アドベン野郎?ですやん!
アドベン野郎?ですやん!_f0056935_20274861.jpg

みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!

えぇ、店長さん本日はちょっぴり早めのご帰宅なんですがね?

えぇ、もちろんお店は通常通りの営業時間なんですけども…

えぇ、しかしながら本日は…

アドベン野郎?ですやん!_f0056935_1933559.jpg



「The勉強会♡」

えぇ、なんだかめっちゃかしこまるような感じでね?

えぇ、店長さん的には…

えぇ、マジで店長さん的には…







アドベン野郎?ですやん!_f0056935_1965644.jpg



「すっ、凄く

緊張しちゃ…」


えぇ、もう店長さんってばね?

えぇ、その場では…

えぇ、毎度のことながらそんな場では…

アドベン野郎?ですやん!_f0056935_1995653.jpg








って

アドベン野郎?ですやん!_f0056935_10142060.jpg



「あんたかぶる

以前に借りてきた

猫状態バカァ~!」














山下です!

(大人しく♡




青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

クリックしてね


今からめっちゃ大人しいんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡

はい、そんな感じでバタバタしてる?な店長さんの明日は何の日ですよ?

    タクシーの日(東京乗用旅客自動車組合,1984)
    ●花笠まつり(~7日、山形市)

    ▲第一回遣唐使派遣(630)
    ▲足利高氏、名を尊氏と改める(1333)
    ▲ニュー・イングランド誕生(1583)
    ▲貯金預規則、公布(1874)
    ▲自由の女神、建立開始。両国の友好の証としてフランスから贈られる。
     分解して運ばれ再構築、1886年10月に完成(1884)
    ▲東京で6台のT型フォードで初のタクシー営業開始(1912)
    ▲岩波書店開業(1913)
    ▲マリリン・モンロー死す。警察は睡眠薬の飲み過ぎによる事故死と発表(1962)

はい!今日の本題!


って事で発売以来人気なアイツ様なんですがね?

えぇ、ようやくここにきて納車もスムーズになってる昨今なアイツ様…

えぇ、ちなみに安定して売れているこいつ様↓

アドベン野郎?ですやん!_f0056935_1853520.png



「CRF1000L

Africa Twin様♡」


アドベン野郎?ですやん!_f0056935_19573663.jpg


アドベンチャーモデル「CRF1000L Africa Twin」を発売
 Hondaは、新開発の水冷・4ストローク・OHC・直列2気筒998ccエンジンを搭載したアドベンチャーモデルの「CRF1000L Africa Twin」を、2月22日(月)に発売します。

 CRF1000L Africa Twinは、1988年に国内で発売して以来、1990年代にはアドベンチャーカテゴリーを確立した「XRV750 Africa Twin」と同様に市街地のオンロードから高速道路さらには未舗装路まで、さまざまな道を走破できるアドベンチャーモデルです。「どこへでも行ける」「True Adventure」を開発コンセプトに、次世代アドベンチャーモデルにふさわしい装備や技術を搭載したモデルとして開発しました。

 力強く端正なスタイリングをはじめ、新開発の直列2気筒エンジンを搭載。エンジンは270度位相クランクによる不等間隔爆発および、ツインプラグの「位相点火制御システム」などを採用することで、優れたトラクション性能を発揮するとともに、小気味よい鼓動感を実現しました。また、エンジンの背面にバッテリーなどの重量物を集中配置することで、マスの集中化を実現。さらに、軽量でありながら十分な剛性を確保する「セミダブルクレードルフレーム」の採用によってオフロードでの優れた走行性能とオンロードでの安定感のあるハンドリングを両立。加えて、Honda独自の二輪車用「デュアル・クラッチ・トランスミッション(以下DCT)」によってオンロードからオフロードまでライダーの感覚に沿うようにコントロール性能を向上させました。また、荒れた路面でも効率よく動力を伝達する「Honda セレクタブル トルク コントロール」を全車に搭載しています。


アドベン野郎?ですやん!_f0056935_20292353.jpg



って事でもちろん店長さんのお墨付き?なDCTを搭載しててね?

えぇ、もちろん豊かなトルクにロングストロークの足回りも相まってね?

えぇ、きっと快適なツーリングを楽しめるんじゃなかろうかと思ってるんですがね?

えぇ、もちろん本格的なOFF走行もどんと来いな感じでね?

