みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、今日は二日間もお店をお休みしての月曜日…
えぇ、もちろんいろんな案件が…
えぇ、そりゃもう朝から…
「二日間も
休んで不便
やったのぅ…」
のお言葉多数…
えぇ、もちろん店長さんも謝罪も含めてご対応だったんですがね?
えぇ、もちろん二日間も休んだんで…
えぇ、店長さん二日間もお店閉めちゃったから…
えぇ、もちろん本日は…
えぇ、店長さん本日は超残業…
えぇ、めっちゃ残業…
えぇ、本日は…
って
「きょっ、今日は
ニョーボ様の
誕生日なん…」
えぇ、本日は愛しい愛しいニョーボ様の誕生日…
えぇ、とってもとっても愛しいニョーボ様の誕生日…
えぇ、でもでも店長さん昨日ケーキも食べてるしね?
えぇ、本日は?って思うけども…
えぇ、でもでも今日が誕生日が故…
えぇ、そんな日に午前様とか…ね?
えぇ、もちろんそんな時間に帰ったら…
ウフフ…流石に無視は出来ない?な店長さんってば♡
アハハ…やっぱりこの時くらいは点数稼ぎ?な店長さんってば♡
ウフフ…アハハ…
って
「仕事と家庭の
両立はマジで
厳しいバカァ~!」
の
山下です!
(もう帰る?
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
やっぱり帰った方がいいんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
はい、マジで本日は超ご帰宅?な店長さんの明日は何の日ですよ?
七五三、きものの日(全日本きもの振興会)、こんぶの日(日本昆布協会)、
かまぼこの日(全国蒲鉾水産加工工業協同組合連合会)、生コンクリートの日、
炉開き、お菓子の日(毎月)
▲坂本龍馬、暗殺される(1867)
▲コカ・コーラ誕生。最初、鎮痛剤として売られていたコーラ。この日、町の
ウェイターが間違えて炭酸で割り、今日の味が誕生(1886)
▲第一回全日本柔道選手権大会(1930)
▲自由民主党結成。保守合同成る(1955)
▲非核三原則制定(1967)
▲沖縄で戦後初の国政選挙(1970)
▲仏のランブイエで第一回先進国首脳会議開く(1975)
▲上越新幹線が開業。大宮~新潟間が1時間55分に(1982)
▲三井物産マニラ支店長の若王子さん誘拐事件(1986)
▲横浜の坂本堤弁護士一家の失踪判明(1989)
はい、今日の本題!
って事で店長さんも色々バタバタしててね?
えぇ、いろんな情報もおざなりで?な感じでね?
えぇ、本日よりぼちぼちと情報を?って思ってる店長さんなんですがね?
えぇ、しかしながらインターネットの時代なんでね?
えぇ、情報と言っても…ね?
えぇ、もちろんながら…
この人すでに皆さんが知ってるような情報しか持ってないんだね…
ウフフ…マジでごめんよぅ…
って事でまあ知ってる方も知らない方も…ね?
えぇ、本日もお付き合い頂けたら?って思う店長さん…
って事で今回も華麗に開幕した…
「EICMA
2016様♡」
って事で正式に発表と会いまったこちらの素敵なバイクの数々↓
EICMA2016(ミラノショー)出展概要
〜「X-ADV」「CRF250 RALLY」を世界初公開〜
Hondaの英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッド(本社:バークシャー州ブラックネル 社長:井上 勝史)は、現地時間2016年11月7日(月)午後8時に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。
Hondaは、イタリア・ミラノで開催されるEICMA2016(ミラノショー、一般公開:11月10日〜11月13日)に出展する二輪車を発表しました。アドベンチャースピリットにあふれるスタイリングの「X-ADV」と、ラリーレーサー「CRF450 RALLY」のフォルムをほうふつさせる「CRF250 RALLY」を世界初公開。さらに、モデルチェンジを図った「CBR1000RR Fireblade」、ミドルクラスの「CBR650F」「CB650F」、スクーターの「SH125i」「SH150i」「VISION」の2017年モデルも発表しました。
X-ADV
X-ADVは、お客様のより充実したライフスタイルを演出するとともに、楽しさを広げる製品として誕生しました。アドベンチャースピリットにあふれるスタイリングと装備に加え、都市での快適な走行と利便性を高次元で融合させ、新しいジャンルを目指したモーターサイクルです。アップライトなライディングポジションと衝撃吸収性に優れた前・後サスペンションなどによって、未舗装路の走行にも考慮しています。また、5段階に調節可能なウインドスクリーンやフルフェイスヘルメットが収納できるラゲッジボックスを装備するなど、都市部での快適な走行と高い利便性も備えています。
エンジンは、力強いトルク特性の水冷・4ストローク・OHC・直列2気筒745ccを搭載。トランスミッションには、Hondaの独自技術である二輪車用DCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)を標準装備しています。
