
みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、本日は雨も降ったり止んだりの微妙なお天気でね?
えぇ、でもでもそんなお天気模様ながら凄くお忙しくさせて頂きまして…
って事でお仕事もつかえてますけども…
えぇ、とってもとっても仕事滞ってますけども…
えぇ、でもでも本日はでてこん会が故…
えぇ、もちろんお仕事も店長さん見なかったことにして…
えぇ、もちろん対面上お仕事を終わらせた後は…
えぇ、だってだって本日は…
えぇ、店長さんもお楽しみな…
「酔っ払いの祭典
でてこんかい!」えぇ、しかも今日のメニューは…
「とても美味しい
ピッツア様♡」えぇ、店長さんも今回は何しなくていいしね?
えぇ、焼きそばの時よりもやる事無いから…
えぇ、今日はのんびりとピッツァを堪能させていただいて…
えぇ、後はお客さんとワイワイやって…
えぇ、後は店長さんってば…
「自分の時間を
楽しむってのは
ナイショの話しだ!」ウフフ…もう後は各自楽しく過ごして下さいね♡
アハハ…もう後は好き勝手にやってね♡
ウフフ…アハハ…って
「毎回ながら
しっかりエスコート
せんかバカァ~!」
の山下です!
(楽しもう♡青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
今からが超楽しみなんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡はい、もう待ちきれない?な店長さんの明日は何の日ですよ?
時の記念日(生活改善同盟会1920)、商工会の日(全国商工会連合会1985)
路面電車の日、キャラメルの日、歩行者天国の日
LPガス消費者保安デー(毎月)
▲バスコ・ダ・ガマ、インド航路開拓のため、リスボン出航(1497)
▲新井白石「西洋紀聞」、刊行(1794)
▲世界最初の大学対抗レガッタがテムズ川のヘンレーで始まる(1829)
▲森永製菓ミルクキャラメル発売。20粒10銭(1913)
▲天智天皇が671年4月25日(太陽暦の6月10日)に、水時計を使って時間を
測ったとの言い伝えから、この日を時の記念日と決め、時間を大切にと
全国行事に(1920)
▲早大大隈講堂で初のレスリング公開試合(1931)
▲国立西洋美術館開館(1959)
▲北陸トンネル開通(1962)
▲世界最長の歩行者天国。上野から新橋まで5.5km(1973)
▲「モナリザ展」入場者一日3万1120人の新記録(1974)
はい、今日の本題!
って事で今日はちょっぴりみなさんにお願い事がございましてね?
えぇ、バイクに乗ってる皆さんにとっても前向きなニュースがありましてね?
えぇ、ほら今現在ツーリングでもETCの普及のお陰で高速道路の使用も多くなってきたんですがね?
えぇ、そんな中本当に不満だったのが通行料金!
えぇ、バイクなんてどれだけ道路を傷めるの?って位に道路にも優しい乗り物なのにね?
えぇ、でもでも料金は軽自動車と一緒だなんて…
えぇ、重量にしても4分の一?位なモンだしね?
えぇ、でもでも料金が一緒だなんて…
えぇ、バイクなんてようやく2人乗りも出来るようになったけど4人も乗れないのに…
って事でそんな感じで今現在はね?
えぇ、議員の先生方が頑張って頂いていて…
バイク通行料金「軽自動車の5/8」に ...
