C12510月乗れるの?ですやん!

C12510月乗れるの?ですやん!_f0056935_19151129.jpg



みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!

えぇ、本日は3連休の最終日…

えぇ、とっても悲しい最終日…

まあ、店長さんには関係ないけどもね?

えぇ、きっときっと寂しい最終日?って思うけども…

えぇ、でもでも…ね?

えぇ、でもでも来週も…

C12510月乗れるの?ですやん!_f0056935_18053971.jpg
「またもや

3連休カモン!」

えぇ、本当に休み過ぎなんじゃ?って思う位の連休っぷり!

えぇ、サービス業に従事してる皆様からすればそんな連休なんてめったにない事な訳ですが…

まあ、連休が少ないって事はね?

えぇ、ほらあまり遊びに行けないんでね?

えぇ、結局散財する事も少ないかと…

えぇ、万が一店長さんが普通の会社員だったらね?

えぇ、土日祝日が休みだったら…

えぇ、だって3連休の二連発なんて…

えぇ、そりゃもうツーリング行ったり遊びに行ったり?な感じでしょ?

えぇ、家でじっとしてる事なんてまずない訳で…

えぇ、本当に店長さんまとまった休みが少なくて良かった…

えぇ、マジでマジで連休とか沢山あったら…

えぇ、マジでマジで休みが多すぎたら…










って

C12510月乗れるの?ですやん!_f0056935_17211681.jpg


「散在し過ぎで

遊ぶの無理無理

コンチクショ~!」











山下です!

(結局一緒?


青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

クリックしてね


お休みの中皆様イッパイ遊んで下さいまし…って思いながらクリックのお願い申し上げております♡



はい、どのみち遊びには行けないの?な店長さんの明日は何の日ですよ?

      かいわれ大根の日(日本かいわれ協会)、頭髪の日(毎月)

      ▲料金をめぐりロイヤル・オペラ・ガーデンの聴衆が暴動(1809)
      ▲ニューヨークタイムズ創刊(1851)
      ▲帝国議会議事堂の火災により、貴族院・衆議院両院の本館が焼失(1925)
      ▲満州事変(1931)
      ▲全日本学生自治会総連合(全学連)を結成(1948)
      ▲蔵前国技館が落成、相撲博物館開館(1954)
      ▲海老原博幸、ボクシング世界フライ級チャンピオンに(1963)


はい、今日の本題!


えぇ、今日は発売前から話題?なアイツのお話し一つ…

えぇ、先日無事に発売になりました↓

上質感を追求したパーソナルコミューター

「スーパーカブ C125」を発売



Hondaは、スーパーカブシリーズの普遍的な車体パッケージに、最新装備を採用するなど、より上質感を追求した原付二種(第二種原動機付自転車)のパーソナルコミューター「スーパーカブ C125」9月14日(金)に発売します。
C12510月乗れるの?ですやん!_f0056935_13094578.png


 スーパーカブ C125は、歴代スーパーカブシリーズの特徴的なデザインである、レッグシールドからリアフェンダーにつながる滑らかな曲面で構成されたシルエットに、初代モデルの「スーパーカブ C100」を彷彿させる“鳥が翼を広げたような形のハンドル”部から、フロントフォークまでを一体とした「ユニットステア」を採用するなど、普遍的で気品のあるスタイリングとしています。

 車体は、スーパーカブ110をベースに、構成部品の剛性を高めることで125ccエンジンの動力性能に対応した安心感のある車体挙動を実現。足回りは、前後サスペンションのストローク量を最適化することで、快適性のさらなる向上に寄与しています。


 エンジンは、扱いやすく燃費に優れた空冷・4ストローク・OHC・125cc単気筒エンジンを搭載。高級感のあるエンジン外観にするとともに、各部の最適化を図ることで、より静粛で変速ショックの少ないスムーズな変速フィーリングを実現しています。
 また、優れた利便性と快適性に寄与する最新装備として、省エネルギー性に優れたLED灯火器や、より便利にエンジン始動ができる「Honda SMART Key システム」の採用。クロームメッキのパーツを配した上品な印象のメーターなど、よりスマートな使い勝手と上質感を追求しています。


C12510月乗れるの?ですやん!_f0056935_13113135.jpg

 スーパーカブシリーズは、1958年8月に初代モデルのスーパーカブC100を発売して以来、低燃費や静粛性、信頼・耐久性に優れた4ストロークエンジンを搭載し、乗り降りしやすい低床バックボーンタイプのフレームや、クラッチ操作を省いた自動遠心式クラッチの採用などで、幅広い層のお客様に愛用されているロングセラーモデルであり、2018年8月に発売60周年を迎えます。


