みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、本日は3連休の最後の日なんですがね?
えぇ、本日もお日柄も宜しくってね?
えぇ、お日柄も宜しすぎて・・・
まあ、いつもの事ながら…
「超ラッシュ♡」
えぇ、本日も朝からご来店の波が…
えぇ、朝から夕方までとどまる事も無く…
えぇ、マジで店長さんの本日は…
この人お昼ご飯は夕方になってたんだね…
おなか空き過ぎて訳判らん♡
って事で今日は店長さんやっぱりながらお疲れモードだったんですがね?
えぇ、そんなお疲れモードの中…
えぇ、夕方お客様がようやく途絶えた位にね?
えぇ、本日ツーリングだった皆様がお帰りになられまして…
えぇ、なんだかおいしいハンバーガーを食べた話を聞きまして…
えぇ、なんだか店長さんもおなか空いてたしね?
えぇ、もちろん店長さんの頭の中は…
ハンバーガー ハンバーガー!ハンバーガー!ハンバーガー!ハンバーガー!ハンバーガー!ハンバーガー!
って
「ハンバーガー
もってこいや
コンチクショ~」
の
山下です!
(夕飯はそれ?
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
夕飯はハンバーガー食べたいのよぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
はい、多分夕飯は?な店長さんの明日は何の日ですよ?
放送記念日(NHK1943)、世界水の日(国連)、夫婦の日(毎月)
▲記録上初めての三つ子、誕生。出産した筑前国の舎人臣福長女に正税400束
をプレゼント(827)
▲西蝦夷地を松前藩から幕府直轄領とする(1807)
▲ゲーテ、没。83歳(1832)
▲人力車営業開始(1870)
▲「ザ・ジャパン・タイムズ」創刊(1897)
▲NHKが日本初のラジオ仮放送。ちなみに本放送は7月12日(1925)
▲文部省国語審議会、国号の呼び方を「ニッポン」と称する案を政府に提出(1934)
▲ドイツで世界初のテレビ定期放送を開始(1935)
▲第1回全日本女子プロボウリング選手権。優勝者は中山律子(1970)
▲初のエイズ患者確認を厚生省発表(1985)
はい、今日の本題!
えぇ、もちろんながら昨日の話しなんですがね?
えぇ、もちろん皆さん熱かった例のお話なんですがね?
えぇ、もちろん昨日はといえば…
「ミニバイク
草耐久開幕戦!」
って事で店長さん昨日は活動限界だったモンだからね?
えぇ、ようやく本日のレポートって事で…
えぇ、今日の店長さんは昨日死んだように寝たんで元気やでぇ!
って事で早速昨日の朝からの出来事なんですがね?
えぇ、もちろん昨日は朝っぱらから…
えぇ、店長さんが到着時点ですでに↓
「満員御礼♡」
って事で店長さんが到着した時には早々に上の駐車場はいっぱいになり…本当に凄いわ♡
って事でそんな満員御礼な熱い皆さんに負けずにお天気の方も…
「超バイク
日和の様相♡」
ね?ほらやっぱり店長さん晴れ男♡
えぇ、もちろん今回も…
って事でもちろん皆さんの体力の回復な↓
「牛串&豚汁&
おにぎり様も
準備オッケー♡」
えぇ、小かぶ様遠路はるばる本当にありがとう御座います!
って事で無事に受付もすぐに始めてその後済んだ後は…
えぇ、毎度のことながら皆さんが楽しい一日を送るための↓
「ブリーフィング♡」
って事で怪我をしにくいように↓
「朝から体操♡」
って事で無事にブリーフィングが終わった後はね?
えぇ、今回も3クラスなんでね?
えぇ、時間もたらたらしてたら間に合わないんで…
えぇ、間髪入れずに↓
初心者クラスから慣熟走行を↓
えぇ、もちろん時間も無いんで次は初級者クラスの先導に回って…
って事で慣熟走行の後は↓
「初級者クラス
のスタートで!」
って事で店長さんも初級者クラスも一本だけ走りまして…
って事でもちろんバイクから下りた後もコース内にて…
「旗振りしたり…」
って事で今回も初心者クラスは?
