みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、今日は昨日よりも暖かい一日だったんですがね?
えぇ、でもでもまた週末はお天気も崩れるみたいでね?
えぇ、なんだか週末度に?って感じで…
まあ、店長さん北九州マラソンが晴れてくれたんで全然OK!だけど♡
って事で今日はね?
えぇ、ほら店長さんってばね?
えぇ、おそらくコチラにお見えの方々でしたら良くご存知かと思われますがね?
えぇ、店長さんってばかなりの確率で…
「ガンダム好き♡」
えぇ、いい年したおっさんなんだけどもね?
えぇ、でもでも好きなんだからしょうがない…
って事でもちろん店長さんの周りにもガンダム好きが多いもんだからね?
えぇ、この前もこんなん感じで↓
「心躍るような
ご紹介とか…」
えぇ、なんだかそんな情報も来ちゃったりする訳ですがね?
えぇ、そんな中…
えぇ、店長さんかねてより超気になってるコレ↓
本商品は、日本の伝統や優れた技術を、「機動戦士ガンダム」の情報発信基地「Gundam Cafe」から広める「Discovery-G」シリーズ第六弾です。
今回、TV放映36年目となる「機動戦士ガンダム」と400年以上の歴史を持つ高岡鋳物とのコラボレーションが実現しました。

錫は紀元前1500年頃の古代エジプト王朝で用いられ、酒器などに使われ、日本には1300年前に伝わり、錫製の宝物が貴重品として正倉院に納められています。
宮中ではお酒のこといを“おすず”と呼ぶ習慣があると言われています。
歴史深い高岡鋳物の技術とガンダム界の巨匠・メカニックデザイナー大河原邦男氏がガンダム、シャア専用ザクのフェイスをぐいのみ用にデザイン、設計、監修を担当していただきアニメの最高峰から和の最高峰の製品が生まれました。
お酒をまろやかになると言われる錫の器。
ガンダムと和の融合の成し遂げた錫製ぐいのみで優雅な日常をご堪能いただければと思います。
えぇ、店長さんもお酒も飲むんでね?
えぇ、そりゃもうこんなん見せられた日には…
「めっちゃ欲しい
やんけぇぇ!」
えぇ、欲しいんんだけども…
えぇ、そのお値段たるや…
「¥8,424♡」
えぇ、欲しいけども…
えぇ、店長さんとってもとっても欲しいんだけども…
えぇ、昨今の散財にて…
えぇ、マジでマジで…
って
「買える訳ねぇ
コンチクショ~!」
いやぁ、マジでマジでこのガンダムビジネスってば…
の
山下です!
(恐ろしい♡
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
ガンダムビジネスにやられっぱなしやで?って思いながらクリックのお願い申し上げます♡
はい、でもでも欲しい?な店長さんの明日は何の日ですよ?
新撰組の日、献血運動週間(~3/5)
▲大海人皇子が即位し、天武天皇となる(672)
▲薬師寺が焼失(973)
▲豊臣秀吉が吉野の花見を開催(1594)
▲京都で「新撰組」の前身「壬生組」結成(1862)
▲日本、初めてパリ万国博覧会に出展(1867)
▲江華条約調印、朝鮮の鎖国が破れる(1876)
▲孫文が中国の北伐を宣言(1922)
▲2.26事件で東京全市に戒厳令が布告される(1936)
▲放火で国宝の松山城消失(1949)
▲横綱審議委員会設置(1950)
▲NHKテレビが総選挙開票速報を初めて放送(1955)
▲日本電気、国産初の大型電子計算機2206発表(1962)
▲人力飛行機、初飛行に成功(1966)
はい、今日の本題!
って事で店長さんも発売以来お客様の反応もよくってね?
えぇ、もちろんコレは売れて当たり前?な感じのアイツ様なんですがね?
