みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、今日は店長さんお休みだったんですがね?
えぇ、ちょっぴりご用事で…
えぇ、本日は朝から↓
フェリー乗り場まで♡
って事で店長さんも一仕事を終えましてね?
えぇ、店長さん家に帰ってから…
えぇ、もちろんながら先週は東京に行ってて家のミッションもおざなりだったが故に…
えぇ、今日の店長さんってば…
「家庭のミッション
花盛りなん
だよなぁ!オイ♡」
って事で店長さんあっという間に一日も終わりまして…
えぇ、なんだか気がつきゃ…
あっという間にニョーボ様のお迎えの時間なんだね…
ウフフ…なんだか本日ものんびり出来ず?な店長さんってば♡
アハハ…やっぱり戦士に休息は無い?な店長さんってば♡
ウフフ…アハハ…
って
「たまには
のんびり
させてバカァ~!」
の
山下です!
(貧乏暇無し?
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
でも歳のせいで昼まで寝れないんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
はい、やっぱりいつもお忙しい?な店長さんの明日は何の日ですよ?
洋服記念日(全日本洋服協同組合連合会1972)、パンの日(毎月)、豆腐の日(毎月)
▲天然痘ワクチン、日本上陸(1857)
▲津田うめら5少女、最初の女子留学生として米国へ留学。岩倉大使と同船。
中江兆民も仏国留学のため同船(1871)
▲「礼服ニハ洋服ヲ採用ス」との太政官布告によって和服礼服は廃止され、
役人は大礼服、通常礼服の着用が義務づけられる(1872)
▲ワシントン会議開催(1921)
▲極東国際軍事裁判で戦犯25被告に有罪判決(1948)
▲自民、社会、民主党首が初のテレビ、ラジオ討論会(1960)
▲市内電話料金が度数制)7円、公衆電話10円)から、時間制(3分)へ(1972)
▲今上天皇即位の礼(1990)
はい、今日の本題!
って事で店長さんね?
えぇ、もうそんなに日が経った?な感じの思い出なんですがね?
えぇ、ちなみに店長さんフェイスブックをしてるんだけどもね?
えぇ、そんなフェイスブックの機能でね?
えぇ、一年前から3年前の今日ってのが出てくるんだけどもね?
えぇ、そんな機能の話題でね?
えぇ、ちょうど3年前にアップしてた記事が↓
2012年11月9日 ·
遂にニュージーランドの請求が来てしまったぜぇ?
しかも支払いは来週の水曜日必着だぜぇ?
さてさてどうしたもんか…だぜぇ?(泣
ちなみに請求金額はNC700Sが買える位です♡
えぇ、2012年での出来事なんですがね?
えぇ、早いものでもう3年…
えぇ、本当に3年前のニュージーランドはとっても楽しくってね?
えぇ、本当にいろんな思い出が沢山な…
「ニュージーランド
ツーリング♡」
って事で旅のピークだったこんな感じの…
「最終日の800km
走破だった事なんぞ…」
えぇ、旅はほぼ豪雨の中のツーリングだったんですがね?
えぇ、そんな中最終日は奇跡的に絶好の天気になりまして…
えぇ、なんだか最終日はいい感じのツーリングに♡
って事で本当に今までの嵐がウソのように…
えぇ、今まで走ってた道がこんなにも綺麗だったとは…
えぇ、今まで走ってた道が実は↓
「勇壮な山々が!」
えぇ、そんな山々の間を感動しながら走ってゆけば…
えぇ、今度は湖の所に↓
えぇ、もう本当に感動の連続でね?
えぇ、そりゃもう距離感も無くなっててね?
えぇ、100km走るのがものすごく早く感じて…
えぇ、本当ならもっとこまめに止まって写真を撮りたい気持ちは沢山なんですがね?
えぇ、でもでも今回は超長距離なんで後は目に焼き付けながら…
って事で昼食にはこんな感じの場所で↓
えぇ、もう完全に晴れ状態だったんでね?