自民党二輪問題PT・逢沢一郎座長
自民党二輪車問題対策PT(プロジェクトチーム)の逢沢一郎座長は22日の会合で、バイク通行料金を「軽自動車の5/8にすることを最終ターゲットにする」と、述べた。
バイクの通行料金は都市高速も含めて、現行では軽自動車と同一料金だ。これを5/8にするとは、つまり普通車の半額になる。
「高速道路の料金の適正化は、軽自動車の5/8の料金体系にできるだけ早く二輪車を位置付ける、区分けをするということを最終ターゲットにしている」
ただ、その実現までの課題も、逢沢氏は示した。
「しかし、明日からというわけにはいかない。国民、さまざまなユーザーの声を受け止めるということを含めて、理屈の整理をしていかなければならない。それをさまざまな切り口から挑戦をしていかなければならない」
二輪車の料金が四輪車と同一とする根拠を、国土交通省は走行時に1台の車両が占める面積が、軽自動車も二輪車も同一であることなどをあげる。また、高速道路各社は、二輪車料金を設定した場合の減収を懸念するが、それについても、具体的な行動を示した。
「今年度の二輪車のツーリングプランは好評だったと聞いている。こうした利用でETCの普及が進めば、(料金を)割安にすればどのくらい需要が喚起されるのか、ということも統計的に把握できるようになる。その成果、数字を、5/8にする力につなげていきたい」
高速道路各社は、二輪車の料金区分がないために、二輪車の利用がどのくらいあるかなどの利用実態を把握していない。そうした実情が見えないことがバイクの通行料金の独立化を進めにくくしている一因だ。新しいETC2.0では、二輪車を軽自動車と区別することができる。
えぇ、本当にETCの普及でバイクにとっては凄く便利になりましてね?
えぇ、本当にツーリングなんかでは15人居たら確実に2~30分ゲートに時間取られてたんでね?
えぇ、今ではETCでほぼ止まること無く通過できるんで本当にツーリングの時の時間のロスも無くなったし!
って事で上記の高速料金の普通車の半額だったら店長さんも納得できるしね?
えぇ、是非とも早期に実施できるようにして頂けたらね?
えぇ、財源がないとかじゃなくって間違いなく高速道路を通る方も間違い無く増えるしね?
えぇ、結果オーライになるんじゃなかろうかと…
えぇ、国土交通省のお偉い方々も単純に軽自動車と専有面積が一緒…とか言わずにね?
って言うか軽自動車とどう考えたら一緒なの?って思うしね?
えぇ、重量なんか軽自動車の3分の1位しかないのに…
って事で財源の事は通行するバイクが増えれば問題ないしね?
えぇ、安ければ2倍3倍かも知れないし…
えぇ、どんどん使ってもらえるように努力すべきだと思いますやんか!
って事で今現在自分たちにも出来る事が↓

えぇ、署名のお願いなんですがね?
吹く風もさわやかな好季節になりました。皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
このたびは二輪高速料金半額化にむけての署名にご協力いただきありがとうございました。おかげさまで平成30年4月現在、2万人を超えるご協力を頂きました。誠にありがとうございます。
当会の考える手法は、国土交通大臣に対してダイレクトに署名と要望書を提出するという旧来の方法ではなく、各選挙区選出の衆議院議員(代議士)に直接、働きかけるという方法です。
最終的な目標署名数は10万人を設定しております。全国に289ヶ所に選挙区がありますので、10万人の署名を各地域で割ると平均300人以上の署名となり、代議士に動いて頂く大きな原動力になると考えています。
しかしながら、まだまだ目標の10万人まで到達しておりません。
この署名は、ライダーでなくても全く構いません。国内にお住みのご家族、ご親戚、ご友人等々、18歳以上の有権者であれば誰でも結構です。引き続き、さらなる署名の積み上げにご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
現在、小型二輪免許取得の簡素化や、警視庁が道路状況に応じて自動二輪車を駐車禁止の対象から除外を検討するよう4月16日に各都道府県に求めるなど、かなりの進捗が認められるものもあります。
また「お得なETCプラン 二輪車者向け」( 魅力あふれる全13コースを設定!出発前に申し込めば、お得な定額料金で乗り降り自由!) が、4月27日からスタートしました。この機会に、ひとりでも多くのライダーに利用していただきたいのです。
このキャンペーンは4月27日から今年の11月30日まで二輪の高速料金が約半額の設定です。
半額にしても通常の倍以上のライダーが利用して頂ければ、NEXCOに対しても二輪高速料金半額を要求しやすくなるようです。皆様の積極的なご活用により、半額化の早期実現につながると考えております。
皆様のご協力を重ねてお願い申し上げます。
って事で署名のページは↓
こちらから署名のご協力をお願いします♡
えぇ、本当にETC着けただけでも高速使う頻度は増えたモン…
って事で店長さんもこういった政策はどんどんやって頂きたいしね?
