みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、今日は店長さん朝から家庭サービス第二弾でね?
えぇ、午前中はゲームに没頭し…
えぇ、午後からは↓
「THEボーリング♡」
えぇ、久しぶりに家族で行きまして…
えぇ、店長さんも久しぶりだけど頑張りましてん…
えぇ、頑張っちゃいたんだけども…
「・・・」
って
「父親の威厳
まったくねぇよ
コンチクショ~!」
の
山下です!
(100行かねぇぜぇ?
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
こんなんじゃあかんがな…って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
終戦記念日、お菓子の日(毎月)
▲江戸市中に火の見やぐらの制、定まる(1723)
▲阿蘇山、噴火(1786)
▲蝦夷、北海道と改称(1869)
▲キャンディーの製造、はじまる(1899)
▲与謝野晶子の「みだれ髪」刊行(1901)
▲太平洋と大西洋をつなぐパナマ運河開通(1914)
▲わが国初のオリンピックメダル種目はテニスで、銀メダル(1920)
▲出征兵士の歓送迎、防空演習、勤労奉仕、生活必需品の配給など、戦争への
国民の総動員をはかる目的で回覧板、登場(1939)
▲太平洋戦争、終結(1945)
▲インドが英国から独立(1947)
▲大島渚監督「愛のコリーダ」わいせつ起訴(1977)
▲宮城県でわが国初の凍結卵子の体外受精成功(1991)
はい、今日の本題!
って事で店長さんお仕事してないんでね?
えぇ、マジで大した話題も無い店長さんなんですがね?
えぇ、ちなみに本日重要な情報をゲットしまして…
えぇ、店長さんにとってはマジで藁をおもつかむような情報でして…
って事で店長さん2か月前からバトル中な例の案件…
えぇ、色々と策を練ってはあっさり却下な例の案件…
えぇ、ちなみにこんな例の案件でのバイク様↓
NC700Xシリーズに「NC700X Dual Clutch Transmission<ABS>」と
足着き性を高めた「NC700X TypeLD」をタイプ追加し発売
Hondaは、力強いトルク特性で扱いやすく燃費性能に優れた大型モデル「NC700X」に、有段式自動変速機のデュアル・クラッチ・トランスミッションを搭載した「NC700X Dual Clutch Transmission<ABS>」と、シート高を低くし足着き性を高めた「NC700X TypeLD」※をタイプ追加し、それぞれ6月14日(木)に発売します。
NC700X Dual Clutch Transmission<ABS>は、Hondaが二輪車用として独自に開発した変速機構のデュアル・クラッチ・トランスミッションと、アンチロックブレーキシステムを採用したモデルです。走行モードは、マニュアルモードとオートマチックモードが選択でき、簡単な操作でダイレクト感のある走行フィーリングを味わうことができます。
NC700X TypeLDは、NC700Xをベースに前・後サスペンションを変更してローダウン化を図り、シート高を30mm低くすることで足着き性を高めています。6速マニュアルミッション仕様、6速マニュアルミッションのABS仕様、デュアル・クラッチ・トランスミッションのABS仕様の合計3モデルをラインアップしました。
NC700Xシリーズは、「ニューミッドコンセプト」シリーズとして開発したモデルで、スタイリングは、Hondaのモーターサイクルづくりの新たなコンセプト「クロスオーバーコンセプト」の思想に基づき、躍動感にあふれ力強く洗練されたデザインとしています。また、アップライトなライディングポジションによって、市街地走行やツーリングなど幅広いシチュエーションで、快適な走行を楽しむことができます。
ニューミッドコンセプトシリーズは、今回のNC700Xと「NC700S」のタイプ追加により、NC700Xシリーズ、NC700Sシリーズ、「インテグラ」の全ラインアップが完成し、幅広いお客様の要望に応えられるものとしています。
えぇ、そんなNC700X様を店長さんご所望な訳ですがね?
えぇ、いつでも登録できるように住民票を取って早一か月と少々…
えぇ、店長さん色々と準備は万端なんだけども…
えぇ、未だに…
えぇ、何よりも何よりもニョーボ様との…
「うぬぅぅぅぅ
間合いが取れぬ…」
えぇ、店長さんも本当にスナイパーのように今か今かと千載一遇のチャンスを狙ってるけど…
えぇ、鉄壁なディフェンスが故…
えぇ、店長さんその鉄壁の障壁を越えられないが故…
ウフフ…毎夜毎夜撃沈プリーズ♡
えぇ、でもでも来るべき対話の時間はそう遠く無く…
えぇ、もちろんどこかで気合入れてやらねばならんのも判ってる…
えぇ、きっと店長さんもやれば出来る子…
えぇ、おそらく店長さんやればやったで…
もうニョーボ様の攻撃が止まらない♡
えぇ、でもでも店長さんもあまりぶたれたことが無いが故…
思いっきりチキンなハートが全開カモン!
