg


みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!

えぇ、今日も一日いいお天気で日中も汗ばむ陽気ですがね?

えぇ、そりゃもう家に帰って冷えたビールが待ってるぜぇ~な感じでね?

えぇ、本当にいい季節になってきたモンですやんか!

って言うか梅雨をまたいでビールが美味くなる夏到来を待つばかりですが…

って事で店長さん的にはね?

えぇ、この方々の到来は?ないつもの方から…

えぇ、でもでも日夜24時間頑張って頂いてるいつもの方々から…

えぇ、早速ですが毎度のこの方から↓


                                  
………………………★☆Fukuoka Traffic Safety News★☆……………………
     ☆━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓     
     ┃ふ│く│お│か│交│通│安│全│に│ゅ│ー│す┃     
     ┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━★     
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。
                                   
 みなさんこんにちは~(^O^)/~
 ついに5月も終わりに近づきました。
 6月は、梅雨時期でジメジメ↓祝日もなく、毎日出勤・通学(ToT)と、とて
も憂鬱な時期ですねぇ。
しかも、残念なことに、梅雨時期にはどうしても事故が増えてしまいがち
(;。;)

 このメールを読まれている皆さんは、常日頃から安全運転に心がけているこ
とと思います。
 「俺(私)に限って、事故なんか起こさないぜ(わ)!」と思っている自信満々
のあなた!!油断大敵です。
 前号でも紹介しましたように、雨の日には、視界不良やスリップによる事故
の危険性が高まりますし、それ故、相手がつっこんでくる危険性も上がります。

 そんな時!頼れるあなたの命綱が「シートベルト」!!大事な赤ちゃんを守
ってくれるのが「チャイルドシート」!!!なのです。

 ほとんどの方がシートベルトやチャイルドシートを着用していますが、誤っ
た着用方法や間違った知識をお持ちの方もおられますので、今日は、ドライバ
ーの基本ともいえる「シートベルト」について、おさらいをしましょう。

 ○━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
 ┃ワ┃┃ン┃┃ポ┃┃イ┃┃ン┃┃ト┃┃ア┃┃ド┃┃バ┃┃イ┃┃ス┃
 ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━○
   ┌───────────────────────────┐  
 ┌─┤    ☆  正しい方法で着用しましょう  ☆     ├─┐
 │ └┬─────────────────────────┬┘ │
 └──┘                         └──┘
    シートベルトは、正しく着用してこそ、その真価を発揮するものです。
    しかし、中には
      ○ ベルトの付け根部分に留め具などを付けて、ベルトをゆるめ
       たままの状態で着用
      ○ ベルトを肩を通さずに脇の下を通して着用
   等の誤った方法で着用されている方が散見されます。
    このような着用方法では、いざ事故が起こった場合、体がしっかりと
   固定されないため、衝撃で体が揺さぶられてケガ等をする原因となりま
   す。
    着用方法を再度確認して、正しい着用を心がけましょう。

    これは、チャイルドシートについても同じこと。
    種類によって着用方法は様々ですので、取扱説明書をよく読み、正し
   い方法で取り付け、しっかりと着用させましょう。

   ┌───────────────────────────┐  
 ┌─┤    ☆  後部座席でもシートベルトを  ☆     ├─┐
 │ └┬─────────────────────────┬┘ │
 └──┘                         └──┘
福岡県の一般道におけるシートベルトの着用率は
       運転席・・・94.9%
       助手席・・・88.9%
       後部座席・・37.7%
   となっており、後部座席の着用率が非常に低い状況であることが分かり
   ます。

    事故が起きたときの衝撃は、前も後ろも変わりません。
    シートベルトをしていなければ、当然、負傷等の可能性は格段に上が
   ります。
    後部座席に乗る人が自ら着用することはもちろん、運転者の方が、出
   発前に同乗者のシートベルトの着用を確認してから出発するなど、全員
   の安全確保に努めましょう。