「追い越し禁止の
呪縛付きなん
だよなぁ!オイ♡
ウフフ…安全のためだから仕方がない♡
えぇ、でもでもそんな呪縛の中でも皆さん…
「超楽しげ♡」
えぇ、店長さんも見ながらホノボノと♡
って事で全部書くと大変な量になるんでね?
えぇ、無事?に初級者クラスも終わりまして…
って事で初心者クラス無事チェッカーで↓
「優勝おめでとう♡」
えぇ、もちろん次は中級者クラスで↓
えぇ、店長さんまたもや一本目を走って…
えぇ、本当に一本走るだけも店長さんアップアップだわ…
って事で中級者クラスはそれなりに慣れてるんで…
「やっぱり
スムーズに♡」
って事で中級者クラスも大きなクラッシュも無く↓
「無事チェッカー♡」
って事で中級者クラスも↓
「優勝おめでとう♡」
って事でもちろん上級者クラスも当然ながら↓
「皆様お速い♡」
って事で上級者クラスも↓
「優勝おめでとう♡」
えぇ、こうして長い一日のレースも無事に終わりまして…
って事でおそらく皆さんも走る次に超お楽しみな↓
「ジャンケン大会♡」
って事で今回も御協賛頂いた品も当然じゃんけん大会の商品になる訳で…
えぇ、今回も色々な商品も↓
「ブリヂストン様
からも色々と♡」
って事でお肌プルプルなハンドクリームで↓
「ワコーズ様
よりの協賛が♡」
でもちろん最後は…
「タイヤ前後の
オーラスジャンケン!」
って事で見事勝ち抜いた方は↓
「タイヤ前後ゲット
マジでおめでとう!」
えぇ、本当にうれしそうで何よりですやんか!
って事で今回御協賛頂きました…
ブリヂストンタイヤジャパン株式会社福岡カンパニー MC様。
ワコーズオイル様。
小かぶ様。
「御協賛誠に
ありがとう御座います!」
それと一日中外で頑張ってくれた↓

カメラマンのはし君&田添様&映像担当のフォレ君…
ちなみに今回の映像はこんな感じでカメラを取り付けて↓
えぇ、映像が出来るまでのお楽しみだけどもこのカメラのアングルは↓
えぇ、なんだか凄い映像になりそうでね?
えぇ、店長さんもとっても楽しみですやんか!
えぇ、本当に本当に重ね重ね…
「誠にありがとう
御座います!」
って事で皆さんのお腹を満たしてくれた小かぶ様…
えぇ、店長さんも思う存分↓
堪能させて頂いて♡
ごめん画像なかったから去年の物で♡
「誠にありがとう
御座います!」
そして何よりも何よりも御参加頂いた皆様…
「誠にありがとう
御座います!」
えぇ、店長さんもタフな一日でしたが皆さんも楽しんで頂けた様だしね?
えぇ、本当に参加の数も沢山で店長さんもまだまだバイク業界も元気良くなるんじゃないかとね?
えぇ、確信してますやんか!
えぇ、今後も楽しいバイクライフにして下さいね!
って事で皆さんに感謝感激な店長さん…
えぇ、もちろん体力も存分に使ってご老体は終了で…
えぇ、体もなんだけども…
えぇ、なんだか店長さんもハッスルしすぎて…
えぇ、なんだかやっぱり…
えぇ、ようやく慣らしも終わった感じのブーツ様も…
「ツゥーセンサーが
いきなり終了…」
で、やっぱりハッスルだったもんだから…
「タイヤも終了…」
えぇ、なんだか…ね?
えぇ、マジでなんだか…ね?
えぇ、マジでマジで…
って
「あんたの財政
終了バカァ~!」
ウフフ…しかもタイヤ代のお支払いもまだ?な店長さんってば♡
アハハ…しかもトゥーセンサーもどうにか?な店長さんってば♡
ウフフ…アハハ…
って
「オノレの人生
消耗だらけやなっ!」
いやぁ、本当にどうしてこんなに消耗が激しいの♡
って事で本当に皆様熱い開幕戦ご参加ありがとうございました!!
えぇ、今度はマゾ耐夏耐でお会いしましょう♡
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
やっぱりミニバイク楽し!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
九州からもクリックで元気発信!
九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡
いやぁ、ミニバイクやっぱり楽しいなぁ…
さようなり。