
みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、本日は朝めっちゃ寒かったけども日中は気温も上がりましてね?
えぇ、一日の寒暖の差がご老体に染み渡る昨今…
って事で昨日は店長さん今月最初で最後のお休みだったんですがね?
えぇ、ほらツーリングもアレだったし…
って事で昨日は家に帰ってからね?
えぇ、雨の降る中…
「ランニング♡」
えぇ、愛しいニョーボ様からは気が狂ってるんじゃないかと言わんばかりの視線でね?
えぇ、ちょっぴり走りに行きまして…
って事で帰ってからはね?
えぇ、もちろん年末の準備も…ね?
えぇ、ほらまったくもって手に付けてなかった年賀状も…ね?
えぇ、そんな訳で昼からはね?
えぇ、もちろんながら…
「The奴隷♡」
えぇ、愛しいニョーボ様の為に…
えぇ、店長さん愛しい愛しいニョーボ様の為に…
って言うか…ね?
えぇ、こうも店長さんを手懐けるなんて…
えぇ、もしかしてもしかしたら…
「・・・」って
「マジでシャレに
なってないやろ
コンチクショ~!」
の山下です!
(マジかな?青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
家庭サービスな1日やったんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡はい、華麗に手懐けられて?な店長さんの明日は何の日ですよ?
クリスマスイブ(キリスト降誕の前夜祭)
▲「聖しこの夜」作曲される。オーストリアの山村の神父ヨゼフ・モールが
作詞。翌日村の学校の音楽教師フランツ・クサヴァーが作曲(1818)
▲ベルディ作曲「アイーダ」がカイロで初演(1871)
▲チョコレートの広告掲載される。 「かなよみ新聞」に“貯古齢糖”と
文明開花の明治らしく当て字で表記(1878)
▲日本初の無線電信の実験に成功(1897)
▲有楽町に日本劇場(日劇)開場(1933)
▲戦後、アメリカ軍の支配下にあった奄美群島返還日米協定調印(1953)
▲NHK、FM放送開始(1957)
▲南ベトナムでクリスマス停戦始まる(1965)
▲アポロ8号世界初の月周回飛行(1968)
▲チャップリン死去。88歳(1977)
はい、今日の本題!
って事で早いもので12月もあっという間に過ぎそうな感じですがね?
えぇ、本当に今年も僅かな昨今…
えぇ、今年もあと10日を切ってる昨今…
って事で先日お伝えしてた案件なんですがね?
えぇ、バイパスホンダさんのお休みなんだけどもね?
えぇ、ちなみに先日お伝えしてたのは…
「12月30日~
1月3日までカモン!」
えぇ、こんな感じだったんだけどもね?
えぇ、急転直下の変更でして…
えぇ、この時期になんともな予定変更でして…
って事で予定変更なのが↓
「12月30日~
1月4日までカモン!」
えぇ、そんな訳で4日に初売り?って思ってた方々ゴメンナサイ…
えぇ、来年尾初売りは上記の通り…
えぇ、そんな訳で…
えぇ、そんな訳でして…
って
「1日くらいで
何も変わらん
コンチクショ~!」
って事で皆様バイパスホンダさんのお休み変更で宜しくお願い申し上げます!
まあ、店長さんも1日増えたところで…
えぇ、増えた所で…
って
「仕事の方が
気が楽なんやなっ!」
ウフフ…家の中のプレッシャーがスゴイのよ♡って事でマジで体調管理だけはしないとしんどい思いするのは嫌なんで…
って事で皆さんもお正月はあまり不摂生しないようにお気をつけカモン!
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

年末年始のお休みが長くなったの?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!

九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡って事で年末年始のお休みは以上のような感じです♡
さようなり。