   ┌───────────────────────────┐  
 ┌─┤  ☆ 妊娠中はシートベルトをした方がいいの? ☆  ├─┐
 │ └┬─────────────────────────┬┘ │
 └──┘                         └──┘
   妊娠中の方がシートベルトを着けることについて、皆さんはどのよう
   に思われていますか?
    「ベルトで締め付けるのは、赤ちゃんに良くない」「事故にあったと
   きに、ベルトでお腹が圧迫されるのではないか」といった考えをお持ち
   の方が多いのではないでしょうか。
しかし、正しい方法でシートベルトを着用することにより、母子共に
   事故時の安全性を高めることができます。
    このことは、日本産科婦人科学会等が示す「産婦人科診療ガイドライ
   ン」の中でも、母体と胎児に係る交通事故時の障害を軽減できる旨の見
   解が示されています。
    ただし、着用方法が、通常と異なりますので、着用方法を十分確認し
   て正しく着用しましょう。
    妊娠中の方の正しいシートベルトの着用方法は、次のとおりです。

   (1)シートの背は倒さず、シートに深く腰掛けましょう。
   (2)三点式ベルトの腰ベルト・肩ベルト共に着用しましょう。
      三点式ベルトの腰ベルトだけの着用や二点式ベルトの着用は、事
     故などの際に上体が屈曲して腹部を圧迫するおそれがあり、危険で
     す。
(3)腰ベルトは、大きくなった腹部(妊娠子宮の膨らみ)を避けて、腰
     骨のできるだけ低い位置でしっかり締めましょう。
   (4)肩ベルトは、肩から胸の間を通し、腹部を避けて体の側面に通し
     ましょう。その際には、肩ベルトが首に掛からないようにしましょ
     う。また、肩ベルトがたるんでいると事故の際危険ですので、注意
     しましょう。
   (5)腰ベルトや肩ベルトが腹部を横切らないようにしましょう。
   (6)バックルの金具は確実に差し込み、シートベルトが外れないよう
     にしましょう。
   (7)ベルトがねじれていないかどうか確認しましょう。

    また、妊娠中の方は、シートベルトを着用することが健康保持上適当
   でない場合は着用しなくてもよいこととされていますので、シートベル
   トの着用が適当かどうか、医師に確認するようにしましょう。
「シートベルトは、正しく着用してこそ、その真価を発揮する」とい
   うことを忘れずに。
───────────────m───m───────────────
         《みんなで( ●^▽^●)/交通安全》
───────────────────────────────────
  ☆   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  o
 ・o°☆* ┃交 通 取 締 り 計 画 の お 知 ら せ┃ ☆*:°
   ゜。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 。・゜

 6月2日(水)の交通取締り計画を下記サイトでお知らせしています。
 なお、諸般の事情により計画が変更になることもありますので、あらかじめ
ご了承をお願いします。


えぇ、お車に乗る際は必ずシートベルトの着用をお願いしますやんか!

って言うか後部座席は本当に忘れがちなんで店長さんも気をつけなきゃ!

って事で明日はこんな感じで取締りのご様子ですやんか!↓

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_18213913.jpg


えぇ、本当にビールの美味しい季節になったんでね?

えぇ、夜の飲酒運転の取り締まりも強化されてますんでね?

えぇ、本当に気をつける以前に飲んだら乗るなでお願いね♡

えぇ、本当に本当に…

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_18245481.jpg


えぇ、本当に皆さんのご協力もお願いしますね!

えぇ、もちろん捕まったりすると社会的にもすごくマイナスだしね?

えぇ、だって免許も無くなって大変じゃないですか!

えぇ、営業されてらっしゃる方なんかは本当に致命的だし…

って言うか即解雇って会社も多いしね?

えぇ、本当に失う物も多いんでね?

えぇ、そりゃ婦警さんだってアレだ!

えぇ、飲酒運転撲滅にがんばってる婦警さんだって個人的に…

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_18294468.jpg


「飲酒運転の人は
嫌いだぞ♡」


えぇ、そりゃもう店長さん嫌われたくないしね?

えぇ、今のお仕事を解雇になるのもすごく悲しいしね?

えぇ、リアルに捕まっちまったら…

えぇ、本当に本当に…

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_18325378.jpg


「人生終了…」

えぇ、本当に後悔は先に立ちませんのでね?

えぇ、本当に飲む時は公共の交通機関で言った方が気も楽だしね?

