みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、店長さん本日はお休みだったんですがね?
えぇ、ほら店長さん午前中はミニバイクで楽しんで来た訳ですがね?
えぇ、でもでも昨日もお伝えしてましたが我が家のニョーボ様もね?
えぇ、ほら午前中は病院だとかで…
えぇ、もちろん店長さん丁寧にお断りだったんですがね?
えぇ、なんだかその腹いせなのか…
えぇ、なんだかたまたまの事なのか…
って言うか店長さんが家を出るときにニョーボ様ったら…
えぇ、なんだか一つの紙にニョーボ様ったら…
この人ミッションがびっしりの紙を手渡しされたんだね…
えぇ、なんだか裏庭のアレだとか家の掃除だとか…
えぇ、もちろんそのあとは子供ちゃんのプールのお迎えに…
えぇ、本当なら疲れた体をシャワー浴びてちょっぴりお昼寝でも?って思ってたのに…
えぇ、なんだか嫌がらせなのか…
えぇ、なんだか何かの復讐なのか…
えぇ、なんだかなんだか…
って
「あっ、あの本当に
嫌がらせとしか…」
えぇ、店長さんリアルにニョーボ様に聞いたわけですけども…
えぇ、でもでもニョーボ様曰く…
「こっちは家の事
休み関係なく
やっとるんじゃっ!」
ウフフ…もうそう言われたら立場ないじゃない♡
アハハ…それ言い出したら店長さん一人で遊んでるみたいじゃない♡
ウフフ…アハハ…
って
「あんた一家の
お荷物バカァ~!」
の
山下です!
(何も言えねぇ…
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
返す言葉も無いじゃないのぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
はい、やっぱり劣性?な店長さんの明日は何の日ですよ?
KISSデー、ふみの日(毎月)
▲東大寺大仏の頭が5月10日と11日の地震が原因で転落(855)
▲蝦夷が松前城を襲撃(1528)
▲コペルニクス、地動説発表(1543)
▲将軍・家綱が武家諸法度を改定、殉死を禁止(1663)
▲5代将軍綱吉が大久保に広大な犬屋敷を設置(1865)
▲エジソン、電信機の音波を記録するとき偶然にテレフォンレコーダーを発明
(1913)
▲3円以上の納税者が選挙権を得る選挙法成立(1919)
▲GHQが皇族の財産に関する特権廃止を発表(1946)
▲日本初のキスシーン映画「はたちの青春」封切り(1946)
▲ドイツ連邦共和国が正式に成立(1949)
▲国立がんセンター診療開始(1962)
▲初の「公害白書」出る(1969)
▲黒沢明監督の「影武者」が第23回カンヌ映画祭でグランプリを獲得(1980)
はい、今日の本題!
って事でもちろん今日は例の案件!
えぇ、店長さん二か月ぶりのミニバイク!
って言うか本日のミッションはMSXのインプレを!
えぇ、もちろんどんな感じにすれば楽しくなるのか?とかね?
えぇ、通勤通学に使ってもなおミニバイクでどれだけ遊べるのか?とかね?
えぇ、そのあたりを店長さん検証してみましょうかと…
って事でそのついでと言うと怒られるかもしれませんがね?
えぇ、せっかくなんでね?
えぇ、急なお知らせだったんだけどもね?
えぇ、なんとなんと二日前に言ったにもかかわらず…
「本日5名の入隊
であります!」
えぇ、よもやそんなに来るなんて…
えぇ、本当は一人も来ないだろうと思ってた店長さん!
って事で少人数だからこそ店長さんも充実した塾を開講で!
えぇ、もちろん本日も店長さんってば容赦なく↓
「大声出して!」
まあ、今日はとことん走ってもらいつつ…
えぇ、でもでもとことん行き過ぎて…
「・・・」
ウフフ…どんまい♡
って事で走り続けてなんとかかんとか↓
「かなり上達♡」
えぇ、良かったね?
