はい、今日の本題!
えぇ、今日は発売以来不動の地位?なアイツのお話し一つ…
って事で世界中でのベストセラーだったホンダの看板商品な↓
「ホンダで
スーパーな
カブ様♡」えぇ、本当にカブを知らない人はいないんじゃないか?って位のスーパーカブ様…
えぇ、御年齢によってはスクーターだろうが50ccであればすべて「カブ」って仰るほどにね?
えぇ、凄く知名度も高いスーパーカブ様…
えぇ、戦後日本での経済発展にも貢献したであろうスーパーカブ様…
えぇ、そんなスーパーカブは以前はこんな感じで↓


えぇ、一次期中国製でしてね?
えぇ、ちなみにその時のカブ50様のお値段ってば…
「何?私が20人で
事足りるのかね…」なお値段
¥193.320!えぇ、結構お財布にもフレンドリーなお値段で発売してたんですがね?
って事でその当時お安くなったのはやっぱり世間のニーズだったしね?
えぇ、本当に時代の流れだったし…
えぇ、世界のスタンダードでもあったし…
えぇ、ちなみに皆様もご存じだと思いますがこの機種の生産国ってば…
世界最大の人口を持ち…
世界最大の国土を持つ…
「メイド…」「イン…」
「チャイナ♡」えぇ、圧倒的な国土と人口を持つ…
「中華人民共和国!」えぇ、圧倒的に安い人件費で圧倒的な人口もあるんで世界を相手に経済大国になってる中国で…
えぇ、しかしながら昨今は中国も人件費の高騰でね?
えぇ、今現在はタイやベトナムにスイッチしてますがね?
えぇ、でもでもかなり世界的に影響力のある国である事には間違いないですやんか!
って言うか今はどんな物でも国産品ってのが少なくなって工場の海外移管も加速してますが…
って事で最後になった中国生産のカブもご多分に漏れずに…
えぇ、こんな感じで↓
ホンダが、ロングセラー二輪車「スーパーカブ」の生産を中国から熊本製作所(熊本県大津町)に戻すことが26日、分かった。コスト削減のため2012年から生産を中国に移していたが、当時と比べて為替が円安に推移していることを受け国内回帰を決断。ブランドイメージの向上を図る狙いもあるとみられる。
国内排ガス規制の強化に対応し、約5年ぶりに全面改良した新型車を11月10日に売り出すのを機に熊本で生産する。排気量50ccの「スーパーカブ50」は23万円程度、110ccの「スーパーカブ110」が27万円程度となり、いずれも約4万円の値上げとなる見込みだ。
今回の改良では排ガスに含まれる有害物質を低減。前照灯には長寿命の発光ダイオード(LED)を採用し、デザインも現在の角張った形から丸形に変えてイメージを刷新する。
排ガス規制強化を受け、二輪車メーカーは販売台数が少ない車種を中心に品ぞろえを縮小している。ホンダも50ccのミニバイク「モンキー」の生産を8月末で終了した。ただ、スーパーカブは生産規模が大きいことから、新たな規制に適応したモデルの開発費用を回収できると判断した。
スーパーカブは1958年の誕生から世界各国で売られ、近く累計生産台数が1億台に達するホンダを代表する車種。高い燃費性能や耐久性が評価され、新聞配達や飲食店の出前に使われているほか、昔ながらの外観には根強いファンも多い。
えぇ、そしてそしてその気になるデザインも↓
「原点回帰♡」
えぇ、もちろんベトナムやタイと違い…
えぇ、現在のカブ様は…
「メイド…」「イン…」
「ジャパン♡」えぇ、そやっぱりジャパンクオリティーが素晴らしい♡って事でそんなメイドインジャパンのカブ様も順調に売れてましてね?
えぇ、今じゃ入荷待ちの現状で…
で、そんな人気のカブ様でね?
えぇ、さらに人気なのが↓
Hondaは、原付レジャーモデル「クロスカブ50」と「クロスカブ110」のカラーバリエーションを変更し、7月19日(金)に発売。さらに、熊本県とのコラボレーションにより、同県のPRマスコットキャラクター「くまモン」をイメージした「クロスカブ50・くまモン バージョン」と「クロスカブ110・くまモン バージョン」を新たに追加し、6月21日(金)に発売します。
クロスカブ50、クロスカブ110のカラーバリエーションは、従来各モデルの専用色であった、「カムフラージュグリーン」と「クラシカルホワイト」のそれぞれを共通カラーとして設定。クロスカブ50は、「カムフラージュグリーン」「クラシカルホワイト」の2色設定。クロスカブ110は、「カムフラージュグリーン」「クラシカルホワイト」「パールシャイニングイエロー」の3色設定のカラーバリエーションとしています。
新たに追加したクロスカブ50・くまモン バージョン、クロスカブ110・くまモン バージョンは、くまモンをイメージしたブラックとレッドのカラーリングを車体各部に採用。赤いパイピング付きシートの後部側面やクロスカブのロゴマークなど、随所にくまモンの足跡をイメージしたデザインを施したほか、くまモンのイラストをあしらったエンブレムやスペシャルキーの採用など、くまモンのかわいらしさを表現した遊び心あふれるモデルとしています。車体色は、グラファイトブラック1色の設定です。

えぇ、本当に発売以来人気のクロスカブ様!