えぇ、何よりこんなんなっても↓

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_18343261.jpg


ウフフ…もう皆さんの厄介になっちゃって♡













って

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_1838481.jpg


「べっ、別の意味で
捕まっちゃう…」


ウフフ…なんだか豊君例のやつチラッってさせそうで♡











って

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_18395955.jpg


「本当にとっとと
捕まえてよバカァ~!」











山下です!
(飲酒運転はダメよ!


えぇ、皆様のご協力お願い申し上げます。


青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

クリックしてね

今日は一日署長様から飲酒運転撲滅とクリックのお願いを申し上げております♡











はい、飲酒運転よりも飲酒の方の規制中?な店長さんの明日は何の日ですよ?


▲藤原基経が関白となり、実務に就く[阿衡の変](888)
▲平清盛が京より福原へ遷都する(1180)
▲細川勝元が禅宗に帰依し、石庭で有名な京都・竜安寺創建(1450)
▲織田信長を明智光秀が急襲[本能寺の変]。信長は自害。49歳(1582)
▲日米修好通商条約など5カ国との通商条約にもとづき、横浜港が開港(1859)
▲日本初のタブロイド版「東京曙新聞」発行(1875)
▲マルコーニ、無線通信装置を発明(1897)
▲一高と横浜在留の米人チームが横浜公園で初の日米野球試合、開催(1900)
▲両国国技館の開館式(1909)
▲日本楽器がパイプオルガンの制作に成功(1932)
▲英国のエリザベス女王、戴冠式(1953)
▲議場に警官隊を導入して新教育委員会法成立(1956)
▲アメリカの無人探査機が月面軟着陸に初成功(1966)





はい、今日の本題!


えぇ、店長さんね?

えぇ、なんだかすっかり忘れちゃって?な感じだったんですがね?

えぇ、本当ならGWに間に合うかも♡とか淡い期待をしつつもね?

えぇ、なんだかそれから何事も無く時は過ぎ…

えぇ、そんな感じでマジで記憶の彼方に置いて来ちゃってた案件なんですがね?

えぇ、そう言えば注文したのって多分3月?位だったと思うんだけどね?

えぇ、ちなみに注文してたメーカー様はこちら↓

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_18481223.gif


「ヒョウドウ様♡」

えぇ、そんなヒョウドウ様のね?

えぇ、店長さん前にも言ってたグローブ様…

えぇ、注文してすっかり忘れてたグローブ様…

って言うかお客さんのも一緒に注文してたんだけどもちろんながら…

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_18522452.jpg


やっぱりお客さんもすっかり忘れてたんだね…

ウフフ…そりゃ忘れるわな…

って事でそんな記憶の彼方から消えうせてたグローブ様なんですがね?

えぇ、でもでもそんな紆余曲折の上到着した↓

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_1902476.jpg


お客様のグローブに…

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_1904588.jpg


店長さんのグローブに…

えぇ、本当に本当に…

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_19175711.jpg


「忘れた頃に
やってきたのっ♡」


えぇ、本当に待ちわびたんだよぅ…

って事で店長さんも早速↓

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_19191067.jpg


って事で違う角度から↓

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_19194220.jpg


って事でニギニギしてみたり↓

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_1920747.jpg


えぇ、もうナイスフィット♡

えぇ、本当に手に馴染む感じですやんか!

って言うかヒョウドウ様のサイズはね?

えぇ、店長さんってば基本的にLサイズ!

えぇ、日本人体系の基本的なLサイズ!

えぇ、どれを買ってもLサイズであればオーダーしたかのようなフィットぶり♡

えぇ、この体を与えてくれた神様ありがとう!

って事で店長さんバッチリLな訳ですがね?

えぇ、事ヒョウドウ様にいたっては…

えぇ、事ヒョウドウ様のサイズチャートで言わせて頂けたら…

えぇ、ジャケットにしてもグローブにしてもね?

えぇ、ワンサイズ大きいのを注文しないとフィットしない…

えぇ、きっとこれがヒョウドウ様の基準だと思うんでね?

えぇ、店長さんはワンサイズ大きいのを注文してる訳ですがね?

えぇ、お客さんにしてもやっぱりワンサイズ大きいので丁度いい!

えぇ、初めてヒョウドウ様の品物注文した時なんてね?

えぇ、店長さんマジでサイズタグの付け間違いじゃ?って思ったくらいですやんか!

