みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、今日も店長さん張り切ってお仕事だったんですがね?
えぇ、本日もお仕事賜りましてありがたい気持ちで一杯なんですがね?
えぇ、ちなみに今度の水曜日25日は絶賛営業しますんでね?
えぇ、後はお正月休みを待つばかり…
って事で先日冬休みのご案内をしてたんですがね?
えぇ、ちょっぴり変更になりまして…
えぇ、先日お伝えしてたのは1月5日からの営業って事になってたんですがね?
えぇ、この度の変更で…
えぇ、お休みが一日増えて…
えぇ、バイパスホンダさんのお休みは↓
えぇ、1月6日からの営業になりますんでね?
えぇ、その辺皆様宜しくお願いしたい所存ですやんか!
って事で年末まで店長さんも全力疾走で…
えぇ、残り少ないんで全力疾走で…
えぇ、全力疾走…
えぇ、店長さん全力疾走?
って言うか年末だけの全力疾走?
えぇ、店長さん年末だ…
って
「あっ、あの今から
全力疾走しても
時すでに遅…」
ウフフ…なんだか今になって尻に火がついてる店長さんってば♡
アハハ…なんだか今更ながらに全力疾走な店長さんってば♡
ウフフ…アハハ…
って
「今からじゃマジで
遅せぇよバカァ~!」
の
山下です!
(来年から頑張る?
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
時すでに時間切れやがな…って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
はい、そんな今更?な店長さんの明日は何の日ですよ?
クリスマスイブ(キリスト降誕の前夜祭)
▲「聖しこの夜」作曲される。オーストリアの山村の神父ヨゼフ・モールが
作詞。翌日村の学校の音楽教師フランツ・クサヴァーが作曲(1818)
▲ベルディ作曲「アイーダ」がカイロで初演(1871)
▲チョコレートの広告掲載される。 「かなよみ新聞」に“貯古齢糖”と
文明開花の明治らしく当て字で表記(1878)
▲日本初の無線電信の実験に成功(1897)
▲有楽町に日本劇場(日劇)開場(1933)
▲戦後、アメリカ軍の支配下にあった奄美群島返還日米協定調印(1953)
▲NHK、FM放送開始(1957)
▲南ベトナムでクリスマス停戦始まる(1965)
▲アポロ8号世界初の月周回飛行(1968)
▲チャップリン死去。88歳(1977)
はい、今日の本題!
えぇ、今日は店長さん先日の話題のアレのお話なんですがね?
えぇ、つい先日お伝えした↓
えぇ、雨男に最適な↓
「ヘルメット
ワイパー様♡」
えぇ、Nプロジェクト様よりのご案内だったヘルメットワイパー様…
えぇ、店長さんもどういった経緯で?って気になってたんでね?
えぇ、Nプロジェクト様に聞いてみた所…
えぇ、なんだかヨーロッパではマジで売れてるらしい…
えぇ、製造元も凄く真面目に作ってるらしい…
えぇ、そんな訳でNプロジェクト様もマジで販売を頑張るらしい…
って事で店長さんもさすがにコレは?って思ってたら…
えぇ、なんだかNプロジェクト様ってば…
「それなら一度
使って評価して
もうらおうかのぅ…」
えぇ、ほら店長さんも雨結構降らしちゃうんでね?
えぇ、一度その良さを体感せよと…
って事でそんな話の中からね?
えぇ、ようやくそのワイパー様が…
えぇ、ようやくその気になるワイパー様が…
えぇ、店長さんの元に↓
「現物到着♡」
って事で使えるように↓
「電池ON♡」
って事でフタをして↓
って事で横から見たら↓
えぇ、結構なボリュームでして…
って事で店長さんこの状態でヘルメット様をかぶってみたらね?
えぇ、視界は全然OK!だしね?
えぇ、ワイパーを動かしても邪魔にならず…
えぇ、もしかしてもしかしたら…
「結構いいかも
しれないのっ♡」
って事で操作方法なんだけどこんな感じで↓
えぇ、スイッチを班鳥に巻いたり腕につけたりと…
って事で店長さんもその性能とやらを見て見たいんだけどもね?
えぇ、店長さん昨日装着したんだけども…
えぇ、その前日はかなりの雨だったのに…
えぇ、装着した後は↓
「・・・」
って
「あっ、あの全然
雨が降らなそう…」
ウフフ…人生こんなもん♡
アハハ…店長さんの事だからこんなもん♡
ウフフ…アハハ…
って
「マジで晴れ男に
なったかもだよ
コンチクショ~!」
って事でとりあえずは装着したまま店長さんも実際バイクに乗ってね?
えぇ、もちろん風邪きり音だとかその他色々と…
えぇ、ただ判ってるのは…
えぇ、今現在判ってるのは…
「ヘルメットが
重くなるってのは
ナイショの話だ!」
えぇ、まあ雨の時にだけ装着すれば良い事なんでね?
えぇ、天気の時は外してればいいのかもしれませんがね?
えぇ、後は店長さんも色々と使ってから…
えぇ、店長さんも天気が良くてもコレを装着して…
えぇ、例え後ろ指をさされようとも…
えぇ、例え例え周りから…
「オイあいつみてみろよ」
「いやぁ~んかっこ悪い♡」
って言われようとも…
えぇ、店長さんはとにかくとにかく…
「性能を試す為に
頑張るであります!」
まあ、店長さんも今更笑われようが何しようがね?
えぇ、勿論全然問題ナッシングなんでね?
えぇ、もし万が一街中でコレをつけてる店長さんを見かけたとしても…
えぇ、例え例えとってもかっこ悪かったとしても…
えぇ、その時は声もかけずに…
えぇ、出来る事なら店長さんの見えない所で…
「生暖かく見守って
頂けたら幸いかと…」
って事で店長さん雨が降るまで装着しっぱなしでね?
えぇ、きっと実戦での評価を店長さんしますんでね?
えぇ、その後の事は期待して…
えぇ、皆様イイにつけ悪きにつけ期…
って
「期待はせんが
かぶったオノレを
みたいわなっ!」
ウフフ…いつでも見に来てつかぁ~さい♡
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
ちょっぴり勇気がイるんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
九州からもクリックで元気発信!
九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡
って事で早く雨が降らんかなぁ…
さようなり。