みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、本日はどんより曇り空でね?
えぇ、朝も店長さんが出勤前になって雨が降り始め…
えぇ、やれやれとレインウェアーを準備したら…
えぇ、準備した瞬間…
「あんた雨
止んどるがな…」
って事で心がどんよりなるような出勤前でね?
えぇ、しかしながらどんよりしててもシーズンが故に朝からやっぱりお忙しくて…
で、そんなお忙しい中にね?
えぇ、店長さんの心鷲掴みにしているPCXハイブリッド様…
えぇ、本日発売なPCXハイブリッド様を↓
「本日一番
納車の儀♡」
えぇ、きっとドキがムネムネしてお帰りになられたかと…
えぇ、JF56のPCXからのお乗り換えなんでさぞやさぞや…
えぇ、あのハイブリッドの加速とやらに…
えぇ、こんな感じでびっくりしたんじゃなかろうかと…
えぇ、本当にこの度も誠にありがとうございます!
えぇ、2台目も入荷してるんで近々に納車しますけども…
えぇ、でもでも見送ってた店長さんってば…
えぇ、マジで羨望のまなざしで見てた店長さんってば…
欲しいなぁ…ハイブリッド…
えぇ、ほしいなぁPCXハイブリッド…
えぇ、マジでマジでモンキーはいつまでたっても来ないしPCXハイブ…
って
「浮気心は100%よ
コンチクショ~!」
の山下です!
(欲しい?青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
やっぱりモータートルクは魅力やで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡はい、この度もありがとうございます?な店長さんの明日は何の日ですよ?
敬老の日(2003年から9月第3月曜日に変更)
お菓子の日(毎月)
▲徳川家康率いる東軍と石田三成率いる西軍との関ヶ原の戦い(1600)
▲初の戦車「マーク1号」登場(1916)
▲ハワード・ヒューズ、世界一周新記録を達成(1938)
▲日独共同声明(1943)
▲「日米会話手帖」発刊 。ポケット版で、32ページ。1冊80銭。
3カ月間で360万部という驚異的な売れ行き(1945)
▲初の「としよりの日」実施。
1966年の国民祝日法改正で敬老の日となり祝日に(1951)
▲国鉄中央線にシルバーシートを指定(1973)
はい、今日の本題!
って事で無事に発売を迎えた例のアレなんですがね?
えぇ、カブも60周年とかで色々と発売なアレなんですがね?
えぇ、ちなみに先日から話題の↓
Hondaは、スーパーカブシリーズの普遍的な車体パッケージに、最新装備を採用するなど、より上質感を追求した原付二種(第二種原動機付自転車)のパーソナルコミューター「スーパーカブ C125」を9月14日(金)に発売します。
スーパーカブ C125は、歴代スーパーカブシリーズの特徴的なデザインである、レッグシールドからリアフェンダーにつながる滑らかな曲面で構成されたシルエットに、初代モデルの「スーパーカブ C100」を彷彿させる“鳥が翼を広げたような形のハンドル”部から、フロントフォークまでを一体とした「ユニットステア」を採用するなど、普遍的で気品のあるスタイリングとしています。って事でもちろんこちらも記念モデルな↓
「スーパーカブ110・60周年アニバーサリー」を限定発売
えぇ、カブもオシャレな乗り物になってましてね?
えぇ、一部のお嬢様からもカワイイと評判とかで…
えぇ、おじさんもときめいちゃう♡
って事で店長さんカブを買う事はあまり考えてないんですがね?
えぇ、でもでもカブにちょっとでも興味があればね?
えぇ、こんなのいかがかなぁ~って↓
「ペーパーで
クラフトな
C100カブ様♡」
って事で出来上がりも中々秀逸で↓
えぇ、紙で出来てるだけあって温かみもあるしね?
えぇ、なんだか味があっていいじゃないですか!
えぇ、ちなみにお値段は…
「1,080円カモン!」
って事でお求めは↓
えぇ、そんな訳でこれなら買いやすいしね?
えぇ、もちろん作る楽しみもあるし…
えぇ、何よりも出来上がってかオブジェにも…
えぇ、器用な方でしたらば綺麗に作れると思うし…
えぇ、店長さんは…
えぇ、ちなみに店長さんってば…
えぇ、ちなみにちなみに…
って
「不器用すぎて
綺麗に出来んよ
コンチクショ~!」
えぇ、店長さんも根気と集中力があれば…
えぇ、店長さんってば…
えぇ、マジでマジで…
って
「・・・」って
「オノレは人として
あかんやろっ!」
ウフフ…努力して頑張るわ♡青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
カブの歴史にドキがムネムネ?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!
九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡さようなり。