みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、今日は昨日とは打って変わっての小春日和だったんですがね?
えぇ、もちろんそんな訳で本日も朝からバタバタと…
って事でそんな小春日和に誘われてね?
えぇ、山口県から人気絶頂?な↓
「アイライン様♡」
それとコレも超人気絶頂な↓
「てるてる
ライダー様♡」
えぇ、こちらも数日前に入荷したのにね?
えぇ、なんだかあっという間に…
「完売の憂き目に
あってる
であります!」
えぇ、もちろん店長さんもまたもや追加でご注文なんですがね?
えぇ、本当にこんなにも人気が出るなんて思いもしなかったんですがね?
えぇ、本日も遠方よりのご購入誠にありがとうございました!
えぇ、店長さんも作業が立込んでた故にあまり対応が出来なくてごめんなさいね!
って事でGWでもお休みが取れたらツーリング参加して下さいね!
えぇ、でもでももうすぐGWだなぁ…
えぇ、後数週間でGWだなぁ…
って言うかGWまでいろんなお仕事終わるかしら…
えぇ、マジでマジでこのままではちゃんと終るかどうか…
えぇ、ご依頼が重なりすぎてるんでちゃんと終るかどうか…
って言うかご依頼がありましたらお早めにご相談頂いてね?
えぇ、もしかしたら間に合わない案件もありますんでね?
えぇ、その時はご容赦頂いて…
えぇ、その時はその時は…
「何卒ご理解の程!」
えぇ、店長さんも出来る限りは頑張りますがね?
えぇ、でもでも出来ない事を無理やりするとね?
えぇ、そりゃもうミスの誘発になるんでね?
えぇ、その時は…
えぇ、店長さんその時は…
って
「24時間死ぬまで
働けバカァ~!」
の
山下です!
(24時間は無理♡
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
マジで24時間耐久の様相やで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
はい、24時間労働も昔はやってた?な店長さんの明日は何の日ですよ?
ヘリコプターの日(全日本航空事業連合会1986)、象供養の日
よいこの日、遺言の日、ふとんの日、お菓子の日(毎月)
▲聖徳太子が法華経義疏をまとめる(615)
▲醍醐天皇の勅により紀友則・紀貫之・凡河内躬恒・壬生忠岑の4人が
「古今和歌集」を完成(905)
▲前夜狙撃されたリンカーン大統領死亡。56歳(1865)
▲両替町が改称され、銀座に(1869)
▲明治・法政・中央・日本・國學院・同志社を大学に認可(1920)
▲羽仁もと子らが雑司ケ谷に自由学園を開校(1921)
▲日本初のターミナルデパート、阪急百貨店開店(1929)
▲ヘレン・ケラー来日(1937)
▲ハンバーガーのマクドナルド、チェーンを創立(1955)
▲ゴーマン美智子がボストン・マラソンで優勝(1974)
▲東京ディズニーランドがオープン(1983)
▲盲導犬サーブに「盲導犬は盲人の体の一部」と対人保険金の支払いが
認められる(1985))
▲ニフティサ-ブ、サ-ビス開始(1987)
▲英国中部のシェフィールドでサッカーの試合中、フェンスが崩れ、観客が
93人死亡(1989)
はい、今日の本題!
って事で本当に作業も色々なんですがね?
えぇ、もちろんワクワクするような作業もありましてん…
えぇ、ちなみに本日組み上がった例のアレ…
えぇ、出来る事なら店長さんも欲しい例のアレ…
って事で今までも取り付けして来たんだけどもね?
えぇ、今回は始めてお取り付けのメーカー様…
えぇ、ちなみにコチラのメーカー様な↓
「バトルな
ファクトリー様♡」
えぇ、コチラのバトルファクトリー様から発売中な↓
「パワーシフター様♡」
このPOWER SHIFTER を取り付けることにより、スロットル全開の状態でクラッチを切らずにシフトアップする事が可能になります。
シフトアップ時にライダーの負担を軽くし、素早く、正確にシフトアップをすることを目的に開発しました。
本来はレース専用として開発された商品ですが、シフト操作を頻繁に行う、ストリート、ツーリーングなどでも使用可能です。特に長距離ツーリング、 クラッチの重い車輌で、ライダーの疲労低減につながります。又雨等すべり易い路面でのシフトアップがスムーズに行え安心して走行が楽しめます。
特徴として、下記に記載する通り、他社に類を見ない機能が盛り込まれています。この機能が有るからこそストリート車輌に使用可能なのです。ストリート車輌に使用可能と言うことで、製造コストも必然的に抑えることが可能に成りました。
主な製品特徴
自動可変式カットタイムシステム
点火カット時間をエンジン回転数によって自動的に調整します。
この事により低回転から高回転までスムーズにシフトアップが可能になります。
低回転自動停止システム
約2500-3000rpm以下ではシフターが作動しないように設定されています。
2500-3000rpm以下でシフターが作動するとニュートラルを出す時などにエンストする可能性がありますがこれを防ぐ機能です。
世界最小・最軽量
本体サイズ(UNIT)
W64*D44*H25(BS5シリーズ)
W55*D40*H20(BS6、BS7シリーズ)
ビックバイク用に専用設計
1速から2速にシフトアップする場合にカット時間の補正をします。
(注意:使用出来ない車種もあります。BS6、BS7シリーズでは補正はありません)
動点火復帰機能・・・・・4気筒の場合点火復帰時に2気筒が復帰した後、約エンジン1回転遅れて他の2気筒が復帰します。
(BS5シリーズのみ)
これにより大きなトルクがミッションに急激に掛かる事を防ぎ、スムーズなシフト操作が可能となります。(BS5シリーズ)のみ
って事で今回初めて装着したんですがね?