■CRF250 RALLY
開発のキーワードを「ザ・ダカールレプリカ 週末の冒険者へ!」と定め、ワークスマシンCRF450 RALLYのフォルムとカラーリングをほうふつさせるスタイリングを実現しました。快適な高速巡航を可能とする、ウインドプロテクションに優れたフロントスクリーンや、不整地走行を考慮したロングストロークの前・後サスペンションを採用。ヘッドライトは、ラリーマシンと同様のフレームマウントで、左右非対称の二眼LEDを採用し、個性的なフロントビューとしています。水冷・4ストローク・DOHC・単気筒250ccエンジンは、低回転域でのトルクと高回転域でのピーク出力の向上を図ることで、扱いやすさと力強さを高めています。なお、ブレーキシステムは、制動時の安心感を高めたABSを採用するなど、アドベンチャーモデルにふさわしい充実した装備としています。
■CBR1000RR Fireblade
新型のCBR1000RR Firebladeは、1992年発売の初代モデルCBR900RRから続く「操る楽しみ」のコンセプトを継承しながら、さらに大幅な軽量化と出力向上を図り、軽快なハンドリングと操縦性を進化させました。またRC213V-Sのシステムをベースに開発した総合的な電子制御システムを新たに採用。ライダーをさまざまなライディングシーンでサポートします。
10月のインターモトで発表したCBR1000RR Fireblade SP/SP2のベースモデルとなるスタンダードタイプの登場です。
■CBR650F、CB650F
両モデルともに、エンジンは吸気系と排気系を変更することで、最高出力で3kWの向上を図りました。また、フロントサスペンションには、ショーワ製のデュアルベンディングバルブのフロントフォークを採用し、より軽快で力強いスポーティーな走行フィーリングを実現しました。
CBR650Fのスタイリングは、スーパースポーツモデルCBR1000RR Firebladeのイメージを取り入れた、アグレッシブなデザインとしています。CB650Fのスタイリングは、さらに凝縮感を高めた力強いデザインを採用しました。
えぇ、こちらを見てもわかる通り2017のカラーリングは往年の赤が多いトリコカラーですやんか!
えぇ、ちなみにXADVのこちらのカラーは↓
「アフリカツインの
カラーでして!」
えぇ、これは店長さんもグッとくる!
えぇ、ちなみに動画サイトも無事に車両の映像が…
えぇ、ますます欲しくなる…
えぇ、このアドベェンチャー感が堪らない…
えぇ、本当にこれはイイモノだ!って思う店長さん…
って事でお次はやっぱりながらの↓
「CBR1000RR様♡」
えぇ、こちらはスタンダードモデルが発表になりましてね?
えぇ、お値段もお買い求め易く…なるのかわかんないけども…
えぇ、きっと160万円位で…
えぇ、店長さんの希望的観測で…
えぇ、なんとかなんとかそれ位で…
「お願い出来ましたら…」
えぇ、それなら電子制御もほぼそのままとのお噂なんでね?
えぇ、ちなみにクイックシフターはSPとSP2のみらしいんでね?
えぇ、きっとスタンダードにはオプションで?ってこちらも店長さん希望的観測で♡
って事でおそらくはSPを買うんだったらSP2だろうしね?
えぇ、こだわりがなければスタンダードで?って思うんでね?
えぇ、国内ではどうなるんだろう…
えぇ、3種類で発売されるんやろうか…
えぇ、店長さんもめっちゃ気になりますが…
えぇ、とってもとっても気になりますが…
えぇ、XADVにこの新型のCBR様に…
えぇ、でもでもこんなモデルを見ると店長さんも楽しみでならんのですが…
えぇ、もちろんながら店長さんも新型を見れば見るほどに…
この人購入の意識が高まって妄想特急が止まらないんだね…
えぇ、マジで店長さんも楽しみで楽しみで…
えぇ、いろんな車種で気にしちゃいるけどXADVにCBR様に…
えぇ、マジでマジで店長さんのワクワクする新型は…
って
「なんだか購入
したくなっちゃう
コンチクショ~!」
えぇ、でもでも本当に魅力ある車輌がどんどん出てくれたらね?
えぇ、バイク業界も活気付くしね?
えぇ、メーカーの皆様本当にその所宜しくお願い致します!
えぇ、出来る事ならば皆さんがお~!って思うようなバイクが多数出ることを…
えぇ、なんだか気が付きゃ…
って
「オノレの食指が
動きまくり
って事やなっ!」
ウフフ…早くバイク発売されないかなぁ♡
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
新型の情報ってドキがムネムネなのぉぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
九州からもクリックで元気発信!
九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡
XADVも本当に良いけど今はNCの新型買っちゃったしなぁ…
えぇ、CBR様は殆ど乗ってないし…
あぁ、今度の年末ジャンボでまた夢見よう…
さようなり。