って言うか手は出ないにしてもおそらく夫婦ではね?
えぇ、リアルに聞いた事が無いような言葉が飛び交うかも知れないですやんか!
えぇ、やっぱりちょっと店長さんもどうかと思う節もあるんだけども…
えぇ、でもでもこのままじゃツーリングに行け無いじゃないですか…
えぇ、マジで一歩を踏み出さないとね?
えぇ、そりゃもう先が見えんですやんか!
えぇ、店長さん頑張る…
えぇ、早く見通しが立つように頑張る…
って言うか良く先が見えるように…
って
「先なんて真っ暗すぎて
まるで見えねぇ…」
って事でマジで打ちひしがれてた店長さんなんですがね?
えぇ、この度そんな店長さんにこんな情報が…
モニター付き読者人気投票
JAPAN BIKE OF THE YEAR 2012
締め切り迫る!!
2012年を代表するモデルを決める、日本最大級のオートバイ人気投票
「JAPAN BIKE OF THE YEAR 」が現在開催中!
今年で35回目を迎えるこの企画で、ナンバーワンの栄冠を獲得する
モデルはどれだ!? さらに人気投票に参加した人の中から、
抽選でバイクのモニタープレゼントが当たるので、
みんな好きなバイクにどんどん投票しよう!
■応募方法
オートバイ誌7月号の別冊付録、
または8月号の本誌フルエントリーアルバムで紹介しているモデルの中から
それぞれ、あなたが一番好きなバイクのエントリー番号、
または車名を書いて下さい。
投票してくださった読者の中から抽選で、上で紹介している最新モデルを
モニター・プレゼント(後日、レポートを提出していただきます)いたします。
投票は郵便ハガキもしくはメール、
そしてWeb(詳細は下記「WEBでの応募も可能に!」をご覧下さい)にて受け付けます。
●郵便はがきの場合
右の応募用紙(コピー可)に必要事項を明記し、
〒105-8611 東京都港区新橋5-33-10
モーターマガジン社 「JAPAN BIKE OF THE YEAR2012」係まで。
●電子メールの場合
※ご応募は1回のみ有効となります。
応募用紙の項目・内容を明記の上、
タイトルを「バイク・オブ・ザ・イヤー」と書き、下記アドレスに送信してください。
◆Eメールアドレス:autoby@motormagazine.co.jp
●投票締め切り
ハガキの場合、8月17日金曜日(当日消印有効)。
メールの場合は8月17日の日付まで有効。
えぇ、なんとこんな情報が…
えぇ、なんとこんなにも素敵な情報が…
えぇ、これは早速応募せねば…
えぇ、店長さん月刊オートバイを買って応募して…
えぇ、この際DCTじゃなくてもしょうがない…
えぇ、今の店長さんにはツーリングバイクガ必要やねん…
って事で店長さんが応募した後は…
えぇ、店長さん天命に身を任せて…
当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ
ウフフ…もうリアルに神頼み♡
って言うか当たった暁には…
えぇ、もちろん店長さんガンガンレポートもこなしますやんか!
えぇ、もちろん店長さん人よりもたくさんレポートしますやんか!
えぇ、人に負けない位レポートするんで…
えぇ、ほら店長さん一生懸命するから…
えぇ、ほら…
えぇ、ほらなんだ…
えぇ、その…
「なっ、なんとか
優先的に当選させ…」
って
「オノレは公平なる
抽選言うのを
忘れんなバカァ~!
ウフフ…もうわらにもすがる今日この頃♡
って言うか買う事が出来さえすれば応募もせずに済むんだけども…
いやぁ、今回ばかりはマジで暗雲が…
えぇ、マジで晴れそうも…
って言うか晴れる気が…
って
「今回ばかりはマジで
分が悪いわなっ!」
いやぁ、今年はいろんなことが重なりすぎてマジでダメですやんか…
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
こうなったら当てるしか無いんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
九州からもクリックで元気発信!
九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡お友達まってます♡
あ~マジでツーリング行きてぇ…
さようなり。