
アイスクリームの日(日本アイスクリーム協会1964)
▲コロンブス、最後の航海に出発(1502)
▲高島秋帆、洋式砲術を演習(1841)
▲横浜・馬車道の「あいすくりん」登場。1人前の値段は2分、
現在の8千円相当(1869)
▲上野公園開園式(1876)
▲中国、日本の21か条要求を承認(1915)
▲アメリカ海軍司令官チーム、初の北極圏飛行(1926)
▲銀座松屋デパートで初の飛び降り自殺(1926)
▲トーキー映画初公開(1929)
▲伊豆半島沖地震で死者30人(1974)
▲日本登山隊、マナスル登頂成功(1956)
▲350年前に地動説を唱えて宗教裁判で有罪とされたガリレオに対して
ローマ法王パウロ2世が謝罪(1983)
▲南アで初の黒人政権・マンデラ大統領誕生(1994)
はい!今日の本題!
って事で今日の本題と言えば例のアレ!
えぇ、先日華々しく発表だった例のコレ↓
原付二種スポーツモデル「グロム」のカラーリングを変更し発売

Hondaは、個性的で躍動感あふれるスタイリングの原付二種スポーツモデル「グロム」のカラーリングを変更し、3月13日(金)に発売します。
今回、車体色を、スポーティーなロスホワイトと、精悍なマットアクシスグレーメタリックの全2色のカラーバリエーションとしています。
共通の変更点としてエッジの効いたストライプを施すことで、よりシャープなイメージを表現。また、前後のホイールとエンジン右側面のカバー、リアサスペンションスプリングをブラック塗装とすることで全体的に引き締まった印象を与え、ブレーキキャリパーにはレッドを採用することで、足まわりにワンポイントのアクセントを与えています。
さらに、個別色の特徴として、ロスホワイトは、サイドカバーならびにリアカウルをレッドとすることで、スポーティーで情熱的な印象を与え、マットアクシスグレーメタリックは、グレーとゴールドを組み合わせることで、精悍さと高級感を与えています。
グロムは、コンパクトで扱いやすいエンジンを、取り回しの良い車体に搭載し、倒立タイプのフロントサスペンションや、よりコントロール性に優れた前・後輪ディスクブレーキなど、大型スポーツモデルを彷彿させる本格的な装備により、トレンドに敏感な若者をはじめ、大型二輪ユーザーのセカンドバイクとしても支持されている原付二種のスポーツモデルです。
えぇ、ようやくカラーチェンジのGROM様が発表になりましてね?
えぇ、ちなみに気になってたお値段も↓
363,000円(消費税抜き本体価格 330,000円)
* 価格(リサイクル費用を含む)には保険料・税金(消費税を除く)
登録などに伴う諸費用は含まれておりません
「何?私を36,3人も
召集するのかね!」
なお値段¥363,000
(消費税抜本体価格 ¥330,000)
えぇ、今回36,1人の諭吉様になりましたがね?
えぇ、今回店長さんおすすのカラーなんだけども…↓


「甲乙つけがたし♡」
えぇ、店長さんマジでこの二種類のカラーはおすすめだしね?
えぇ、なんたってカッコ宜しいじゃないですか!
えぇ、もちろん新型って一目で解るし!
って事でそんなグロム様の店長さんも押してるトリコなアイツがモンキー様と共に↓
「どどど~んと♡」
えぇ、そんな訳でトリコな↓
「新型グロム様♡」
えぇ、無事入荷なのに…
えぇ、もちろんながらオーナー様に連絡させて頂いたんだけども…
えぇ、そりゃもう待ちわびてたんだけどもね?
えぇ、昨今のコロナ事情が故…
えぇ、悲しいけれど…
「のっ、納車は
6月以降に…」
えぇ、さすがに遊びまわる事も出来ないしね?
えぇ、もちろん目の前にバイクがあったら乗っちゃうじゃないですか…
えぇ、そんな訳でオーナー様も…
「苦渋の決断
であります!」
って事で納車は来月以降になったんだけどもね?
えぇ、もちろんバイクはあるんでね?
えぇ、終息宣言が出れば…
えぇ、店長さんもすぐに納車の儀が出来るように段取りですやんか!
えぇ、早く終息すればいいんだけども…
えぇ、本当にこんなに天気が良くってバイク日和が多いのに…
えぇ、マジでマジで…
って
「コロナのせいで
ストレスマックス
コンチクショ~!」
って事で収束の暁にはめっちゃ楽しみましょう!
えぇ、店長さんもめっちゃ楽しむために…
えぇ、今を頑張って…
えぇ、今を凄く我慢して…
えぇ、我慢して我慢して…
って
「流石に我慢も
限界があるんやなっ!」
えぇ、冗談抜きで収束できるように頑張りましょう♡
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
GROMマジで楽しいぜぇ?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!

九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡
って事でこんな時期ですけどもGROMの御用命切にお待ち申しております♡さようなり。