みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、今日も朝から雨模様で…
えぇ、思いっきり雨模様で…
って事で店長さんもエブリデイバイク通勤なんでね?
えぇ、さてさてレインウェアーを?って思ってね?
えぇ、通勤快速号様のトップケースを開けたらば…
えぇ、なんだか空っぽで…
えぇ、ある筈のレインウェアーがまったく無い…
えぇ、店長さんよくよく考えたら…
えぇ、そういや先週のでてこん会の後に…
えぇ、息子ちゃんをNC700の後に乗せて…
えぇ、その時も雨が降ってたからレインウェアーを着て帰って…
って事はもちろんレインウェアーはNC700のトップケースの中に…
えぇ、もちろんNCは会社に置いてるんでレインウェアーが…
えぇ、今まさに来て行こうと思ってトップケースを開けた時に…
えぇ、店長さんってば…
この人走馬灯のように思い出したんだね…
えぇ、もちろんかなりの本降りの中思い出して…
えぇ、でもでも会社にはいかなならんのでね?
えぇ、とりあえずジャケットは防水仕様のジャケットを着て…
えぇ、でもでもズボンの方は…
えぇ、店長さんってば…
えぇ、もちろんそんなにイッパイレインウェアーもある筈が無く…
えぇ、この寒い朝から…
えぇ、この雨が降ってる中…
って
「あんたお漏らし
したように
なっとるがな…」
いやぁ、朝から下半身がさみぃさみぃ…
って事で朝から店長さんズボンをエアガンで水分飛ばして、ドライヤーで乾かして…
えぇ、そりゃもう朝から店長さんってば…
えぇ、お漏らしして誤魔化そうとしてる子供みたいに…
えぇ、店長さん他の皆が来る前に…
えぇ、なんだか皆さんに誤解されないように…
えぇ、店長さん朝一番から…
「かなり焦って♡」
いや、何も悪い事もして無いんだけど…
えぇ、もちろん雨が降ってるから当然わかってくれるとは思うんだけど…
えぇ、でもでも…
えぇ、でもでも店長さん日頃が日頃なもんだから…
えぇ、なんと言いますか…
えぇ、ほらまあなんだ…
って
「ますます怪しい
コンチクショ~!」
の
山下です!
(もしや尿漏れ?
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
雨で濡れただけなのよぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
はい、よもやレインウェアーが無いなんて?な店長さんの明日は何の日ですよ?
土木の日(日本工学会、土木学会1987)、著作権の日、頭髪の日(毎月)
暮らしと土木の週間(11/18~11/24)
▲八幡製鉄所開業(1901)
▲大日本ホッケー協会創立(1923)
▲京都駅焼失(1950)
▲東京駅前に新丸ビルが完成(1952)
▲フォード大統領来日。米大統領としては初めての来日(1974)
▲沖縄海洋博記念太平洋単独横断ヨット・レースで小林則子が最短時間・
最長航海の記録を樹立(1975)
▲初の公式女子フルマラソンである第一回東京国際女子マラソンが開催(1979)
はい、今日の本題!
えぇ、早いもので11月も半分を消化してますがね?
えぇ、本当に月日の経つのはメッチャ早いわぁ…
って事で11月といえば来週に迫ったコレ↓
「コニーカップ!」
って事でコニーカップの方も続々とエントリーも頂いてますがね?
えぇ、中・上級クラスは受付マックスになりましてね?
えぇ、あとは初心者クラスが後5チームを残すのみ…
って事で初心者クラスは比較的台数が少なくしてるんでね?
えぇ、広々とコースを使えるし、十分に練習になるんじゃなかろうかと…
って事で今回はレクチャークラスと初心者クラスをダブルエントリーな方もいらっしゃってね?
えぇ、でもでもこの一日でかなり上達すると思いますやんか!
えぇ、レクチャーをみっちり受けた後に復習的に初心者クラスでしっかり走って…
って言うかそこまでしたら次は中級でも?って位に上達するんじゃなかろうかと…
えぇ、残りはあと少しですが…
あっ、レクチャーはまだまだ全然枠ありますんでね?
えぇ、こちらはドシドシカモンですやんか!
って事で膝が擦りたいかたや、もっとスキルを?な方は是非是非!
えぇ、今回は小西の兄さんもレクチャーしてくれる筈なんでね?
そりゃもう店長さんがレクチャーするよりも…
えぇ、ズブの素人な店長さんがするよりも…
「間違いなく為に
なるであります!」
って事で皆さんもあと少しですが初心者クラスのお申し込みも宜しくカモン!
で、いよいよ来週に押し迫って来てるコニーカップ…
えぇ、もちろん店長さんも腰の許す限りは?って感じですがね?
えぇ、当然の事ながらマシンの整備も…
えぇ、店長さん夏耐のトラブル以来…
えぇ、夏耐が終ったまま鎮座な↓
「虎の子号様♡」
えぇ、気が付きゃこんな感じで↓
「フォークオイルが
ダダ漏れで…」
えぇ、前回はマジでバネなサスで走ったけれど…
って言うかマジで走れる訳無いですやんか…まあ、走ったんだけども…
って事でまずはこちらのオーバーホールを…
えぇ、昨日慌てて部品頼んだから来週初めには到着するんでね?
えぇ、火曜日の晩にでもチマチマと…
って事で当然コレだけじゃなく…
「随分前に割れてた
スクリーン様♡」
えぇ、さすがに今回は交換して…
って事で夏耐後のままの↓
「タイヤ様♡」
えぇ、もちろん店長さんこれらを交換しなければ…
って言うか今年はほら店長さんってば2月にはCBR様が来て…
えぇ、それからはマシンを作る為に大枚はたいて↓
えぇ、コツコツとやってようやく形に…
って事で2ヶ月前には↓
「新しい相棒が来て…」
えぇ、こちらも最近までコツコツをやってようやく形に…
って事で店長さん今年はマジで散財しすぎて…
えぇ、もちろん時間もそれ相応に費やして…
えぇ、当然それだけの事やってるんで…
えぇ、思いっきりその間は…
「虎の子様
おざなりカモン!」
えぇ、今年はかまってやれなくてごめんよぅ…
って事で来年はしっかりとリフレッシュするとして…
えぇ、今回は最低限ではありますが…
えぇ、フォークのオーバーホールとタイヤの交換とスクリーンの交換で…
えぇ、店長さん本当はこれだけでもかなりキチキチで…
って言うかどうやって捻出しようかと…
えぇ、マジでコレをどうやって切り抜けようかと…
えぇ、マジでマジで…
って
「マジで今年は
物入りが
止まらんがな…!
まあ、コレは店長さんが招いた事なんでしょうがない…
って事でタイヤ代は…
えぇ、今回はマジでどうしようもないから…
えぇ、今回は我が社の代表取締役社長様に…
「来年の支払いを
懇願するしかない
であります!」
えぇ、当日タイヤが前のままだったら…
えぇ、当日タイヤが新品でなかったら…
えぇ、その時は…
えぇ、マジでその時は…
って
「懇願失敗
コンチクショ~!」
って事で店長さんも苦労してるのよ…
えぇ、店長さんってばいつも苦境に立たされてるのよ…
えぇ、店長さんってばエブリデイ苦境…
って
「オノレは自ら
苦境に立っとる
やないかいっ!」
ウフフ…もう店長さんってばたとえ火の中海の中♡
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
今回もかなり財政は厳しいんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
九州からもクリックで元気発信!
九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡
さて、来週も店長さん仕事にプライベートに忙しいわ♡
さようなり。