
みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、今日から三連休の日本列島なんですがね?
えぇ、この気持ちいい季節での連休なのにこのお天気模様で…
って事で家でじっとしてるか車でお出かけか…
えぇ、もしかしたら…
「カウチポテト♡」
えぇ、思う存分のんびりして頂けたら…
えぇ、思う存分グータラして頂けたら…
えぇ、思う存分飲み食いして…
えぇ、食欲の秋って事もありますし…
えぇ、思う存分この秋は…
って
「それはダメダメ
コンチクショ~!」
の山下です!
(食べ過ぎ注意?青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

食べ過ぎは要注意やで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡はい、食欲の秋は超危険?な店長さんの明日は何の日ですよ?
日本救世軍創立記念日、夫婦の日(毎月)
◆秋分の日(二十四節気の一つ。太陽が秋分点に達し昼夜等しくなる日、9月22日または9月23日)
▲オランダ国王ウィリアム2世が将軍に送った開国を忠告する国書が長崎到着
から80日もかかって江戸に届く(1844)
▲リンカーン、奴隷解放宣言(1862)
▲会津若松城落城(1868)
▲来日中の救世軍士官14人が神田の基督教青年館で宣戦式を行い、
伝導活動を開始(1895)
▲米政府が「降伏後における米国の初期の対日方針」を発表(1945)
▲イラン・イラク戦争突入(1980)
▲昭和天皇、手術を受ける。天皇の体にメスが入ったのは、史上初めてのこと。
病名は慢性すい炎と発表(1987)
▲横綱千代の富士、本場所通算965勝の最多記録達成(1989)
はい、今日の本題!
って事でなんだか台風もジャンジャン接近してるんですがね?
えぇ、先日の猛烈だった15号…
えぇ、未だに千葉方面では復旧も中々進まない中…
えぇ、早く電気と水の復旧が出来ればと願っておりますが…
えぇ、そして間髪入れずにこんどは17号が発生して↓

台風17号
大型で強い台風17号は、21日(土)午前11時現在、久米島の西約100キロにあって、
時速20キロで北北西に進んでいます。
中心気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルとなっています。
台風は沖縄地方にかなり接近しており、沖縄本島地方や先島諸島の一部が暴風域に入っています。今後、台風は東シナ海を北上し、22日(日)には九州に接近する見込みです。さらに、23日(月)から24日(火)にかけて日本海を北東に進み、温帯低気圧の性質を帯びつつ勢力を保ったまま北陸から北日本に接近するおそれがあります。
えぇ、今回は千葉方面には行かないみたいで被害の拡大が無さそうで良かったんですがね?
えぇ、ちなみに進路としましてはここ北九州地方への被害が出そうなかんじでね?
えぇ、皆様も本当に充分注意いただけたらと…
えぇ、特にバイクを止めてる方はロープで倒れないようにするだとかね?
えぇ、周りに自転車とか飛びそうな物とかね?
えぇ、その付近には止めないようにしたほうがいいと思いますやんか!
あ、それと一番大事なのがね?
えぇ、十分にお気を付け頂きたいのが↓
「バイクカバー様!」えぇ、強風のときはこのバイクカバーをされてらっしゃる方は外しておいた方がいいと思います!
えぇ、思いっきり風を受けてしまうんでね?
えぇ、当然風が強い時にバイクカバーしてたら…
「ガッシャ~ン♡」まあ、猛烈な台風だったらカバー無くても…
「・・・」えぇ、本当に残念な結果になるんでね?
えぇ、ちなみに去年の台風ではね?
えぇ、買ったばかりの↓
「新型PCX125様♡」
えぇ、納車一週間経ってないのにぶっ倒れてましてね?
えぇ、本当にかける言葉も御座いませんでしたが…
えぇ、そんな訳でバイクカバーは外しておいた方がよろしいかと・・・
って言うか別に店長さん強制でもないし大きなお世話かもしれませんがね?
まあ、知らないよりも知ってた方がいいかなぁ~って…
って事で上記はいつも言ってる事なんですがね?
えぇ、ここ北九州地方も明日から影響があるだろうしね?
えぇ、もちろんバイクなんかも止める場所には気を付けないと…
えぇ、スーパーやコンビニなんかでも自転車が置いてある駐輪場…
えぇ、もちろん軽い車体なんでね?
えぇ、少しでも強風だと↓
「ガッシャ~ン♡」
えぇ、すべてなぎ倒されてましてね?
えぇ、この前の台風の時も店長さん別の場所に止めてたんで被害が無かったんだけどもね?
えぇ、直撃でなくてもね?
えぇ、風の強い日は…
「バイクを停める
場所も注意カモン!」
えぇ、暴風域に入る予定の方々はとにかくバイクが倒れたりキズが付かないようにね?
えぇ、十分ご配慮頂けたら幸いですやんか!
いや、自然の猛威って本当に凄いです!
えぇ、この前の台風も店長さんあんなにもパワーがあるなんて夢にも思わなかったしね?
えぇ、とにかく自然に立ち向かうと言うよりいかに被害を無くすか…
えぇ、それといかにその猛威から逃れるか…
えぇ、本当に日頃からの備えが大事ですやんか!
と言う事で心配な方はとにかくバイクを避難させておいたほうがいいですよ!
えぇ、そんな訳で万が一とかね?
えぇ、最悪の事を想定して頂いてね?
えぇ、悲しい結果にならない様に…
えぇ、それと暴風の時は外に出ない様に…
えぇ、もちろんバイクにも乗らない様に…
えぇ、もちろんバイクに乗るなんて…
えぇ、そんな無謀な…
えぇ、そんな…
って

「あんたは嵐でも
全然乗るやろ
コンチクショ~!」
えぇ、店長さん雨だろうが雪だろうが嵐だろうが…
えぇ、全然気にせず乗ってますが…
えぇ、どちらかと言うとスリルがあってとても楽し…
って
「オノレの頭の中も
暴風真っ只中やなっ!」
と言う事で皆様お気をつけ下さいまし!
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
そよ風だったらいいのにね♡って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!

九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡って事で皆様明日から明後日は十分気をつけてカモン!
さようなり。