みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、今日は3連休の初日って事でね?
えぇ、お客様も超ボチボチと…
まあ、朝はちょっぴりバタバタしたもののその後は超ボチボチと…
って事でそんな中お客様一人…
えぇ、全然見慣れないお客様お一人…
って事でなんだか200系のハイエースで起こしだったんですがね?
えぇ、店長さんもなんだか今度のコニーカップに出る方かな?って思いつつ…
えぇ、車から降りてきたお客様にお声をかけたらね
えぇ、なんだか遠方よりいらっしゃったと…
えぇ、なんだか店長さんに大坂から逢いに来たと…
って事でよくよく話したらね?
えぇ、アンダーカウルやなんだでメールでやり取りしてた方でして…
って言うかフェイスブック上でもお友達でして…
って事で店長さんは顔を知らなかっただけで…
えぇ、実は実は良く知ってたという…
って事で始めて逢ったんだけども同じ匂いがしてたんでね?
えぇ、話もかみ合うし…
って言うか店長さんと噛み合うって…
えぇ、こんな変わった店長さんと話が合うなんて…
「もっ、もしかして
ちょっぴりアナタも
変わってるんじゃ…」
ウフフ…まあそうではないけど熱いものは感じてる♡
って事でしばしお話ししましてね?
えぇ、ちなみに今回もニョーボ様に?って事で↓
大坂では有名なバームクーヘンだそうで…
えぇ、本当にありがとうございます!
えぇ、きっとこれはニョーボ様もお喜びになるかと…
って事で帰る直前には↓
「記念撮影♡」
えぇ、これから熊本方面に行かれるとの事だったんでね?
えぇ、道中は気をつけてね?
えぇ、大坂まで何事も無いように帰ってくださいね?
って事で本当にいろんな各地からこんな田舎のバイク屋さんに来て頂けるのはね?
えぇ、店長さんもとても嬉しい訳ですけども…
えぇ、でもでも毎回の事ながら…
えぇ、始めて御来場の皆様ってば…
えぇ、御来場して店長さんに始めて逢った皆様ってば…
えぇ、多分…
えぇ、多分メイビー…
って
「ただの店員
コンチクショ~!」
えぇ、本当に皆さんお会いしたらがっかり?ってなると思いますんでね?
えぇ、万が一起こしになる際はその辺十分にお気をつけカモン!
えぇ、だってだってただのバイク屋さんだもん♡
の
山下です!
(普通の人ですよ?
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
逢ったらマジでがっかりよぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
はい、実際逢ったらただのバカ?な店長さんの明日は何の日ですよ?
オペラ記念日、東京天文台設置記念日
▲源頼朝、右近衛大将となる(1190)
▲チャールズ・ダーウィンの「種の起源」イギリスで初版出版(1859)
▲文部省、「小学唱歌初編」(蛍の光など)を出版(1881)
▲日本で初めて歌劇「ファウスト」が上演される(1894)
▲最後の元老・西園寺公望、没。92歳(1940)
▲米爆撃機B29東京を初空襲(1944)
▲日本民主党結成(1954)
▲ケネディを狙撃した容疑で逮捕されたオズワルドが護送中にジャック・ルビーに
銃で撃たれて死亡する(1963)
▲アジア開発銀行設立(1966)
はい、今日の本題!
えぇ、今日は店長さん先日からちょっぴりお好き?な例のアレ…
えぇ、本当に見た瞬間のインパクトはあちゃ~…って感じだった例のコレ↓
「’13CBR600RR様♡」
新型CBR600RRは、MotoGPマシン譲りの空力特性に優れたデザインと新設計の車体により、大きな進化を遂げました。燃料噴射装置の仕様変更によるスロットルレスポンスの大幅な向上、新たに装備された41mmの倒立タイプのSHOWA製ビッグ・ピストン・フロントフォークなど大幅に見直された前・後サスペンション、新デザインの軽量12本スポークホイールなどにより、このクラスの概念を大きく超えた扱いやすくスムーズなハンドリング特性を実現しました。
えぇ、待ちに待ってたCBR600RR様!
えぇ、でもでも…
えぇ、店長さんってばもっとシャープなイメージで…
えぇ、新型はものすごくシャープに?なイメージで…
えぇ、店長さん的に12CBR1000RRを踏襲するのかと思ってたんですがね?
えぇ、でもでもこの時は…
えぇ、こんな事なんてとてもとても・・・
えぇ、そんな感じだった訳ですけども…
えぇ、でもでもあれから数日…
えぇ、あれから店長さんも色々と見てたら…
えぇ、レプソルだって↓
えぇ、店長さんってばあれから色々と見れば見るほど…
「なっ、なんだか
カッコよく見えて来…」
って事で動画だって↓
えぇ、何回も何回も見てたら…
えぇ、なんだか店長さんってば…
「コレはアリかも
しんないわっ♡」
って事で店長さんは早く実車を見たいわけですがね?
まあ、実際見れるのは来年のお話だと思いますが…
えぇ、でもでも国内はいつ発表なんだろう…
えぇ、早くても3月かなぁ…
えぇ、もしかしたら5月かなぁ…
って言う感じだったんだけどね?