えぇ、勿論今回のように署名が必要であれば店長さんも頑張って皆さんから署名頂くし…
えぇ、本当に事バイク関連に関してはまったく話題にもならないしね?
えぇ、勿論国にとってもバイクなんてそんなに税収に関わるモンでも無いし…
えぇ、どちらかと言えば好きなヤツだけがバイクに乗ってるんだからね?
えぇ、そんなヤツの言う事なんぞいちいち聞いてられるか!
ってのが本音だったんじゃなかろうかと…
えぇ、だって限定解除(現大型二輪免許)も教習所で!ってず~っと言い続けてたのにね?
えぇ、まったく問題にして貰えなかったのに…
えぇ、いざアメリカ様が圧力かけたらあっさり…ね?
えぇ、こんな感じで↓
「今すぐやりたまえ!
ナウだナウッ!」えぇ、そんな感じで言って頂けたらね?
えぇ、そんな感じでいっちょ言って頂けたら…ね?
えぇ、そりゃもう今までの活動ってなんだったの?って位にあっさりと…ね?
「御意に仰せ
のままに!」えぇ、最後は外圧を使ってもらえたらまたあっさりと通る話に?って店長さん思っちゃうんですがね?
えぇ、でもでもまずはコチラの議員連盟様が頑張って下さるとの事ですがね?
えぇ、ハーレー社がアメリカの議員さん使って日本の高速道路のルールはおかしい!とか…ね?
えぇ、店長さん的には使えるものは全て使って頂いて結果オーライになれば…
まあ、一バイク屋の店長如きがココであ~だこ~だ言ってても何の解決にもならんと思いますがね?
えぇ、でもでもこう言った事が小さなニュースになる事はとても良い事ですやんか!
えぇ、なので本当に本当に先生方…
「何卒何卒
よろしくお願い
致し申し候!」って事でそんな感じでね?
えぇ、高速料金も自動車の半額になったらね?
えぇ、マジで何処行く?って感じですやんか!
えぇ、大坂までひとっ走りしてもいいだろうしね?
えぇ、本当に旅が変わりますやんか!
まあ、あの高速道路1,000円の時もマジで良かったけども…
えぇ、あれは本当に皆さんも高速道路メッチャ使ってたし…
えぇ、あの時の交通料金って今と比べてどれ位の収支だったんでしょうかね?
えぇ、案外そんなに変わらなかったリして♡って事でツーリングもみんなでETC着けてればど~んと日帰りで広島も訳無いし…
えぇ、結構足を伸ばしても全然バッチリだろうし…
えぇ、マジで早くならんかなぁ…
えぇ、マジでこの見直しは早く出来ないかなぁ…
えぇ、マジでマジで…
って
「あっ、あのまだ話しが
出たばっかりで
そんなすぐには…」ウフフ…出来る事ならお盆前には♡
アハハ…出来る事ならGW前には♡
ウフフ…アハハ…
って
「そやから話
出たばっかりって
言うとるバカァ~!」ウフフ…店長さんマジで待ちきれなぇ♡
って言うか店長さんが総理大臣だったらすぐに指示を出して早々にしちゃうのに♡
えぇ、店長さんが総理大臣だったら…
って
「オノレが総理
やったらあっという
間に日本沈没やなっ!」ウフフ…明日の光も見えてこねぇ♡って事で本当に議員連盟の方々宜しくお願い致します!
えぇ、店長さんも微力ながら応援させて頂きますが故何卒宜しくお願い致します!
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
高速道路でツーリングが快適に?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!

九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡って事で通行料金安くなったらいいなぁ…
さようなり。