はい!今日の本題!
って事で店長さんね?
えぇ、今年も楽しみにしてる例のアレなんですがね?
えぇ、今年はコロナの影響で右往左往な例のコレ↓
「鈴鹿8耐♡」えぇ、真夏の祭典なんですがね?
えぇ、もちろんの事ながらコロナの影響を受けまして…
えぇ、なんと今年は…
えぇ、今現在暫定ながら…
「11月開催
なのである♡」
って事で今現在オフィシャルでは↓
【ご案内(2020年4月27日更新)】
2020年7月16日(木)~19日(日)に、開催予定でありました「2019-2020 FIM世界耐久選手権第3戦"コカ·コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回大会」につきまして、2020年10月30日(金)~11月1日(日)に延期することを決定いたしました。
国内外における新型コロナウイルスの感染拡大状況や各地域での防止対策などを踏まえ、慎重に検討を重ねて参りましたが、鈴鹿8耐がFIM世界耐久選手権シリーズの一戦であり、かつヨーロッパを中心に海外チームが多数参戦しているという特性を鑑み、開催延期を判断いたしました。
楽しみにされていたファンの皆様および関係者の皆様におかれましては、ご理解くださいますようお願いいたします。
「真夏の祭典や
ないがな…」
えぇ、本当にしょうがないしね?
えぇ、そりゃもう開催出来るだけでも?って思う店長さん…
えぇ、しかしながら11月開催となるとね?
えぇ、暑くないんでライダーもガンガン攻める事も出来るだろうしね?
えぇ、夏じゃない8耐だとどの位のレベルになるのか興味津々!
えぇ、そんな訳で店長さんもまだまだ開催かどうかは信じられませんがね?
えぇ、ちなみに8月末に開催されるルマン24Hは↓

世界的なCOVID-19感染拡大に翻弄された結果、2019-2020年シーズンの3戦目として8月29日と30日にルマンのブガッティサーキットで開催される予定のルマン24時間は、無観客という異例の方式で行われることがFIM、ルマン24時間の主催者であるACO、そしてユーロスポーツにより決定されました。
これは現在のフランス政府のCOVID-19対策・・・公的な集会および、一部の国と間の旅行制限を考慮しての判断であり、ルマン24時間に参加するライダーたちチームスタッフたち、彼らを応援するファンたち、そしてFIM EWCの運営に関与するすべての人々の健康を守るための措置でもあります。
長丁場の耐久レースの大きな魅力は、参戦チームの戦いぶりを応援する入場者たちとの"一体感"でしょう。今度のルマン24時間は、その大きな魅力を欠いての開催となるわけですが、関係者たちはFIM EWCのシリーズを"進め"て行くことが大事と、苦渋の判断を下したわけですね・・・。

さてFIM EWCの"グランドフィナーレ"となるのが11月1日決勝の鈴鹿8耐ですが、そのころには無事に日本はCOVID-19感染拡大が収束しているでしょうか? こればかりは神のみぞ知る・・・です。
ともあれ我々ファンはルマン24時間、ボルドール24時間、そして鈴鹿8耐のゴールまで、ライダーやチームスタッフたちと一緒にCOVID-19という厄介な病気との「耐久レース」を一緒に戦うのだ! という気持ちでFIM EWCを応援していきたいですね!
えぇ、そんな訳で無観客での開催となった訳でして…
えぇ、もし鈴鹿8耐が無観客に?ってなると…
えぇ、あの観客あってのモチベーションとか盛り上がりとか…
えぇ、全て揃ってのレースかな?とも思うんですがね?
えぇ、そうは言ってもいろんなイベントにおいての判断なんでね?
えぇ、致し方ないと言うか…
まあ、無観客だったとしてもね?
えぇ、当然テレビ放映は実況になるのは間違いない!
って事はね?
えぇ、とにかく開催さえして頂ければ…
えぇ、去年と同じお知り合いのお店を借りて…
えぇ、お酒を飲みながら…
「パブリック
ビューイング♡」
えぇ、さすがに8時間もお店は借りれないんでね?
えぇ、ゴールまでの二時間程度を…
えぇ、そしてもちろん11月は日没も早いんでね?
えぇ、もしかしたらスタート時間も早くなる可能性も…
えぇ、もしかしたら5時ゴール?かもしれないし…
えぇ、そんな訳でまだまだ時間は半年くらいある訳でね?
えぇ、もちろん店長さんやる気は満々!
えぇ、そんな訳で開催の暁には去年と一緒の↓
「たこ焼き&
ちょっとバー
たけや様にて♡」
小倉北区鍛冶町飲み屋街、雑居ビル「堺町銀座名店街ビル」1階
えぇ、店長さんそんな感じで猛烈に思ってる次第でして…
えぇ、去年も凄く楽しかったし!
って事で本当ならお休みの所を開けて頂く訳でね?
えぇ、もちろんそれなりの売り上げが見込めないと?ってのも当然なんでね?
えぇ、今回も5千円にて飲み放題、食べ放題!
えぇ、食べ物は上記のメニューから?って感じで…
って事で本当に先の話なんですがね?
えぇ、皆さん今から日程の調整をして頂いて…
えぇ、マジでマジで…
「どうか良しなに…」
って事で現地には行けませんが…
えぇ、でもでも現地に負けずにゴールまで応援しつつ…
えぇ、涼しい場所から応援しつつ…
えぇ、美味しいもの食べて、お酒も飲んで…
えぇ、でもでも本当は現地で?ってのが楽しいんだけどもね?
えぇ、しかしながら無観客であれば行きようもないしね?
えぇ、とにかく楽しむにはこれが一番かな?って思うしね?
えぇ、何よりも何よりも…
えぇ、フィナーレの後はね?
えぇ、ゴールの後は…
「15分で家に
帰れます♡」
えぇ、そんな訳で少々酔っぱらってても家に帰れるしね?
えぇ、暑く火照った体も家でのんびりお風呂に入れるし…
えぇ、以前のようにバスツアーでもしバスだったらね?
えぇ、終わってからバスに乗って15分って言ったら…
えぇ、バスに乗って15分後は…
って
「渋滞でサーキット
から出てもねぇよ
コンチクショ~!」って事でかなり快適な観戦だしね?
えぇ、昨今はこんな状態でやってるんで楽しさは判ってるんで!
えぇ、開催の暁には北九州から応援しましょう!
えぇ、そんな訳でそうとなったら15名様限定で!
えぇ、やっぱり皆さんも楽しみだろうから…
えぇ、そして北九州も夏のお祭りも全滅だから…
えぇ、多分楽しい思い出も少ない事から…
って
「すぐにいっぱいに
なりそうな感じ
って事やなっ!」
ウフフ…マジで決定の暁にはお早目の参加表明カモン♡って事でその時は参加表明どうぞ宜しくお願い申し上げます♡
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
8耐開催の暁にははパブリックビューイングで楽しむんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!

九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡って事でリアルに開催祈念してます♡さようなり。