みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、店長さん本日は朝からこんな感じで↓
「The原付講習様♡」
って事で昨日の雨は何処行く風でね?
えぇ、本日は雨もなく無事に講習も終わったんですがね?
えぇ、でもでも今日の気温は10度に満たず…
えぇ、受講生も凄く寒そうで…
えぇ、そんな中店長さんはこの気温をしってたんでね?
えぇ、もちろんながら冬将軍な装備で…
えぇ、一人ヌクヌクと指導させて頂いて♡
って事で本日も無事に皆さんが安全に乗れるようになったかと思われますがね?
えぇ、事故等しないように願うばかりですが…
と言う事で店長さん夕方にお店に戻ってきた訳ですがね?
えぇ、そりゃもう本日の朝からのミッション依頼が…
えぇ、店長さんご指名でのミッション依頼が…
「超盛り沢山なの♡」
えぇ、帰ってから方々に連絡取ったりお客様御来店したり…
えぇ、またもや閉店までがあっという間で…
って事でものすごく時間の経つのは早いものだったんですがね?
えぇ、でもでも本日はなんだか早く帰って来いとの指令が…
えぇ、愛しい愛しいニョーボ様からの指令が…
えぇ、なんだか今日は3月14日だかららしい…
えぇ、店長さんも全然ピンと来なかったけど3月14日だから早く帰って来いと…
えぇ、店長さんもよくよく考えましたらね?
えぇ、3月14日と言えば…
えぇ、本当に店長さんの青春時代には縁も所縁も無かった↓
「Theホワイトデー♡」
えぇ、おそらくその事で早く帰って来いとのたまってると思われる訳で…
えぇ、もちろん店長さんそんな日なんてこれっポッチも思ってなかった訳で…
って事でもちろん何の準備もしてなかったしね?
えぇ、でもでもさすがに手ぶらで…ね?
えぇ、さすがに何も無く帰ったら…ね?
えぇ、それこそ…
「ほぅ?そこまで
ヌケとるとは
思わんかったのぅ…」
えぇ、とりあえず2月14日は(クランキーチョコだけど)頂いてるんでね?
えぇ、店長さんもコンビニで…
「クッキーでも…」
えぇ、その他は何も考えれないしね?
えぇ、さすがにクランキーチョコでその数倍も出費なんて…
えぇ、昔は倍返し?な風潮もあったけども…
えぇ、でもでも店長さんの経済状況で言うともう火の車状態でしょ?
えぇ、もちろんながら等倍返しでもちょっぴりきついのに…
って事で店長さんもまあクッキーかアイスクリームで…
えぇ、数百円で済む様な金額で…
えぇ、もちろん愛情は沢山包み込んで…
えぇ、店長さんの愛情をたっぷりと…
えぇ、店長さんの愛じょ…
って
「オノレの愛情
何ぞ金にもならん
コンチクショ~!」
の
山下です!
(現金なお方♡
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
たまには愛も必要やで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
はい、皆さんお返しは?な店長さんの明日は何の日ですよ?
靴の日(日本靴連盟1932)、世界消費者の日、万国博デー、お菓子の日(毎月)
▲マゼランがフィリピンに到達(1521)
▲初の国産靴工場、できる(1870)
▲ロマノフ王朝が滅亡、ロシア2月革命成立(1917)
▲金融恐慌、はじまる(1920)
▲東京で銀行取り付け騒ぎ。昭和恐慌(1927)
▲横浜・山下公園、できる(1927)
▲共産党員1600余人を検挙。3・15事件(1928)
▲35区に分かれていた都を、整理・統合。芝、麻布、赤坂区などが港区に統合。
牛込、淀橋、小石川、本郷、下谷、浅草、荏原、大森、蒲田、滝野川、王子
の区名がこの日消滅(1947)
▲衆議院が原水爆禁止を決議(1957)
▲日光東照宮の薬師堂が焼失(1961)
▲新幹線新大阪~岡山開業(1972)
はい、今日の本題!
って事で店長さん昨日はお休みだったんですがね?
えぇ、もちろん張り切って例のミッションをこなしてきたんですがね?
えぇ、もちろん例のミッションってばね?
えぇ、月曜日の晩にせっせとこんな感じで↓
「The解体ショウ♡」
って事で当然装着するのは↓
えぇ、先日のメッツラー様と同等のT30様!
えぇ、店長さんも非常に気になる御対面でしてね?
えぇ、どういった感じのフィーリングなのかも店長さん凄く楽しみな訳でして…
って事で解体した後にタイヤを組付けて…
えぇ、ホイールバランスも結構いい感じでパチッと取れましてね?
