
みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、今日は一日やっぱり寒いお天気だったんですがね?
えぇ、ちなみに今日は店長さんお仕事でね?
えぇ、もちろん忘年会明けが故…
えぇ、なんだか本日の店長さんってば…
「・・・」って事でそんな中でもお仕事に勤しんだんだけども…
えぇ、やっぱりご老体で体力の低下も?な店長さんなんでね?
えぇ、結果本日の店長さんってば朝っぱらから…
「疲れもまったく
取れんがな…」えぇ、そんなわけで…
えぇ、店長さんの本日の一日ってば…
えぇ、マジでマジで本日の朝っぱらから…
って
「超朝一番から
終了バカァ~!」
の山下です!
(色々終了?青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
流石にきつかったんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡はい、今日は早く寝たい?な店長さんの明日は何の日ですよ?
世界人権デー、ノーベル賞授賞式(ストックホルム)、歳暮開始
LPガス消費者保安デー(毎月)
▲グレゴリー暦制定(1582)
▲秘密結社・上帝会の洪秀全が太平天国の乱(1850)
▲ダイナマイトの発明者、アルフレッド・ノーベル没。63歳。
遺言により毎年この日にノーベル賞が授与される(1896)
▲パリ講和会議で米西戦争終結(1898)
▲田中正造、天皇に足尾鉱毒事件を直訴(1901)
▲第1回ノーベル賞授与式。物理学賞はドイツのレントゲン(1901)
▲キュリー夫妻、ノーベル物理学賞受賞(1903)
▲関東大震災の影響で東京帝大理学部に地震学科設置(1923)
▲英国王エドワード8世、シンプソン夫人と恋に落ち結婚を望んだため
退位を宣言(1936)
▲日本軍が南京総攻撃を開始する(南京事件)(1937)
▲世界人権宣言がパリで行われた第3回国際連合の総会で採択される。
思想・宗教・報道等個人の基本的自由を規定(1948)
▲湯川秀樹がノーベル物理学賞受賞(1949)
▲三億円強奪事件。東芝府中工場の従業員のボーナス約3億円を積んだ銀行の
乗用車を白バイの警官が「この車に爆弾が仕掛けられている」と車を奪って逃走。
'75年未決のまま時効に(1968)
はい、今日の本題!
えぇ、当然ながら今日の本題は昨日のアレ…
えぇ、年に一度の忘却の彼方にな例のアレ…
「年末の祭典
忘年会♡」えぇ、昨日は華麗に開催だったんですがね?
えぇ、今回久し振りにお世話になります↓

「和食処
はまもと様♡」
って事で19時半からの開催でしてね?
えぇ、今回は遅刻者もいなくて無事に↓
「乾杯の儀♡」えぇ、今回も定員オーバー気味でマジで場外席になるかと思った感じでしたがね?
えぇ、何とかギュウギュウに…
って事でお料理も想像以上に↓
「まずはそばの
サラダ様♡」
「玉子もあって♡」
「ぶり大根様も♡」 って事で色々と美味しい料理で舌鼓を打ちながら↓
「揚げだし豆腐様
もご来場で♡」
えぇ、これがまた美味しいのよ♪
えぇ、もちろん皆さんもお酒が入っていい塩梅でね?
えぇ、楽しそうにワイワイと…
えぇ、楽しい宴の筈が下請け企業が色々と無理難題を言われる訳で…
えぇ、そんな感じでワイワイとうるさかったと思うんですがね?
えぇ、おそらくは凄く騒がしかったんじゃなかろうかと…
えぇ、本当に貸切にしてて良かった♡
えぇ、きっと他にお客さんがいたら大迷惑ですやんか!
えぇ、店長さんもテンションもクライマックスだったんですがね?
えぇ、皆さんもそれぞれテンションも上がり気味でして…
えぇ、もちろんそんな時間が過ぎるのは早いもので…
って事でテンションもマックスの頃合いをみて解散の義を執り行いまして…

ウフフ…多分初めての集合写真♡って事で店長さん本当ならばね?
えぇ、本日がお休みならば…
「二次会に
行きたかった…」って事で今回の忘年会も華麗に閉幕だったんですがね?
えぇ、満足して頂けたら店長さんうれしいんですがね?
えぇ、それはまたお客さんに聞いてみるとして…
って事でそうは言ってもっ昨日の夜は楽しかったし美味しかったしね?
えぇ、本当に忘年会良かったわぁ…
えぇ、今日は家でゆっくりしてましたかい?
えぇ、本当にお疲れ様でした!
えぇ、でもでも楽しい時間は一瞬で過ぎ去りますがね?
えぇ、また来年!
えぇ、来年の初めは…
えぇ、忘年会の後は新年会!
えぇ、また来年みなさんと楽しい宴を…
えぇ、また来年…
って
「来年言うても
来月ですがな…」いや、来月って言うとなんだか飲み事続きみたいで…
えぇ、新年会も土曜日に…
えぇ、でもでもみなさんの予定でここはダメここもダメって言った場合は…
えぇ、その時はほら店長さん唯我独尊で…
「容赦なく火曜日に
開催するのだよっ!」ウフフ…火曜日だったらみんな来れるだろ?な店長さんってば♡
アハハ…そうしたら翌日定休日で最高?な店長さんってば
ウフフ…アハハ…
って
「ちゃんと土曜日に
開催しとけバカァ~」えぇ、その時は皆様折り合いつけて頂けたら?って思いますやんか!
えぇ、来月はどこで新年会しようかなぁ…
えぇ、来月はどんな美味しいものを…
えぇ、来月…
いや、来年来年♡って
「結局オノレは
飲めればいいって
事やないかいっ!」まあ、月に一度のお楽しみなんで♡
えぇ、店長さんも本当にこんな時くらいしか町に出ないなぁ…
って事で今回来る事が出来なかった方も新年会はご来場カモン♡
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
しばらくお酒は…って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!

九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡お友達まってます♡さて、店長さんの忘年会はあと何回?
さようなり。