えぇ、もちろん歴代のアフリカツインの名に恥じない新型な訳でして↓



って事で気になるお値段ってば…

●販売計画台数(国内・年間)1,000台

●メーカー希望小売価格(消費税8%込み)
CRF1000L Africa Twinデジタルシルバーメタリック
1,350,000円(消費税抜き本体価格 1,250,000円)

CRF1000L Africa Twinヴィクトリーレッド/パールグレアホワイト
1,382,400円(消費税抜き本体価格 1,280,000円)

CRF1000L Africa Twinデジタルシルバーメタリック
1,458,000円(消費税抜き本体価格 1,350,000円)

CRF1000L Africa Twinヴィクトリーレッド/パールグレアホワイト
1,490,400円(消費税抜き本体価格 1,380,000円)

って事で最近ようやく見かける事も多くなってきたアフリカツイン様なんですがね?

えぇ、しかしながらめっちゃ使い込んでるお客様…

えぇ、納車の儀以降は↓

アドベン野郎?ですやん!_f0056935_10374567.jpg



「あっちに♡」

アドベン野郎?ですやん!_f0056935_10381080.jpg



「こっちに♡」

えぇ、走り回って…

アドベン野郎?ですやん!_f0056935_10384053.jpg



「泥にまみれて

大冒険

であります!」


えぇ、いつも泥まみれでご来店なんですがね?

って言うか泥まみれもあるんだけども…

アドベン野郎?ですやん!_f0056935_20355975.jpg

「こんなん

なったり…」
アドベン野郎?ですやん!_f0056935_20360994.jpg
「名誉の負傷も

多くなったり…」

えぇ、本当にアフリカツインの開発者様が喜ぶような使い方!

えぇ、100万円をオーバーするバイクを躊躇なく使い倒してるお客様!

えぇ、そんな大冒険野郎がね?

えぇ、冒険野郎過ぎて…

えぇ、なんだかこの度↓

アドベン野郎?ですやん!_f0056935_20310152.jpg

ツーリングマップルの表紙に…

えぇ、店長さんもビックリだったんですがね?

えぇ、なんだかこれはアプリを使ってこんな事が出来るらしい…

えぇ、でもでもこの写真だと本当に使われそうな感じだしね?

えぇ、本当にいい写真が多くてね?

えぇ、店長さんも本当にアフリカツインをここまで使い倒してみたい気もしますが…

えぇ、でもでも店長さんは貧乏性が故…

えぇ、悲しい方貧乏賞が故…

アドベン野郎?ですやん!_f0056935_20384144.jpg
「とっ、とてもそんな

使い方は出来な…」

って事でこれからもバリバリ乗って頂きたい店長さん!

えぇ、オーナー様も本当にこれはず~っと乗る!って言う位にお気に入りなんでね?

えぇ、もしこれを乗り倒してもまた同じの買っちゃうんじゃないか?って位の惚れっぷり!

えぇ、店長さんも本当に良い方に買って頂いて嬉しいばかりですやんか!

って事でそんなアフリカツイン様!

えぇ、もちろん納期も短縮されてる昨今!

えぇ、そんな訳でアフリカツインでアドベンチャーがしたい方には…

えぇ、今現在は…

えぇ、ちょっぴりうれしいキャンペーンで…

えぇ、なんだか既に始まってるこんな感じの↓
アドベン野郎?ですやん!_f0056935_20341809.jpg
アドベン野郎?ですやん!_f0056935_20351956.jpg



「コールマンな

マイクロストーブ

プレゼント♡」

えぇ、アドベンチャーなプレゼントがありましてね?

えぇ、もう山の上で飲むコーヒーなんて本当に贅沢だしね?

えぇ、本当に店長さんもまたキャンプがしたい位!

って事でこのキャンペーンってばね?

えぇ、こんな感じで↓

アドベン野郎?ですやん!_f0056935_20540334.jpg
えぇ、9月末までですやんか!

えぇ、もちろんながら…

えぇ、そんな訳だから…












って

アドベン野郎?ですやん!_f0056935_19202550.jpg



「9月末までの

御商談のお願いだよ

コンチクショ~!」

って事で店長さん御商談待ってる…

えぇ、前向きなる御商談切に待ってる…

えぇ、もちろんバイクもお高いお値段なんで簡単に買えるモンでもないけども…

えぇ、それでもそれでも…
アドベン野郎?ですやん!_f0056935_19530215.jpg


9月末までに

9月末までに9月末までに9月末までに9月末までに9月末までに・・・
















って

アドベン野郎?ですやん!_f0056935_19215362.jpg



「そんなんせかして

どないすんねんっ!」

だって9月末なんてすぐなんだもん♡

って事で皆様よろしくお願いします!

青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!

クリックしてね
アドベンチャーのご商談まってるんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡


九州からも元気注入!

九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!


facebook
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡


って事で山を駆け巡りたいお客様はお早めに♡


さようなり。




by bphk | 2017-08-04 17:05 | Comments(0)
<< 暴風雨には気を付けて?ですやん! 夏休みのロングツーリングに?で... >>