みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、本日まではお天気も宜しくってね?
えぇ、バイク日和な感じでしたけどもね?
えぇ、明日からはお天気も崩れるみたいで…
って事で今現在も除菌や清掃等気を使いながら営業させて頂いてますがね?
えぇ、皆様も同じだと思いますがマスクも無くて除菌のスプレーも中々手に入れられない昨今なんですけども…
えぇ、接客に関しても出来るだけ距離を置きながらとなりますので…
えぇ、その辺ご理解下されば…
えぇ、けっして嫌な訳じゃないんです!
えぇ、けっして離れたい訳じゃないんです!
えぇ、けっしてけっして…
って
「たっ、多分お客様の方が
近づきたくないんじゃ…」
えぇ、それならOK!
えぇ、それなら問題無!
えぇ、それなら…
って
「ちょっと寂しい
コンチクショ~!」
の山下です!
(用心用心!
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

皆様に宜しくお願いしたいのぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
メートル法公布記念日(通産省)、ガッツポーズの日
▲琉球王の使い、綱吉に謁見(1682)
▲ナポレオンが退位宣言に署名する(1814)
▲江戸城、無血開城して政府軍が入城。徳川慶喜は水戸へ向かう(1868)
▲東京女学校開設(1868)
▲新宿・立川間、鉄道開通(1889)
▲改正度量衡法が公布され、法律によりメートル法を使用することが
定められる(1891)
▲石川啄木が小学校の代用教員となる(1906)
▲マッカーサー元帥解任(1951)
▲イスラエルで旧ナチスのアイヒマンの裁判が開始(1961)
▲ボクシングの世界ライト級タイトルマッチで挑戦者のガッツ石松が8回KO勝ち。
両手を挙げて勝利の喜びを「ガッツポーズ」(1974)
▲ハレー彗星、76年ぶりに地球大接近(1986)
▲坂本龍一、アカデミー賞を受賞。「ラストエンペラー」オリジナル作曲賞(1987)
▲川崎市の竹林で1億円余発見される(1989)
はい、今日の本題!
って事で発売以来爆発的に売れてるアイツ様なんですがね?
えぇ、先日には↓
Hondaは、シンプルでクールなイメージのスタイリングと、軽量で取り回しやすいサイズの車体に、扱いやすい出力特性のエンジンを搭載したクルーザーモデル「Rebel(レブル) 250」の灯火器を全てLEDとするなど仕様を充実させるとともに、個性を演出する純正アクセサリーを標準装備した「Rebel 250 S Edition」をタイプ追加し、それぞれ3月19日(木)に発売します。
今回、Rebel 250のヘッドライト、ウインカー、テールランプに、スタイリングをより引き立てるLEDを採用。メーター内にギアポジションを表示するインジケーターを追加するとともに、ウインカーインジケーターを左右独立点滅とするなど視認性を向上させました。また、クラッチ操作の荷重低減を行い、急なエンジンブレーキ時のリアタイヤの挙動を抑制するアシストスリッパークラッチの採用や、クラッチレバーの形状変更、さらに、前後サスペンションの仕様を変更することで扱いやすさと乗り心地の向上を図りました。
Rebel 250 S Editionは、主体色と同色のヘッドライトカウルや、重厚感を演出するフォークブーツとフォークカバー、ブラックアウトされた車体のアクセントとなるブラウンのカラーシートを標準装備することで、個性を演出しています。
Rebel 250のカラーリングは新色の「マットジーンズブルーメタリック」に、従来色の「マットフレスコブラウン」「マットアーマードシルバーメタリック」を合わせた、全3色のカラーバリエーション。また、Rebel 250 S Editionは「マットアクシスグレーメタリック」1色の設定としています
Rebel 250 599,500円(消費税抜本体価格 545,000円)
Rebel 250 S Edition 638,000円(消費税抜本体価格 580,000円)
えぇ、そんな訳でいよいよ発表でして…
えぇ、そんな感じで以前からの通り↓
「ライト、ウインカーは
LEDにアップデート♡」
「テールもLEDに♡」
「メーターは
ギアポジションが
追加になって♡」
えぇ、そんな訳で新型のレブル様にも…

「心くすぐられ
ちゃうの♡」
えぇ、そんなレブル様なんですがね?
えぇ、貴重な貴重なレブル様が…ね?
えぇ、そん中マットプレスコブラウンのレブル様が↓
「どどど~んと♡」
「ばばば~んと♡」
「本日いきなり
入荷カモン!」
えぇ、もちろん在庫車が故に即納車…
えぇ、もちろん今ならGW前にはしっかり乗れちゃう即納車!
えぇ、この期納車可能なレブル様…
「買ったほうが
いいのだよっ!」
えぇ、是非是非この機会に♡
えぇ、そんな訳でこの人気なレブル様なんで本当に本当に…
えぇ、今からのバイクシーズンに向けて…
えぇ、そしてコロナ騒動が収まってから思う存分に乗れると思いますので…
「お早めにご商談
頂けましたら…」
って事でそんなレブル様なんですがね?
えぇ、本当にカッコ宜しい陸軍カラーなマットプレスコブラウンなカラーだしね?