えぇ、店長さんも今回のツーリングで初めて↓
「脱レインな
ウェアー様♡」
よもや最終日の途中までレインウェアー様の厄介になるとは…
って事でこちらでハンバーガーを頬張って…
えぇ、もちろん先を急ぐが故…
えぇ、そうそうのんびりも出来るはずも無く…
って事で今度はアルプスを抜けるルートになり↓
「The雪景色♡」
って事で通過しようかな?って思ったけどあまりにも美しすぎて思わず止まって♡
えぇ、本当にこの道中でいろんな景色がくるくると変わるもんだからね?
えぇ、店長さんってば本当に距離感無くって…
えぇ、出来る事ならもっともっと走りたい気持ちに…
って事で今回の旅の極め付けが…
えぇ、店長さんも多分人生の中で一番になる程の美しい↓
「コバルトブルー!」
えぇ、これからテカポ湖まで行く訳ですがね?
えぇ、その前からも店長さんこの川?をみるだけでも…
「店長さんの心は
マックスハートっ♡」
って事でココから少し走った所で待ちに待ってた↓
「Theテカポ湖様♡」
「・・・」
「・・・」
「・・・」
「・・・」
えぇ、なんだかみれば見るほど言葉を失って…
えぇ、なんだか見惚れれば見惚れるほどに…
って
「心奪われちゃう
じゃね~かぁぁぁ!」
いや、もう何も語れねぇ…
って言うかこんな景色の中走れるなんてマジで幸せじゃないですか!
えぇ、バイク乗りにとってこんなにも幸せな事は他に無いんじゃなかろうかと…
えぇ、もちろんこの裏には今までの苦労があったのも関係してると思うけども…
えぇ、雨の中3日間ひたすら走った1000kmがあったから…
えぇ、我慢に我慢のその1000kmがあったから…
えぇ、このウソの様な天気とこの景色!
えぇ、本当に感謝せねばならんですやんか!
って言うかもしね?
えぇ、あの時こんなことが↓
「The橋決壊!」
えぇ、この決壊が無くてね?
えぇ、あの雨の中クライストチャーチまで行ってたとしたら…
えぇ、きっとそのまま雨で350km走って終了になってたかも知れないし…
えぇ、そうなってたとしたらこの風景は見れなかったって事で…
えぇ、もしかしたらね?
えぇ、もしかしてもしかしたら…
えぇ、もしかしてコレってば…
「神の思し召しと
思うカモン!」
えぇ、そんな辛い事とか凄く感動した事とかね?
えぇ、僅か一週間あまりの旅に凝縮されてた3年前の思い出が…
えぇ、フェイスブックでよもやこんな旅を思い出すなんて…
えぇ、店長さんも日頃の雑多に追われすぎてね?
えぇ、こんな思い出も忘れてたなんて…
えぇ、本当にフェイスブックっていい機能が…
えぇ、とってもとってもいい機能が付き過ぎて…
えぇ、でもでもそんな機能のおかげさまで…
って
「あんたまた
旅に出たく
なるやんか…」
えぇ、本当に朝のフェリーといい…ね?
えぇ、店長さんなんだか旅に出たい気持がマキシマム…
えぇ、なんなら今すぐにでも出たい気持もマキシマム…
えぇ、なんなら今すぐ何もかもかなぐり捨て…
えぇ、かなぐり捨て…
って
「あんた今
捨てるもんは
何もないやろ
コンチクショ~!」
いや、あるある!
えぇ、さすがに家庭もお仕事も捨てるわけには…
えぇ、店長さんここで捨てちゃうと…
えぇ、ほら困る方々も沢山…
えぇ、ほら店長さんがいないことで困…
って
「オノレがおらん
方が色々と
うまく進むやろっ!」
アハハ…店長さんなんも役に立ってねぇ…
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
やっぱり海外ツーリング最高♡って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
九州からもクリックで元気発信!
九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡
あ~ニュージーランド行きたいわぁ…
さようなり。