スタイリング

  • レッグシールドからリアフェンダーにつながる滑らかな曲面で構成されたボディーラインを持つ、普遍的なスーパーカブデザインを表現
  • フロント回りは、初代モデルのスーパーカブC100をモチーフに、鳥が翼を広げたようなハンドル形状としたほか、ハンドルからフロントフォークまでの可動部全てを一体の外観としたユニットステアを採用
  • カラーリングは初代スーパーカブの印象を踏襲した「パールニルタバブルー」を採用するとともに、エンブレムには歴史あるHonda二輪プロダクトブランドであることを象徴する、オールドタイプのウイングマークを採用
  • C12510月乗れるの?ですやん!_f0056935_13115001.png

車体・足回り

  • スーパーカブ110のフレームをベースに、ヘッドパイプ回りの構成部品やエンジンハンガーの剛性を高め、125ccエンジンの動力性能とバランスのとれたハンドリングを実現
  • ハンドルマウント、シートマウント、ステップ踏面にラバーを採用し振動低減を図ることで快適性のさらなる向上に寄与
  • フロントブレーキには、125ccエンジンの動力性能に対してより安心感のある制動力を確保するディスクブレーキを採用
  • 前後ホイールには、切削加工仕上げの専用アルミキャストホイールを採用

エンジン

  • プライマリーギアをヘリカルギアとしたほか、より精度の高いクランクジャーナルベアリングを採用することで、エンジン音の静粛性をより高めるとともに、クラッチダンパーラバー素材の最適化を図るなど、より質感の高いスムーズな変速フィーリングを実現

その他

C12510月乗れるの?ですやん!_f0056935_13133795.jpg


  • Honda SMART Key システムを採用。スマートキーを携帯して車両に接近することで、衣類のポケットなどからスマートキー自体を取り出すことなく、メインスイッチノブの解施錠を可能とするなど、優れた利便性を実現
  • ヘッドライト、テールランプ、ウインカーは、シンプルなデザインとし、省エネルギーで長寿命なLEDを採用
  • メーターは、中心に配置したクロームメッキのリング外側にアナログ表示、内側にデジタル表示を採用し、クラシカルで上質な印象を表現
  • 2人乗りに対応するタンデムステップを装備
えぇ、もちろん今までのチューブタイヤのデメリットもキャストホイールで解消してるしね?

えぇ、肝心要ブレーキもディスクだし!

えぇ、当然灯火類もフルにLEDだし!

えぇ、そんな訳で新型のC125様はね?

えぇ、気になるそのお値段ってば↓


C12510月乗れるの?ですやん!_f0056935_13152102.jpg



C12510月乗れるの?ですやん!_f0056935_2095564.jpg



「¥399,600

のプライスなのっ♡」

えぇ、ちなみにいきなり次回の入荷が決まりましてね?

えぇ、ようやく次期納期が判りまして…

って事で注文分と共に↓

C12510月乗れるの?ですやん!_f0056935_10241481.jpg

「10月22日に

入荷分即納OK♡」

えぇ、今なら二台ございますんでね?

えぇ、お早目のご決断を頂けましたら…

えぇ、当然ながら今お考えの方は…

えぇ、迷ってる暇は無い!

えぇ、ちなみにこれを逃すとね?

えぇ、冗談ではないけども冬になるかも?な勢いが故…

えぇ、店長さんにも予測が立たない状況なんでね?

えぇ、早く…

えぇ、早く早く…

えぇ、C125様を欲してる方は…














って

C12510月乗れるの?ですやん!_f0056935_18104510.jpg



「早く契約が吉だよ

コンチクショ~!」


ウフフ…ホンダ様頑張って生産よろしく

えぇ、でもでも冗談抜きにしてね?

えぇ、今回の高級なC125様をね?

えぇ、本当にお勧めしたいと思いますしね?

えぇ、ちょっぴりカブ主にご興味のある皆々様方…

C12510月乗れるの?ですやん!_f0056935_20580713.jpg

「是非とも

ご商談の程…」

えぇ、オネガイ♡

えぇ、是非とも是非とも超オネガイ♡

えぇ、是非とも是非とも…










って

C12510月乗れるの?ですやん!_f0056935_18122017.jpg



「オノレの商談には

付き合えんなっ!」


ウフフ…皆様よりの暖かいご商談ぷりーず♡


青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

クリックしてね

高級なC125様にウットリ♡って思いながらクリックのお願い申し上げております♡

九州からもクリックで元気発信!
九州からも元気注入!


九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!


って事でカブ主になるチャンスカモン!


さようなり。


by bphk | 2018-09-17 19:15 | カブC125&CT125 | Comments(0)
<< レッツゴーしまなみ海道!ですやん! 2018冬の装い?ですやん! >>