えぇ、もちろん店長さんも一心不乱だったが故…
えぇ、当然集中して作業に取り掛かったが故…
えぇ、もちろんながら…
えぇ、当然の事ながら…
「あっ、あの肝心の
画像を撮り忘…」
って事でハッと我に返った時は既に完成で…
えぇ、さすがに画像の為にまたバラすなんて事は絶対にやりたくない店長さん…
えぇ、そんな訳でこんな感じで↓
「Fタイヤ様
組み込み完了♡」
「Rタイヤ様
組み込み完了♡」
えぇ、こんな感じで店長さんもドキがムネムネしながらね?
えぇ、昨日の朝10時頃からミッションの時間までの数時間を…
えぇ、ノンストップで走ってた訳ですがね?
えぇ、もちろんノンストップで走ってた訳で…
えぇ、もちろん止まってないから…
この人やっぱり写真撮ってなかったんだね…
って言うかね?
えぇ、だってだって昨日の天気ってばね?
えぇ、だってだって昨日の天気は…ね?
えぇ、北九州地方にお住まいの方だったらおわかりかと思いますが…
えぇ、昨日のお天気は…
「雨時々…」
えぇ、雨時々…
って
「土砂がブリブリ
だったのよっ♡」
えぇ、バイクに乗るにはバットなお天気模様♡
えぇ、バイクに乗るには超バットなコンディション♡
えぇ、でもでもそんなバットなコンディションが故…
えぇ、もちろんながらウエットにも強いとお噂のタイヤ様が故…
「見せてもらおうか
BSのT30の
性能とやらを!」
って事で店長さん昨日は時間の限りアッチコッチと走りまして…
まあ、街中からちょっとした峠道なんかをね?
えぇ、当然土砂降りだったり雨だったりでとにかく路面状況は超バット!
って事で新品タイヤでもあるしね?
えぇ、店長さんも慎重に走らせてたんですがね?
えぇ、でもでも走れば走る程マジで普通…
えぇ、この悪条件の中マジで普通に走れちゃう…
えぇ、本当ならちょっぴり緊張しちゃうような路面状況なのにね?
えぇ、ドライ路面を走ってるように普通に…
えぇ、交差点を曲がる時も、峠道を走る時も…
えぇ、もちろんガンガン走ってる訳じゃないんだけどね?
えぇ、峠道なんて制限速度以下に落ちそうなコーナーでも普通に走っちゃう!
えぇ、本当に驚きなのは普通に、普通のペースで走れるってのがマジで凄い!
だってこの悪条件の中普通に走れるってのはね?
えぇ、仮にツーリングに行ってて突然の豪雨や雨でもね?
えぇ、体が緊張する事も無く走れるって事でしょ?
って事は視界も悪くなって緊張する場面でのこの安心感はね?
えぇ、ハッキリ言って疲労度が軽減されるって事ですやんか!
えぇ、普通に走れるって素晴らしい!
えぇ、店長さん本当なら雨のサーキットでどの程度なのか?ってのも気になるけどね?
えぇ、もちろん公道では命取りになるんで滅多な事も出来ませんがね?
えぇ、店長さん広い駐車場でね?
えぇ、ウエット性能が如何程かをね?
えぇ、ABSを効かせてみたわけですがね?
えぇ、コレがマジでピックリするくらいブレーキが効く!
えぇ、もちろん店長さんのNC7000X様にはABSが付いてるんでね?
えぇ、思いっきり握りこんでも大丈夫な訳なんでね?
えぇ、40kmからの急制動でもね?
えぇ、ロックするまでの減速Gが凄くかかってね?
いや、マジでココまでタイヤグリップするの?って位にガッチリ止まって…
えぇ、今度動画撮って見ようかしら…
多分皆さんも驚く位の制動力なんでね?
えぇ、コレはマジで安心やわぁ♡
って事で次はハンドリングなんですがね?
えぇ、もちろんウエット路面だけなんでドライグリップの所は割愛しますがね?
えぇ、とにかくグリップ感は充分にあるのは間違いないんですがね?
えぇ、フロントのハンドリングで言えばセルフステアがとにかくスムーズに出る特性でね?
えぇ、タイヤ先行で曲がったりとか癖が無くてね?
えぇ、ライダーはバイク任せに肩の力を抜いておけば素直にコーナーを曲がれる感じでね?
えぇ、多分タイヤのラウンド形状とかサイドウォールの硬さとかのバランスが凄くいいんじゃなかろうかと!