えぇ、もちろん話題になってるこちら様↓
「CRF1000L
Africa Twin」
を発売
アドベンチャーモデル「CRF1000L Africa Twin」を発売
Hondaは、新開発の水冷・4ストローク・OHC・直列2気筒998ccエンジンを搭載したアドベンチャーモデルの「CRF1000L Africa Twin」を、2月22日(月)に発売します。
CRF1000L Africa Twinは、1988年に国内で発売して以来、1990年代にはアドベンチャーカテゴリーを確立した「XRV750 Africa Twin」と同様に市街地のオンロードから高速道路さらには未舗装路まで、さまざまな道を走破できるアドベンチャーモデルです。「どこへでも行ける」「True Adventure」を開発コンセプトに、次世代アドベンチャーモデルにふさわしい装備や技術を搭載したモデルとして開発しました。
力強く端正なスタイリングをはじめ、新開発の直列2気筒エンジンを搭載。エンジンは270度位相クランクによる不等間隔爆発および、ツインプラグの「位相点火制御システム」などを採用することで、優れたトラクション性能を発揮するとともに、小気味よい鼓動感を実現しました。また、エンジンの背面にバッテリーなどの重量物を集中配置することで、マスの集中化を実現。さらに、軽量でありながら十分な剛性を確保する「セミダブルクレードルフレーム」の採用によってオフロードでの優れた走行性能とオンロードでの安定感のあるハンドリングを両立。加えて、Honda独自の二輪車用「デュアル・クラッチ・トランスミッション(以下DCT)」によってオンロードからオフロードまでライダーの感覚に沿うようにコントロール性能を向上させました。また、荒れた路面でも効率よく動力を伝達する「Honda セレクタブル トルク コントロール」を全車に搭載しています。
えぇ、もちろん先行受注で注文してたもんだからね?
えぇ、予想よりも早めのご到着だった↓
「どどど~んと♡」
「ばばば~んと♡」
「カッコよろしい
ホワイト様
であります!」
えぇ、もちろん先日も申し上げてましたがね?
えぇ、あまりの人気で…
えぇ、なんと事前受注でね?
えぇ、なんとなんと…
「いっ、一年間の
予定台数の半分が
売れちゃっ…」
えぇ、そんな訳でね?
えぇ、こちらの車輌様は超貴重な即納車輌でして…
えぇ、もちろんコレが売れてしまったら…
えぇ、今注文したとしても…
「あんた5ヶ月
待ちかもしれん
らしいやん…」
まあ、そりゃ受注がそれだけくれば生産が追いつくはずも無く…
えぇ、この車輌が売れてしまったらそんな感じになってしまう訳でして…
えぇ、売れてしまったら次の車輌が…
えぇ、売れてしまったら…
えぇ、マジでマジで…
って
「その車輌が
とうとう売れて
しまったのだよ!」
えぇ、ありがたい事に売れてしまった訳ですけども…
えぇ、本当に本当にありがたい事に売れちゃった訳ですけども…
えぇ、でもでもいざ目の前から居なくなっちゃうと…
「アカンめっちゃ
寂しくなる…」
えぇ、でもでもオーナー様は昔からのお客様なんでね?
えぇ、とっても大事にして下さる筈なんでね?
えぇ、いい所に嫁いでくれたと思う店長さん…
えぇ、でもでもちょっぴりだけど…
えぇ、店長さんホンのちょっぴりだけども…
「ほんのちょっぴり
買う気になっ…」
いやいや、そう思っただけでね?
えぇ、しかも息子は中学生になるし来年娘ちゃんは受験だし…
えぇ、本当に本当に買いたい所だけども…
えぇ、店長さんマジで買えないわ♡
って事で次回の入荷は五里霧中なんですがね?
えぇ、でもでももちろんご商談はカモンなんでね?
えぇ、もちろん絶賛セール中なんで↓
「3,9%低金利
キャンペーン♡」
えぇ、もちろんあれやこれやとお徳かもだし♡
えぇ、まってるわ!
えぇ、店長さんご商談待ってるわ!
えぇ、店長さんエブリデイ一日中…
って
「そんなん簡単に
商談来る訳ないやろ
コンチクショ~!」
ウフフ…まあそれはタイミング次第♡
って事で店長さんもこちらの車輌はお勧めなんでね?
えぇ、是非とも!な方は一度店長さんに相談カモン!
って事で本当に納期は未定ですけども…
えぇ、でもでもそれでも!な方は…
って
「納期未定やと
商談する気に
なれんわなっ!」
ウフフ…本当に本当にアイムソーリー♡
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
皆様よりのご商談お待ち申しております♡って思いながらクリックのお願い申し上げます♡
九州からもクリックで元気発信!
九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡
って事でアフリカツイン様ご所望な方はいつでもどうぞ♡
さようなり。