えぇ、本当によかったね?
えぇ、本当に本当に…
「よかったかどうか
わからんがな…」
って事で店長さん殆どアドバイスしてないけども♡
って事で店長さんもそんななかこの超バイク日和が故…
えぇ、ちょっぴり本気モード?な感じで↓
「超ノリノリ?」
で、本日のメインなんですがね?
えぇ、一番肝心な例のアレ!
えぇ、今一番お問い合わせも皆さんの興味も結構大きい反響な↓
タイで125cc
新型スポーツモデル
「MSX125」を発売
Hondaのタイにおける二輪車販売合弁会社であるエー・ピー・ホンダカンパニー・リミテッド(本社:サムットプラカン県 社長:加藤 千明)は、2013年1月9日に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。

<ご参考>
Hondaは、斬新で個性的なデザインのスポーツモデル「MSX125」をタイで生産し同国内で1月に発売します。
このMSX125は、トレンドに敏感な若者を対象に新開発したモデルです。開発コンセプトは“ジャストサイズ&魅せるスペック”とし、コンパクトで扱いやすい車体と、大型スポーツモデルを彷彿させる本格的な装備を採用しています。
スタイリングは、コンパクトで親しみやすいサイズとしながら、ボリューム感と躍動感を強調することで、遊び心にあふれたものとしています。
車体は、新設計のスチール製モノバックボーンフレームを採用。ワイドサイズの前・後12インチタイヤや倒立タイプのフロントフォーク、前・後のディスクブレーキなどの本格的な装備を施しています。なお、タンデム走行に対応するロングシートやピリオンステップも装備しています。
エンジンは、「Wave125i」などに採用し、扱いやすさや燃費の良さで定評を得ている空冷・4ストローク・OHC・125cc単気筒を採用。4速マニュアルミッションの採用などで、市街地や郊外のレジャー用途で力強く扱いやすい出力特性としています。
このMSX125は、グローバルモデルとしてタイから各国に輸出する計画です。
えぇ、なんと125ccのミッションタイプの発売だとかで…
えぇ、コレはまた人気が出るんじゃなかろうかと…
えぇ、だって今までは市販で楽しめるのはエイプ位だったでしょ?
って事で今回のMSX125はウェーブ125のエンジンらしくてね?
えぇ、このエンジンは結構元気らしいんでね?
えぇ、店長さんは乗ったこと無いんであくまでも噂でしか無いんだけども…
えぇ、でもでも最近のエンジンなんでかなり高性能なんじゃなかろうかと思うしね?
えぇ、ちなみに今現在でも↓
「カフェレーサー
タイプだったり♡」
「ノーマル
イメージで
カスタムしたり♡」
えぇ、既にパーツも色々とスタンバイだろうしね?
えぇ、もちろんタイそのものでも販売台数が増えれば増えるほどにパーツもどんどん出てくるだろうし…
えぇ、しかも輸入ショップもかなりあるんでパーツ供給も凄いだろうし…
って事でノーマルで乗るのもいいだろうし、カスタムするのも楽しいだろうし…
えぇ、もちろんバイパスホンダさんの草レースでもこれが多数参戦してくるんじゃなかろうかと…
えぇ、その日にMSXに乗ってきてレースに参戦してそのまま帰っちゃう!って感じでね?
えぇ、一日遊べて、しかも通勤や通学にもバッチリ使えて!
えぇ、多分燃費もそれなりにいいかと思うしね?
えぇ、本当にコレはヒットのヨカン♡
って事でそんなMSX様に店長さん本日ライドだったんですがね?
えぇ、まずは店長さん見た目と触っただけでちょっぴり注文させて頂いてまして…
えぇ、こんな感じで↓
「タイヤ交換と…」
ちなみにBS様の601はフェンダーに当ってダメだったらしい…
「フォークオイルを
硬めにして…」
って事で本日まずはこのまま乗って…
えぇ、店長さんも恐る恐る…
えぇ、店長さんも恐る恐る?
