えぇ、本日は雨がぱらついたり晴れたりと中途半端なお天気模様…
えぇ、しかも蒸し暑くてね?
えぇ、本当にイラッとしちゃう感じで…
えぇ、そんな感じでもっとイラッとしちゃう案件が…
えぇ、丁度いい感じの28度前後になると猛烈に元気になるアイツ…
えぇ、この気温の中猛威を振るうのが↓

「モスキートで
鬱陶しい蚊様!」
えぇ、そりゃもうブンブン?プ~ン?って感じでね?
えぇ、なんだか従業員やお客さんを無差別に攻撃して来る訳で…
って言うか手が離せない時に目に見えるところに止まったり…
えぇ、マジで店長さんも嫌がおうにもテンションが上がる訳で…
えぇ、必要以上にテンションも↓

「イライラ
テンション
マキシマム♡」
えぇ、本当に腹が立ってしょうがない店長さんってば…
えぇ、出来る事なら今すぐにでも…

えぇ、店長さんも無差別に攻撃したい気持ちでイッパイ♡
って事でバイパスホンダさんに来る時がありましたら…
えぇ、皆さんどうかどうかスプレー等で…

「虫除けして頂け
ましたら幸いで…」
えぇ、本当に申し訳ないんですが本当に蚊が多すぎて…
えぇ、出来る事なら蚊を壊滅したい気持ちはあるんだけども…
えぇ、でもでもどうにもならないんで店長さんはキンチョールを武装する他ない訳で…
えぇ、でもでもそれでも蚊に刺されたら…
えぇ、どうにもこうにも刺されたら…
えぇ、指されたモンはしょうがないから…
えぇ、店長さん刺されてしまったらしょうがないから…

「・・・」
って

「小学生みたいな
事すんなバカァ~!」
の山下です!
(思わずしちゃう♡
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

蚊のせいでとってもイライラしちゃうのぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
はい、なんでそんなにも蚊が?な店長さんの明日は何の日ですよ?
イワシの日(大阪・多獲性魚有効利用検討会)、都市景観の日(建設省)、
陶器の日(日本陶磁器卸商業協同組合連合会、瀬戸市商工会)、里親デー
▲薬師寺が完成(698)
▲宝永の大地震(1707)
▲富岡製糸工場開業(1872)
▲パリとイスタンブールを結ぶオリエント急行が営業開始(1883)
▲砂糖とマッチの配給統制規則が公布(1940)
▲世界初の人工衛星の打ち上げに旧ソ連が成功。スプートニク1号(1957)
▲旧ソ連の月探査機ルナー3号、月の裏側を写真撮影初成功(1959)
▲筑波大学発足(1973)
▲蔵前国技館閉館(1984)
▲ベトちゃん、ドクちゃんの分離手術成功(1988)
▲北海道東方沖地震。北方四島に大被害(1994)
はい、今日の本題
えぇ、本日もお忙しい一日だったんですがね?
えぇ、やっぱり10月のいいシーズンなんでお客様も活発に!
って事で10月の最初を飾るツーリングお一つ…
えぇ、ちなみにそんな主催者は↓
「ダンディー林
ですが何か御用で?」
なダンディー林…
って事で小倉店で復帰後初のツーリング!
えぇ、ちなみに過去三回予定を立てたものの…
えぇ、なんだかすべて雨…
えぇ、そんな訳で4回目の正直のダンディーなツーリングは…

「高千穂で天岩戸な
ツーリング♡」
えぇ、やる気満々の弾丸ツーリング!
えぇ、もちろん今回の美味しいメニューも…

「本場チキン
南蛮なの♡」
って事でこのチキン南蛮とやらは↓
「レストラン
雲海橋様♡」
って事で今長距離ツーリングとグルメを堪能な一日で!
えぇ、そんな訳でね?
えぇ、もちろん集合時間は…
えぇ、当然ながら…
「10月6日
小倉店に朝5時半
集合カモン!」
えぇ、そんな訳でダンディー林一発目のツーリングは↓
って事で今回は晴れの予報を頼りに…
って言うか晴れだから行く!って感じですが…
えぇ、そしてそして今週末と言う急遽なツーリングですが…
えぇ、皆様におかれましても心の準備が?って言うのもあるかもしれませんけども…
えぇ、でもでもそこは察して頂いて…
えぇ、晴れの予報を頼りに開催なんでそこは察して頂いて…
えぇ、だってだって流石に…
えぇ、流石に流石に4回目ともなると…
って
「開催優先
コンチクショ~!」
ウフフ…今回ばかりは開催出来そう♡
えぇ、マジでマジで…
って
「急な案件すぎて
困惑するなあっ!」
ウフフ…急なお誘いごめんなさい♡青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

今回こそは行きたいのぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!

九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡って事で週末は参加宜しくカモン!
さようなり。