えぇ、この硬さ?って言うか潰れ感?って言うのはメッツラーとやっぱり似た感じですやんか!
やっぱりコレはツーリングにおいての疲労感を軽減させつつ楽しいハンドリングに仕上げてる?
って思いつつ…
えぇ、でもでも店長さんも本当に雨でも楽しく乗ってきた訳ですがね?
えぇ、特にお勧めなのはツーリングが好きで距離を乗られる方にはね?
えぇ、突然の雨でも安心出来るってのは凄くアドバンテージがあるんじゃなかろうかと…
えぇ、後はドライグリップで攻め込んでみて…
えぇ、コレは何処かで試してみよう…
って事で参考にもなりませんが乗った後の↓
「フロントタイヤ様!」
「リアタイヤ様!」
えぇ、特にどうとは無いんだけどもね?
えぇ、コレ位しか寝かせてないにも拘らずね?
えぇ、この位のバンクでも十分にコーナーが楽しめる訳で…
えぇ、素直に曲がってくれるんでそこそこのアベレージでもね?
えぇ、十分に安全マージンを取って走れちゃうからね?
えぇ、マジでマジで今のタイヤテクノロジーってば…
「こっ、こんな素人でも
十分に体感でき…」
えぇ、本当にタイヤテクノロジーの革新は凄いわぁ…
えぇ、相反する難題を打ち消しながら新製品を作ってくるなんてマジで凄いわぁ…
えぇ、だってだってこんなズブの素人が雨に乗っても怖くも無く普通に乗れるなんて…
えぇ、マジでタイヤメーカー様もしのぎを削ってどんどん進化させてる訳ですがね?
えぇ、グリップは良くなってライフも伸びて…
えぇ、なんだか一昔前なんてグリップ良ければ短命でね?
えぇ、ライフを重視したらグリップなんて?な時代だったのに…
えぇ、そんなイイ時代になった訳ですが…
えぇ、凄くライダーのお財布にも優しい時代になった訳ですが…
えぇ、でもでもその代わり…
えぇ、ほらライフも長くなったって事は…
えぇ、もちろんライダー様には優しいけれど…
えぇ、でもでもその反面…
えぇ、店長さんみたいなバイク屋さんにとっては…
えぇ、だってだって長持ちしたらタイヤ交換のサイクルも減っちゃうもんだから…
えぇ、マジでマジで…
って
「バイク屋泣かせよ
コンチクショ~!」
いやぁ、バイク屋さんにとっては脅威やわぁ♡
まあ、店長さん自身は凄く助かるんだけど♡
えぇ、店長さんのNC様もしばらくは交換しなくていいかもだから助かるんだけど♡
って事で店長さんまだドライ路面でのフィーリングチェックをしてないんでね?
えぇ、コレはまた後日の講釈で♡
えぇ、コレはまた店長さんが体感した後で♡
えぇ、でもでも何度も言うようですが…
えぇ、このインプレは超個人的なズブの素人な意見が故…
えぇ、詳しくはいろんな雑誌のプロな方々のインプレを見た方が宜しいかと…
えぇ、あくまでも店長さんのズブの素人な御意見なんでね?
えぇ、間違えても…
えぇ、皆さん間違えても…
「鵜呑みにすると
危険カモン♡」
えぇ、後は雑誌のインプレコーナーにGO♡
って事でもっと詳しく知りたい方はお店まで来ていただけたらね?
えぇ、店長さんも出来るだけ噛み砕いてお話して…
えぇ、皆さんにわかって頂けるように身振り手振りで…
えぇ、ほら店長さんもオツムが宜しくないんで身振り手振りで…
えぇ、ほら店長さん文章でお伝えする能力がアレなんで…ね?
えぇ、ほら何書いてるか、何を伝えたいか…
えぇ、ほら今日だって一体何を伝えたいのか…
えぇ、店長さん自身も…
ウフフ…もうどうしたらいいのかしら♡
アハハ…人様に物事を伝えるにはどうしたらいいのかしら♡
ウフフ…アハハ…
って
「BS様もとんだ
人選ミスって
事やないかっ!」
ウフフ…もう本当に申し訳ございません♡
って事でとにかく騙されたと思って一度体感してみて頂きたい一品ですがね?
えぇ、もちろん信頼できるショップ様のお話も聞いてみてカモン!
店長さんもまたドライグリップを試してからまたレポ…
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
自分でも何を言ってるかさっぱりよぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
九州からもクリックで元気発信!
九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡
って事で今度は晴れの日が楽しみやわぁ♡
さようなり。