みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、今日はなんだか猛烈に忙しくってね?
えぇ、でもでも普通以上に忙しい一日だったんですがね?
えぇ、それにもまして本日は月末…
えぇ、タダでさえ忙しい月末…
えぇ、そんな感じでかなりお仕事も重なりまくって…
えぇ、もちろん通常の月末業務は出来る筈も無く…
えぇ、当然の事ながらそんなお仕事は…
「夜にスライドな事実…」
えぇ、棚卸しはもちろん請求書も…
えぇ、ましてや本日はそれに加えて…
「明日納車の車輌
整備もある
であります!」
えぇ、なんだか訳判らん事態になってる店長さんなんですがね?
って言うかこれから棚卸しして請求書のチェックして…
えぇ、それから整備だなんだしてたら…
えぇ、他にも仕事盛りだくさんなのに…
えぇ、でもでも約束は約束なんで…
えぇ、店長さんも忙しいとか言ってられないから…
この人夜中まで馬車馬のように働くんだね…
えぇ、本当に店長さん馬車馬のように…
えぇ、山の様な仕事を目の前にして…
心臓発作で倒れちゃうかも♡
って事で店長さんもしっかりとやりますがね?
えぇ、なに?
え?なになに?
え?
って
頑張ってる割には進まないお仕事に…
えぇ、店長さん頑張ってる割には…
って
「仕事が出来んだけ
コンチクショ~!」
の
山下です!
(今日も頑張るぜぇ?
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
月末は猛烈なのぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
はい、月末は嫌でもやってくる?な店長さんの明日は何の日ですよ?
映画の日(映画産業団体連合会1956)、鉄の記念日(日本鉄鋼連盟1958)、
世界エイズデー(WHO[世界保健機構],1988)、家庭塗料の日
省エネ総点検の日(資源エネルギー庁など1980)、
歳末助け合い運動(厚生省 ~31)
▲医者ギヨタンがギロチンを提唱(1789)
▲郵便ハガキの発売開始(1873)
▲岩手県釜石で日本初の洋式高炉の操業を開始(1875)
▲シャーロック・ホームズ第1作刊行(1887)
▲日本で初めて映画の一般公開(1896)
▲日本最初の労働組合、鉄工組合結成(1897)
▲第一回全日本ホッケー選手権大会(1923)
▲ロカルノ条約(1925)
▲初の年賀郵便切手発行。1枚1銭5厘(1935)
▲カイロ宣言(1943)
▲初のお年玉付き年賀はがき発行。2円と2円+1円(寄付金付き)の2種類。
賞品は特等高級ミシン、1等純毛洋服地、2等革のグローブ(1949)
▲国立近代美術館開館(1952)
▲日本初の有料道路開通。松阪市~宇治山田市(1953)
▲アメリカで黒人人種差別撤廃のため黒人が市営バスボイコット(1955)
▲1万円札に聖徳太子登場(1958)
▲皇太子夫妻に長女、敬宮(としのみや)愛子さまご誕生(2001)
はい、今日の本題!
って事で本題の前にちょっぴりお知らせ一つ…
えぇ、今度の2日の日曜日にね?
えぇ、ちなみにこんなイベントの↓
えぇ、グッチ君のツーリングの予定だったんですがね?
えぇ、そんなツーリングの予定日なお天気ってば↓
「かなり不安定な
お天気模様で…」
って事で湯布院方面で天気が悪かったら霧が出たり猛烈に寒くなったりとね?
えぇ、コンディションもかなり悪くなる恐れもあるもんだから…
えぇ、今回のグッチ君のツーリングは…
えぇ、2日は中止にしましてね?
えぇ、中止にした分変わりに↓
「12月16日に
延期でカモン!」
えぇ、時間等はそのままですがね?
えぇ、また予定が変わったらお知らせしますやんか!
って事で行く気満々だった皆様におかれましては…
「何卒御理解の程!」
えぇ、宜しくお願い致しますやんか!
えぇ、でもでもこの時期はいきなり雪になるときもあるんでね?
えぇ、今回は延期で宜しくですやんか!
って事でようやく今日の本題ですがね?
まあ、そうは言ってもバイクとは関係なく…
えぇ、超店長さんの個人的なお話なんですがね?
えぇ、店長さんも今年散財な一年でね?
えぇ、こちらにいらっしゃる皆様におかれましては良く御存知の事かと思いますがね?
えぇ、もちろんこんな一年は今後ありえないような感じですがね?
えぇ、バイク二台買って年末にはニュージーランドに…
えぇ、そんな贅沢許してくれる家庭がある筈も…ね?
って事で本当に店長さんも自分自身かなりアレな訳ですがね?