えぇ、でもでも市販車よりも先に…
えぇ、なんだか昨日発表だったこちら↓
「CBR600RR レースベース車」の
2013年型モデルを発売 ~
「CBR1000RR レースベース車」
は現行モデルを継続発売~
Hondaは、ロードレース専用に開発した「CBR600RR レースベース車」の2013年型モデルと、「CBR1000RR レースベース車」を、それぞれ受注期間限定※で2013年2月8日(金)に発売します。
両車種は、全日本ロードレース選手権や地方選手権といった幅広いニーズに対応したロードレース専用車です。
CBR600RR レースベース車は、モデルチェンジしたCBR600RRの2013年型の欧州仕様車をベースに、レースに不要な灯火器類などを取り外し、ECU(エレクトロニック・コントロール・ユニット)、メーター、前・後タイヤなどをレース専用品に変更しています。また、CBR1000RRで好評を得ているビッグ・ピストン・フロントフォークなどの採用により、レースでのポテンシャルをさらに高めています。
なお、CBR1000RR レースベース車は、2012年2月に発売した現行モデルを継続販売します。
=CBR600RR レースベース車の主な特長= ・ 空力特性に優れた新デザインのカウル
・ 作動性に優れたビッグ・ピストン・フロントフォークを、レース専用セッティングを施して新採用
・ タイヤ接地点から受ける各方向の荷重に対する剛性を均等にして、操縦フィーリングの向上に寄与する新デザインの12本スポークホイールを採用
・ ECUのセッティングツールは、(株)ホンダ・レーシングの市販ロードレースマシン「NSF250R」や、2013年型のモトクロスマシン「CRF250R」「CRF450R」と共用できる統合版を採用
えぇ、このレースベース車を見るとね?
えぇ、やっぱりカッコイイ…
えぇ、やっぱりやっぱりカッコイイ…
えぇ、やっぱりやっぱり…
「レースベース車
カッコイイ
やんけぇぇぇ!」
えぇ、なんだか黒の塗装無しのお陰でライト回りのラインの所もカッコ宜しく…
えぇ、多分市販車も実際見たら結構かっこ宜しいんじゃなかろうかと…
って事で今回もレースをされてる方のシーズンに間に合うようにレースベース車が先行発売らしくてね?
えぇ、全国的にも受注は多いらしいんですがね?
まあ、店長さんの所はレースやってないんで受注はありませんが…
って事でメーカー様の計画販売台数は↓
●販売計画台数(国内・年間)
CBR600RR レースベース車 50台(受注生産)
CBR1000RR レースベース車 10台(受注生産)
●メーカー希望小売価格
CBR600RR レースベース車 968,100円(消費税抜き本体価格 922,000円)
CBR1000RR レースベース車 1,155,000円(消費税抜き本体価格 1,100,000円)
* 価格にはリサイクル費用が含まれています
* このCBR600RR レースベース車、CBR1000RR レースベース車は、サーキット走行専用車であり、一般公道での走行はできません。また、登録してナンバープレートを取得することもできません
* レースに参加される際には、各レースのレギュレーションにあわせた仕様に変更のうえ、ご利用ください
えぇ、なんとなんとこちらのレーサーなCBR600RR様ってば…
「50台の計画なのっ♡」
えぇ、なんとCBR6000RRは50台の受注計画らしいんですがね?
えぇ、でもでもST600の方が盛んなんで当然の台数かと思いますがね?
えぇ、でもでもこのクラスが一番のボリュームゾーンなんでね?
えぇ、明日を夢見る方やサーキット走行を頻繁にされる方はこれはお勧めですやんか!
えぇ、お値段も何とか100万円切ってるしね?
えぇ、何よりもサスペンションにお金がかかってるんでね?
えぇ、本当に一般公道を走らないのならコレもありかなぁ…って
えぇ、後はカウルを何とかすれば走行会はバッチリだし…
って事で低コストで思う存分サーキット堪能するのならレースベース車はお勧めですやんか!
だってフルパワーだし♡
って事で上記にもありましたとおり店長さんもお乗りな↓
「CBR1000RR様♡」
えぇ、こちらは店長さんが購入した時は15台の計画だったんですがね?
えぇ、今年の計画は…
えぇ、昨年よりも少ない…
「こっ、今年は
10台の計画って…」
えぇ、この日本で10台の見込み…
ちなみに前回は15台…(まあこれは受注がそれ以上だったかも知れませんが)
えぇ、でもでもこの数字を単純に信じたとしてもね?
えぇ、なんと2年間で25台と言う圧倒的な少なさで…
えぇ、でもでもその数だったら本当にレアな車輌だしね?
えぇ、他にこんなにも少ない数の車輌が何処にあるのかと…
えぇ、普通超限定車でも300台とかなんでね?
えぇ、そのレア度が如何程のものか…
えぇ、その少ない台数が物語るのもは…
えぇ、店長さんもその25台分の一をお持ちだって事は…
えぇ、なんだか店長さんってば…
ウフフ…なんだか超ご満悦♡
アハハ…なんだか自分自身で悦に入って♡
ウフフ…アハハ…
って
「あんたただの
自己満バカァ~!」
ウフフ…なんとでも言ってくれ♡
って事でレースベース車が売れるってのも本当にレーシングショップ以外に無いと思うしね?
えぇ、本当にみる事も少ない訳ですが…
って事でCBR1000RRのレースベース車をみたいなら店長さんのがあるんでね?
えぇ、いつでも見に来てカモン!
って事で600RRも見たいなぁ…
えぇ、一刻も早く現物が見たいなぁ…
えぇ、誰かがレースベース車買ったら2月にはいち早く見れるんだけどなぁ…
えぇ、誰かレースベース車…
えぇ、だれか600RRのレースなベース者様…
って
「何でオノレの
店で買わんと
いかんのかっ!」
ウフフ…それは店長さんが見たいから♡
って事で冗談はさておきレースなベース車様の御予約は始まってるんでね?
えぇ、欲しい方はお早めに御予約カモン!
えぇ、納車は予約順なんで早く注文した方から早く乗れるんでね?
えぇ、買いたい方は超お急ぎカモン!
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
レースベース車も最高なの♡って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
九州からもクリックで元気発信!
九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡
ちょっぴり血迷ったレーサーが欲しい方の御注文切にお待ち申しております♡
さようなり。