えぇ、ちなみに装着車輌は↓
「CBR1000RR
レプソル様♡」
って事で装着した感じは↓
まあ見た目は何処のメーカー様も当然ながら似たようなモノですけども…
って事で実際の操作感は↓
えぇ、この点火カットのタイミングが絶妙でね?
えぇ、コレはマジでいいんじゃなかろうかと…
まあ、お値段で言えば…
えぇ、CBR1000RR用では…
「¥57,240なの♡」
えぇ、それに工賃がプラスされるんでね?
えぇ、結構なお値段になる訳ですがね?
えぇ、でもでもこのシフトの快感と疲労感の軽減を考えたらね?
えぇ、多分…
えぇ、多分メイビー…
「あると思います♡」
えぇ、出来る事なら店長さんもこの装備も?って思いつつ…
って事で当然ながら店長さんのはレースなベース車…
えぇ、ハンドシフターは標準装備なんでね?
えぇ、シフターSWさえ購入すれば?って思いましてん…
って事でシフターSWはこんな感じの↓
えぇ、コレさえつければ…
って事で以前店長さん調べてみましてね?
えぇ、その時にパーツリストを覗きまして…
って事でこんな感じのパーツリストで↓
って事でシフターのところを見て見まして↓
えぇ、コレがその部分のパーツリストでね?
えぇ、なんだか2万円とちょっとっぽい…
って事で肝心のシフターSWは↓
ほほう…なる程こんな感じのパーツなのね?
って思いながら…
えぇ、品番を確認しつつ↓
えぇ、品番を確認しつつ金額を確認したら…
えぇ、何それ?
えぇ、一体何ナノそれ?
えぇ、なんだか金額の所をよくよく見たら↓
「・・・」
って
「あっ、あの桁が
なんだか違…」
えぇ、何だか良くみたら二十二万二千五百円…
えぇ、よくよく見たら店長さん2万ちょっとじゃ無くって…
って
「何でスイッチが
20万超えるんやぁぁ!」
えぇ、コレがキットパーツクオリティー♡
って事で本当に店長さん腰を抜かすか如くに驚いた訳ですがね?
えぇ、当然ながらこの金額を確認した瞬間…
えぇ、スイッチにこんな金額出せる訳ねぇ…
って言うかハンドシフターがあるんでね?
えぇ、それを使えばいいじゃない!って岡村のみっちゃん(全日本ST600クラスのライダー)に
言われたんですがね?
えぇ、店長さんどちらかといえば超不器用なんでね?
えぇ、それを使ってシフトミスもしたもんだから…
えぇ、だってミッション壊したらあれなんで…
えぇ、もちろんそんな訳ですんでね?
えぇ、店長さんの欲望はかき消され…
えぇ、渇望してたシフターは夢となり…
えぇ、誠に残念なお知らせですが…
えぇ、楽しい楽しいサーキットでは…
って
「普通にシフト
コンチクショ~!」
ウフフ・・・店長さんクラッチ切ってガチャンってシフトするんやでぇ♡
マジで悲しすぎる…
って事でもちろんお高いのはシフターSWだけじゃ無くってね?
えぇ、他にも見れば見るほどお高いパーツがてんこ盛りで…
えぇ、リアルにJSBになるととんでもない金額がかかってる訳で…
えぇ、1台作るのに600万円~1000万円?って感じですがね?
えぇ、これから経費だ何だ考えたら…
いや、本当にレースってお金メッチャかかってる…
って事で店長さんもシフターは色々と考えてね?
えぇ、何かイイ案があれば装着して?とは思うんだけども…
って言うかリアルに店長さん今の現状は…
えぇ、ほぼ空っぽな財布を見れば見るほど…
えぇ、悔しいけれど…
えぇ、悲しいけれど…
えぇ、マジでマジで…
って
って
「シフター所の
騒ぎじゃないって
話なんやなっ!」
ウフフ…どうにもなんない♡
えぇ、でもでも一家の主たるもの…
ウフフ…武士は食わねど高楊枝の心意気で♡
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
シフター付けれんがな…って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
九州からもクリックで元気発信!
九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡
いやぁ、ストリートでもシフターはバツグンの威力発揮ですやんか!
さようなり。