えぇ、でもでもこの一年を挽回する例のアレ…
えぇ、店長さんのこの一年を綺麗にしちゃう例のアレ…
えぇ、もちろん店長さんもこの年末に賭けて?な感じの↓
「The年末ジャンボ様♡」
えぇ、店長さんも毎年恒例の夢見がちな年末に突入なんですがね?
えぇ、そんな年末ジャンボもさらにジャンボになりまして↓
宝くじ史上最高!
1等・前後賞合わせて6億円!!
『年末ジャンボ宝くじ』
(第633回全国自治宝くじ)
11月26日 月曜日から全国一斉発売!!
•1等4億円が68本と宝くじ史上最多!!
•億万長者が最大204人誕生!!
(68ユニットの場合)
2012年の『年末ジャンボ宝くじ』(第633回全国自治宝くじ)が、11月26日 月曜日から全国で一斉に発売されます。
今年の『年末ジャンボ宝くじ』は、1等が4億円、1等の前後賞が各1億円で、1等・前後賞合わせて宝くじ史上最高額の6億円が当たる超豪華賞金が魅力の宝くじです。
また当せん本数も、1等4億円が68本と宝くじ史上最多で、多くの方に今年最後の大きな夢を見ていただけるチャンスとなります。前後賞はそれぞれ1億円ずつとなっているため、億万長者が最大204人誕生する予定です。
『年末ジャンボ宝くじ』の1枚の価格は300円で、2,040億円(68ユニット、6億8,000万枚)の発売予定です。発売期間は、2012年11月26日 月曜日から2012年12月21日 金曜日までとなっています。
えぇ、なんとなんと今年の年末ジャンボは…
「ジャンボ過ぎる
6億円なのっ♡」
えぇ、店長さんも毎回宝くじに夢を馳せてる訳ですがね?
えぇ、もちろんそう簡単に当らないのもわかってますがね?
えぇ、でもでも買わなきゃ当らないのも事実だしね?
えぇ、店長さんも少しは夢位見てもいいよね?
って事で今回は年末って事で奮発して…
えぇ、おそらく店長さん9,000円の大枚を叩いてね?
えぇ、一等前後賞合わせて6億円のチャンスに挑む訳ですが…
まあ、宝くじを買い始めてから連戦連敗な店長さんですけども…
えぇ、でもでも牛歩のようにおそらく当りに向けて前進してるんじゃなかろうかと…
えぇ、毎回毎回買ってるんだもの、そろそろ店長さんにも…
「くじ運が回って来ても
いいじゃないか!」
えぇ、きっとそろそろ当る頃じゃ…
えぇ、店長さんにも白羽の矢が…
えぇ、店長さんに…
当れ当れ当れ当れ当れ当れ当れ 当れ…
えぇ、そんな店長さんってば…
って
「アンタ今回も
宝くじ買うほどの
財力無いがな…!」
ウフフ…前回は3,000円の一本勝負だったなぁ♡
って言うか今はそれ以上にしんどい生活なのに…
えぇ、店長さんってばどうやってその元手を…
えぇ、9,000円と言う途方も無い金額をどうやって…
って
「夢も希望も
ねぇよバカァ~!」
えぇ、店長さん夢を見る舞台にも立つ事が出来ず…
って言うかニョーボ様にお願いして買ってもらえばいいんだけどね?
えぇ、でもでもニョーボ様ってば現実主義なんでね?
えぇ、確率の悪い宝くじなんて…ね?
えぇ、当りもせんのによう買うわ!っていつも言ってる位だから…ね?
えぇ、マジで夢のわからんやつだ…
って事で店長さんはもちろん今回も何とか購入する次第なんですがね?
えぇ、でもでも店長さんってば今年の年末は…ね?
えぇ、ほら店長さんってば今年の年末は…
「ニュージーな
ランド様♡」
って事で年末年始は国内に居ない訳でして…
って事でもちろん当たり外れも日本に帰ってきてからのお話しで…
って言うか万が一当ってたら…
えぇ、もちろん宝くじは家にある…
って事で万が一当っててそれをニョーボ様が確認したとしたら…
えぇ、もしかしてもしかしたら…
えぇ、もちろんそのあたりの宝くじをお持ちなニョーボ様…
えぇ、もしかしてもしかしたら店長さんが日本に帰ってきて家に帰ったら…
えぇ、本当にもしかしてもしかしたら…
って
「家の中は
もぬけの殻に
なるんやなっ!」
ウフフ…ニョーボ子供は何処にお出掛け?
って事で思いっきり捨てられそうな店長さんですがね?
えぇ、既に年末ジャンボ発売開始されてるんでね?
えぇ、夢見がちな皆様もお忘れなく♡
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
やっぱり夢は買わなきゃ…ね?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
九州からもクリックで元気発信!
九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡
って事で6億円ってどんだけぇ~!
って言うかとりあえず今日を頑張るか…
さようなり。