まあ、今となってはわかってるんでお客様にもお伝え出来るんで問題は無いんですがね?

えぇ、これからご注文な方はどうぞご参考まで♡

って言うか試着ができれば試着してからの方が間違いないですやんか!

って事で店長さんもサイズ確認してね?

えぇ、今度の日曜日のツーリングにはバッチリ装着ですやんか!

えぇ、今日の所はまたパッケージに直して陳列してますが…

えぇ、本当なら店長さん持って帰りたい所だけど…

えぇ、ほらこの前はこの前でヘルメットのシールドを恥ずかしくない仕様にしたでしょ?

えぇ、もちろんそこでも出費が出てる訳で…

まあ、この部分はニョーボ様に歳出してもらう訳ですがね?

えぇ、このグローブに限っては…

えぇ、このグローブ様に限っては…

えぇ、店長さん今年に入ってね?

えぇ、別のメッシュグローブ買ったじゃないですか!

えぇ、GWに間に合わせる為にコレ↓

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_19313223.jpg


えぇ、こちらのメッシュグローブ様急遽お買い上げでして…

って事でこの前はこの前で↓

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_19342996.jpg


えぇ、これも買ったじゃないですか…

えぇ、もちろんこれもニョーボ様公認な訳ですがね?

えぇ、でもでもメッシュグローブが2種類になるじゃないですか!

えぇ、どう考えてもね?

えぇ、店長さんが小さい脳みそで考えても…

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_19362457.jpg


「申し開きが
出来んがな…」


えぇ、マジでなんと言ったらいいのか…

って言うかなぜ故二つもメッシュグローブがいるのかと…

えぇ、店長さん的にはこの前のは通勤用にしてね?

えぇ、ヒョウドウ様のはツーリング用に?って考えてる訳なんですがね?

えぇ、きっとニョーボ様にグローブ見せたら…

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_19384459.jpg


ウフフ…もう店長さん蛇ににらまれたカエル状態な訳ですが…

えぇ、そうは言っても…ね?

えぇ、店長さんがニョーボ様に使い道を説明したら…ね?

えぇ、当然ながら…

えぇ、もちろんながら…



















って

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_19404253.jpg


「そうは言っても
2つも要らん
やろうがぁ~!」


ウフフ…まさに正論♡

えぇ、本当に店長さん言い訳も出来ない訳ですがね?

えぇ、でもでも注文してたのが来ちゃったんだもん♡

えぇ、入荷したからキャンセルもきかないんだもん♡

って言うか店長さん自身が…

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_19425836.jpg


「お気に入り
なんだもん♡」














って

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_19435557.jpg


「この人マジで
いかれてるぅぅ…」


ウフフ・・・バカは死ななきゃ直らない♡

って言うかバイクバカでいいじゃないか!

えぇ、バイク屋さんがバイクバカでも…

























って

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_19464074.jpg


「オノレのバカは度を
超えすぎバカァ~!」


ウフフ…もうぶっちぎりのおバカさん♡

って事で店長さん今日はこれからこれを↓

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_19462178.jpg


えぇ、ココまで乗っていって↓

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_19482256.gif


ウフフ…今から店長さんの趣味タイム♡

えぇ、楽しみですやんか!

えぇ、何頭のお馬さんなのか楽しみですやんか!

って言うか気になる所はパワーカーブが一番肝なんでね?

えぇ、ピークよりもその出力特製が気になっちゃう♡

って言うか早く行かなきゃ♡

残務もあるけど早く行かなきゃ♡

って言うかもう仕事する気になれなぁ~い♡

明日はお休みだし♡















って

忘れた頃にやってきた?ですやん!_f0056935_19451334.jpg


「アンタマジで
バカすぎるわぁ~!」


ウフフ…毎度どうも♡

って事で毎日バカ丸出しですが…

えぇ、こちらはクリックお願いを丸出しで♡

青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

クリックしてね

今日は仲良くしたい諭吉様からクリックのお願いを申し上げております♡


えぇ、本当に諭吉様の家出っぷりったら♡






さようなり。
by bphk | 2010-06-01 19:57 | 日記 | Comments(0)
<< やっぱりコレは最高!ですやん! 不順な動機じゃないのよ!ですやん! >>