えぇ、なんだかこんな感じで↓
えぇ、こんな感じで↓
「なんかノリノリ♡」
っていうか走れば走るほど…
「超ノリノリ♡」
って言うか店長さんもいろいろとポジションも?って乗る前は思ってたのに…
って
「あっ、あなた
ちっとも冷静に
乗って無…」
えぇ、なんだかとっても楽しいのよ!
えぇ、なんだかトルクフルで乗りやすいのよ!
まあ、ミッションがクロスじゃないんでそれは?な感じだけどもね?
えぇ、でもでもなんだかとっても乗ってて楽しい!
って事で店長さんも悪乗りなのか…
「ウイリーしたり♡」
「ジャックナイフ
だったり♡」
「アクセルターン
してみたり♡」
てことでそんな動画はこちらから↓
えぇ、なんだか店長さんってば…
えぇ、なんだかMSXに思う存分乗ってみた店長さんってば…
えぇ、なんだか…ね?
えぇ、マジでなんだか…ね?
えぇ、マジデマジデ…
って
「あんたただ単に
楽しんで乗っとる
だけやないか…」
いやぁ、この楽しいってのが重要なのよ♡
えぇ、だって楽しくないバイクだったらこんなに遊ばないしね?
えぇ、何より何よりこんなに夢中にならないですやんか!
って事で途中から我に返ってポジションも変えてみたりしたらかなり良くなった!
まあ、これはカートコース限定だけどもね?
えぇ、でもでもマジでこれはコストパフォーマンス高いと思いますやんか!
えぇ、通勤通学にもばっちりだしね?
えぇ、もちろんサンデー草レーサーにも持って来いだし!
えぇ、これで30万チョイでこれだけのポテンシャルだったらマジでいいと思いますやんか!
まあ、これもまた発売したらPCXみたいに全然間に合わないんだろうなぁ…
って言うかこれもマジでミニバイク草耐久の時もかなり増えそうな予感ですやんか!
えぇ、これだけ幅広く遊べそうなバイクも久しぶりだしね?
えぇ、カスタムパーツも山ほど出てくるだろうし…
えぇ、これはマジで売れそうだ!
って言うかこれでいろんなエンジンパーツに足回りにね?
えぇ、これをポテンシャルアップしてもいいかもなぁ…
えぇ、そうしたら店長さんも虎の子からこれに乗り換えも?
えぇ、もしかしてもしかしたらそんな事も視野に?
えぇ、もしかしてもしかしたら…
って
「通勤快速号が
これになるかも
しれんのだよ!」
えぇ、店長さんクリックにするかリード125にするか?って思ってたんだけども…
えぇ、でもでもこのMSXもマジで楽しい…
って言うか通勤快速号も乗り換えて虎の子号も乗り換えて?
えぇ、そうしたら万事OK?
えぇ、そうしたら店長さんのバイクライフも万事OK?
えぇ、そうしたらバイクライフはいいけども…
えぇ、でもでもリアルに山下家のライフとしたら…
えぇ、現実問題山下家に置かれましてそのような事態になりましたら…
って
「オノレのライフは
5秒前バカァ~!」
ウフフ…マジで死んじゃう5秒前♡
って事で店長さんMSXの良さもバッチリと感じてきましたんでね
えぇ、詳しく知りたい方はお店までカモン!
えぇ、マジで良かったでぇ?
って事で店長さんもまだ死にたくないんでとりあえずは通勤快速号のお乗り換えを…
えぇ、ひとまずは通勤快速号様をどうやってお乗り換えするのかを…
えぇ、ひとまずは…
って
「そもそもそれも
おかしい話や
ないんかいっ!」
いやぁ、マジでNC様買う時に通勤快速号は買い換えないって話したしなぁ…
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
バイクは何でも楽しいんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
九州からもクリックで元気発信!
九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡お友達まってます♡
って事でMSXのお話はまた今度♡
さようなり。