
みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、本日は店長さんお休みでしてね?
えぇ、せっかくの春のお休みにもかかわらずね?
えぇ、お天気も雨で良くないし…
えぇ、もちろんコロナの影響も考えて…
えぇ、そして今日の天気も悪いのがわかってたんでね?
えぇ、昨日の夜に…
えぇ、店長さん人のいない所に…
えぇ、店長さんいつものように…
「10kmラン♡」
えぇ、本日は病院と散髪に行って…
えぇ、その後は家のミッションをこなして…
えぇ、後は…
って言うかこの行動ってば…
って
「いつもと同じよ
コンチクショ~!」
の山下です!
(常に自粛モード?青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

もしかしたら友達もいないんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
はい、何もせずとも他人との接触はほぼ皆無?な店長さんの明日は何の日ですよ?
500円札発行記念日、週刊誌の日、図書記念日、子供の本の日
▲信長、上京を焼き払う(1573)
▲平戸のオランダ人に長崎出島への移住を命ず(1641)
▲世界初のゴルフオープン競技会、スコットランドのリースで開催(1744)
▲江戸新吉原、全町焼亡(1744)
▲文部省が東京湯島に「東京書籍館」を設立。近代図書館の始まり(1872)
▲「サンデー毎日」「週刊朝日」創刊(1922)
▲上野駅新築工事完了(1932)
▲五百円札初登場(1951)
▲高村光太郎、没(1956)
▲田中前首相、田中派の七日会でロッキード事件との関係を全面否定(1976)
▲アルゼンチンがイギリスと領有権を争っているフォークランド諸島を占領。
フォークランド紛争始まる(1982)
▲日本初開閉式福岡ドームオープン(1993)
▲日本住宅公団が初の入居者募集。「団地」という言葉も同時期に登場(1956)
はい、今日の本題!
えぇ、本日の4月からの値下げな案件なんですがね?
えぇ、バイクや車に乗ってらっしゃる方には切っても切れない案件一つ…
えぇ、本当にウェルカムな案件お一つ…
って事で本日から値下げな↓
自賠責保険、3年ぶり引き下げへ
1~2割程度、20年4月に
自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の保険料が、2020年4月の契約分から下がる見通しになったことが9日、分かった。自動ブレーキなど自動車の安全性能の向上で交通事故が減り、保険金支払いが縮小していることを反映させる。引き下げ幅は今後調整するが、全車種平均で1~2割程度安くなる見通しだ。改定すれば17年4月以来、3年ぶりとなる。
現在の自賠責保険料は、一般的な自家用の乗用自動車の場合、沖縄県や離島を除いて2年契約で2万5830円だが、2千~3千円程度安くなる可能性がある。引き下げは20年1月に開く金融庁の審議会で議論した後、損害保険料率算出機構が決める。えぇ、こんな感じで値下げが決定されてまして…
えぇ、たとえ数千円でも値下げは嬉しい!
まあ、保険なんで支出が減ればこうなるのは明白だしね?
えぇ、そんな保険料金の金額が決まりまして…
えぇ、ちなみに現行の金額は↓
「3月まで♡」
えぇ、そして4月からの改定金額は↓
「改定後金額♡」
えぇ、結構な金額変更でしてね?
えぇ、本当に本当に…
「ぜっ、全然違う…」えぇ、そんな感じで店長さんもね?
えぇ、ほらいずれ買う?であろうADV150様のご購入を考えちゃいるんだけどもね?
えぇ、五年だと現行の原付の金額とさほど変わらないお値段なんで…
えぇ、コレを武器に…
えぇ、愛しい愛しいニョーボ様に対して…
えぇ、この保険料を武器に…
って
「大した武器には
ならんと思うよ
コンチクショ~!」
まあ、いくら下がるとは言え…
えぇ、いくら数千円安くなったとは言え…
えぇ、ADV様のお値段は45人の諭吉様…
えぇ、それからオプションあれやこれやで…
って
「数千円の話や
無いやないかっ!」
ウフフ…マジで買えんわ♡青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
お安くなってバイクの維持費も最高やで!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!

九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡さようなり。