みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、今日は台風も過ぎ去りお日柄も宜しくね?
えぇ、今日はなんだかんだとお忙しかった店長さん!
まあ、今週はお天気もドンヨリ模様みたいなんでね?
えぇ、バイク乗りな店長さんにとってはちょっぴり鬱陶しい一週間に…
って事で店長さんの個人的な些事は置いといてね?
えぇ、今日は今から…
って言うか今日はもうすぐ…
えぇ、今日は北九州の各店が寄り添って…
えぇ、もうすぐしたら…
「会議という名の
The反省会♡」って事で店長さんもたっぷりとお叱り受けたり♡
って事で各従業員さんもたっぷりとお叱り受けたり♡
って事で今日の会議が終わった後は…
「The意気消沈♡」って事で店長さんもこんな事してる場合じゃないんだけども…
えぇ、でもでもこの日課だけはやり遂げないと…
えぇ、店長さんのこのライフワークだけは邪魔させねぇ…
えぇ、店長さんのこの更新だけは…
「誰にも邪魔は
させないのっ♡」って事でそうは言っても早めに終わらせないと…
えぇ、皆がやってくる前には…
って事で店長さんも早く会議の準備をしな…
って
「とっととやれや
コンチクショ~!」
の山下です!
(絞られるぜぇ?青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
こってり絞られてもめげないんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡はい、実はリアルに時間も無い?な店長さんの明日は何の日ですよ?
そろばんの日(全国珠算教育連盟 1968)、ひょうたんの日(全日本愛瓢会)、
屋根の日・瓦の日(全国陶器瓦工業組合連合会)、ヒゲの日(シック 1978)、
パパイヤの日、白玉の日(全国穀類工業協同組合)、親孝行の日(親孝行全国推進
運動協会 1989)、地球歌の日、発酵食品の日、笑いの日、タコの日、米の日(毎月)
▲世阿弥、没(1443)▲雪舟、没(1506)▲キリスト教禁教令(1616)▲天明の飢
饉、江戸市中に米価抑制(1786)▲アメリカズ・カップの第1回レース(1870)
鶴田義行、オリンピック200m平泳ぎで優勝(1928)▲▲米潜水艦ノーチラス号、
▲北極潜行に成功(1958)▲札幌医大の和田教授が日本初の心臓移植手術(1968)
▲金大中氏、東京のホテルから拉致される。金大中事件(1973)▲ニクソン大統
領、ウォーターゲート事件で辞任(1974)
はい、今日の本題!
って事で店長さんちょっと前にお知らせしてた例のアレ…
えぇ、店長さんも色々とお世話になってる例のアレ…
えぇ、九州に来た際にはたまに寄って頂く…
「アクティブ様!」
えぇ、ちょっと位前にご紹介頂いてたアレなんですがね?
えぇ、今をトキメクこちらの車両…
えぇ、人気沸騰過ぎて?な感じの↓
Hondaは、新設計の水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒250ccエンジンを搭載した軽二輪スーパースポーツモデル「CBR250RR」を5月12日(金)に発売します。
CBR250RRは250ccクラスのスーパースポーツモデルとして、CBR“RR”シリーズの思想「トータルコントロール~操る楽しみの最大化」を共通の背景としながら、「直感、体感、新世代“RR”」を開発コンセプトに、スタイリングデザイン、車体、パワーユニットのすべてを新設計しました。
エンジンは、低中回転域での力強さとスーパースポーツならではの高回転までシャープに吹けあがる特性を高次元で両立するとともに、高出力化を実現。スロットルグリップの開度を機械式ではなく電気信号を介して伝達する「スロットル・バイ・ワイヤシステム」を250ccクラスで初めて※1採用しています。
車体は、剛性としなやかさを両立した鋼管トラス構造フレームを新設計。フロントに倒立タイプのサスペンションを、リアには左右非対称形状のアルミ製スイングアームと路面追従性に優れたプロリンクサスペンションを採用するなど、卓越した動力性能を余すことなく引き出せる操縦性を実現しています。
スタイリングは、低く構えたフロント周りから後方に向けて高く跳ね上がる先鋭的なデザインで、力強さと速さを直感させる独自の存在感を表現。また、フューエルタンク後端部からシートへ繋がる部位の幅を大きく絞ることで足つき性の良さと取り回しやすさにも配慮しています。
灯火器類は、独特な存在感のあるデュアルヘッドライトをはじめ、ウインカー、テールランプなどすべてに高輝度のLEDを採用し、先進性を演出しています。
「CBR250RR様♡」
えぇ、そんなCBR250RR様のカスタムパーツでね?
えぇ、7月発売だったこんなものが↓
「アクティブで
フェンダーな
レスKIT様♡」
車体に加工が必要なく、ノーマルウィンカーの取り付けはもちろん、装着位置やステーの形状にまでこだわった、スタイリッシュかつ車検に対応するフェンダーレスキットです。
って事で非常にスタイリッシュに変身する訳でね?
えぇ、ノーマル比では↓
えぇ、野暮ったさも無くなってね?
えぇ、しかもノーマルで好評な荷物フックも↓
「ばっちり踏襲♡」 って事で気になるお値段は…
えぇ、もちろんLEDのライセンスランプ付きで…
「18,500(税別で
よろしくカモン!」
って事で店長さんもこれは売れるなぁ!って思いつつ…
えぇ、その時すでに…
えぇ、なんだか既に初期ロッドは…
この人既に完売の知らせを受けたんだね…
って事で店長さんちょっぴり懇願してましてね?
えぇ、初期ロッドでもしキャンセルとかあったら!ってお願いしてましたらね?
えぇ、なんだかしっかりと初期ロッド分が届きまして…
えぇ、無事に忖度頂きまして???
えぇ、なんだかこんな感じで↓
「どどど~んと♡」
「ばばば~んと♡」
えぇ、やっぱりスポーツバイクにはフェンダーレスがとってもよろしい様でして…
えぇ、店長さんも思わず…
って事でこれはCBRを買われた方の定番に?って思っちゃいますがね?
えぇ、しかしながら…
えぇ、いくらフェンダーレスキットが忖度によって早めに到着しようとも…
えぇ、いくら翌日?って感じで即納体制だったにしても…
えぇ、肝心の…
えぇ、取り付けるための肝心要の…
って
「CBR様の
納期にしびれる
コンチクショ~!」
えぇ、でもでもやっぱりCBR250RRのスタイルはかっこいいなぁ…
えぇ、フェンダーレスにしたらもっとカッコいいなぁ…
えぇ、これ以上店長さんのお好みに仕上げすぎたら…
えぇ、マジでマジで…
って
「また悪い虫が
騒ぐんやなっ!」
いやぁ、いかんいかん…
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
色々納期は未定なのよぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!
九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡って事でフェンダーレスのご相談もお気軽に♡
さようなり。