(当たれ…青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
それでも夢はイッパイなんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡はい、宝くじに夢を馳せ?な店長さんの明日は何の日ですよ?
労働組合法制定記念日、夫婦の日(毎月)
▲中国大陸で最古の皆既日蝕記録(紀元前2137)
▲武田信玄、家康を破る。が、信玄はまもなく病没(1572)
▲ベートーベンの「運命」、ウィーン劇場でベートーベン自身の指揮で初演(1808)
▲革命思想家のサークルで逮捕され入獄中のドストエフスキー、この日銃殺と
なるところ寸前に皇帝の特赦でシベリア送りに(1849)
▲第1回遣欧使節団(1861)
▲太政官制が廃止され、わが国初の内閣成立。首相は伊藤博文(1885)
▲マダガスカル島沖合で”生きている化石”シーラカンス発見される(1938)
▲労働組合法公布(1945)
▲改正民法公布(家制度廃止)(1947)
▲羽田国際空港ターミナル完成(1951)
▲プロレス初の日本選手権で力道山が木村政彦を破る(1954)
▲ルーマニアでチャウシェスクの独裁政権崩壊(1989)
はい、今日の本題!
えぇ、今日は発売後好調に売れてるアイツ様なんですがね?
えぇ、店長さんもこれならカスタムチックで?な感じでお好きな…
<CB1100EX/RSの主な特徴>
CB1100EX/RSは、タンク底板を縁取るシーム溶接のフランジを排除し、手作り品のような立体感を実現した「フランジレスフューエルタンク」を採用。往年のCBからの血統を感じさせる、彫りの深い曲面基調のフォルムを実現しました。また、サイドカバー、シート、リアフェンダー、ステップホルダーなど、細部の仕上げまでこだわり抜いた装備を採用し、構成部品一つ一つの形状、仕上げのみならず全体のバランスや質感の調和に注力したことで、さらなる“所有する喜び”を追求。CBの伝統を継承しながら、進化を遂げました。

CB1100EXは、トラディショナルなフォルムを守りながら、ヘッドライト・テールランプにはLEDを採用。前後18インチスポークホイールは、新設計の小径ハブ、アルミリム、ステンレス製40本スポークの採用により、CBブランドの伝統的な印象を高めるデザインとしています。

CB1100RSは、よりスポーティーなキャラクターとするために、前後ホイールにアルミキャスト製17インチホイールと幅広タイヤを装着。足まわりは、2ピースボトムケースフロントフォーク、ラジアルマウントブレーキキャリパー、リザーバータンク付きリアダンパー、新設計アルミスイングアームなどを装備し、軽快な走りを実現。空冷・DOHC・直列4気筒1100ccエンジンのポテンシャルを引き出したくなるような、走りの楽しみを提供する足まわりと組み合わせで、CB1100の世界を広げるモデルとしています。えぇ、今回グラマラスなタンク形状になりましてね?
えぇ、RSに至ってはかなりスポーティー路線に振ってきた感じでね?
えぇ、もちろんバイパスホンダさんにもボチボチですが売れてる車両で!
えぇ、ちなみに店長さんが惚れ惚れするのはね?
えぇ、本当ならばグラマラスなタンク!って言いたいところだけどもね?
えぇ、実は実は↓
「サイドカバーの
ヘアライン仕上げ♡」
えぇ、なんだか温かみがあるような柔らかいような…
えぇ、この仕上げ方が店長さんお気に入り!
って事でこんなにもカッコ宜しいCB1100RS様にはね?
えぇ、やっぱりはやりのカフェレーサー風のスタイリングで!
って事で今回NEWなカラーがお出ましで!
えぇ、なんだかカフェレーサーチックな↓
「ヘビーで
グレーな
メタリック様♡」
えぇ、なんともシックなカラーリングでね?
えぇ、詳しく見ると↓


えぇ、見れば見るほどに…

えぇ、店長さんも本当にウットリしちゃう感じのシックさで!
えぇ、これでこんな感じのカッコ宜しい↓
「レザーな
ジャケット様♡」
えぇ、カッコ宜しく乗って頂けるんじゃなかろうかと店長さん思う次第!
えぇ、でもでもファッションを気にして乗ると気持ちもいいし楽しいしね?
えぇ、CB1100ってのんびりバイクと対話するって感じで本当にバイク!って思える訳で…
まあ、凄く走りたい時はサーキットでCBR様があれば良いしね?
えぇ、そんな使い分けをすると抜群に…ね?
えぇ、もちろんCB1100様デザインも落ち着いてて凄くいいんだけどもね?
えぇ、し今回のRS様のNEWカラーは結構グッとくる感じなんだけども…
えぇ、でもでもCBだったら店長さん未だに心鷲掴みな↓
「CB1100F様!」えぇ、CB1100をモデファイしてCB1100Fに…
えぇ、コレをウィズミーの丸山代表様が作っちまって…
えぇ、店長さんコレを見た瞬間…
「超ウットリ♡」えぇ、本当に店長さんマジでどうやって買ってやろうか?って思う位に…
って事で今現在ウィズミー様ではね?
えぇ、こんな感じでカスタムなFが出来ちゃうでしょ?
えぇ、そりゃもうカッコ宜しいCB1100Fカスタム!って感じじゃないですか!
えぇ、ただベースもCB1100RSはちょっといいお値段なんでね?
えぇ、これからFカスタムにすると…
えぇ、おそらく…
えぇ、多分メイビー…
って
「200人位の
諭吉様になるかも
コンチクショ~!」えぇ、いくら店長さんが欲しくても…
えぇ、欲しくて欲しくて堪らなくっても…
えぇ、ほら来年は娘ちゃんも高校二年生だし…
えぇ、来年は息子ちゃんも受験だし…
えぇ、その次は娘ちゃんも大学に?だし…
ウフフ…ただでさえ先が見えない店長さん♡
アハハ…ただでさえ今現在家庭では発言権の無い店長さん♡
ウフフ…アハハ…って
「買えるかバカァ~!」いや、すべては貧乏が悪いだけで…
って言うかね?
えぇ、今回のCB1100RS様をね?
えぇ、次回モデルチェンジをするのであれば…
えぇ、惜しむらくはRS様をCB750F風にチェンジして頂けてれば…
えぇ、足回りはRSで外観はFにしてくれてたら…
えぇ、それだったらもしかしたら…
えぇ、もしかしてもしかしたら…
えぇ、店長さん相棒を売っぱらっ…
って
「またオノレは
寝言言い出し
始めとるなっ!」って事で店長さんには無理なご意見ですがね?
えぇ、今回のCB1100RS様個人的に超お勧めなんでね?
えぇ、気になる方は店長さんまでご相談カモン!
えぇ、お乗り換えで難敵な奥様的確を落とすヒントも店長さん持ってるしね?
えぇ、何卒いろんなご用命を待ってますやんか!
えぇ、店長さんいろんな技を持ってるから♡青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
CB1100RS様買えんがな…って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!

九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
って事で世のお父様方も肩身の狭い思いをしてると思いますがね?
えぇ、バイクに乗ってカッコイイお父さんになりましょう!
さようなり。