
みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、本日で7月も終わりますがね?
えぇ、店長さん今月も色々とお仕事もわんさかとあった訳で…
えぇ、もちろん捌いちゃいるけどね?
えぇ、頑張ってはいるけど店長さんへのご用事は沢山溜まってる訳で…
えぇ、もちろんながら本日はさらに月末が故に…
えぇ、店長さんの机の周りは…  「・・・」 えぇ、相変わらずのご用事に…
えぇ、相も変わらず月末仕事の増えっぷりに… って 「朝からちょっぴり
アップアップよ
コンチクショ~!」
の山下です!
(月末地獄?青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん! 下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは 何位になりやがってますか? ↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン! 人気blogランキングにポチっと投票♡
とにかく仕事捌くんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡今日もしっかりお仕事三昧?な店長さんの明日は何の日ですよ?
八朔、観光の日、水の日(国土庁,1977)、洗濯機の日、花火の日、世界母乳の日 パインの日、自然公園クリーンデー(環境庁)、麻雀の日(全国麻雀業組合総連 合会)、肥料・綿花年度始め、省エネルギーの日(毎月)、水の週間 ●函館港まつり(~5)●弘前ねぷたまつり(~7)
▲スイス独立(1291) ▲家康、江戸城に入る(1590) ▲日本人初の太平洋横断(1610) ▲酸素の単離に成功。空気の成分は主に酸素と窒素であるという推論を (1774) ▲ロゼッタストーン、発見。象形文字解読の鍵となる(1799) ▲わが国初の海上保険会社(1879) ▲日清戦争(1894) ▲第1次世界大戦、始まる(1914) ▲警視庁に無線自動車登場(1935) ▲ベルリン・オリンピックで田島直人・前畑秀子・葉室鉄夫・寺田登、 金メダル(1936) ▲東京市内に「贅沢品は敵だ!」の立看板。東京府も食堂・料理屋等で 米食使用禁止、販売時間制限実施(1940) ▲初のハッカ入りたばこ「みどり」(20本50円)発売(1957) ▲初の国産ステレオレコード。ビクターから(1958) ▲ダットサン・ブルーバード(310型)発売。マイ カー時代の幕開け(1959) ▲鉄道弘済会売店をキヨスクと呼称(1973) ▲NTTが電話ファックス営業開始(1973) ▲東京・山手線全駅で終日禁煙(1992) ▲マイケル・ジャクソンとエルビス・プレスリーの娘が結婚(1994)
はい、今日の本題!
って事で発売以来爆発的に売れてるアイツ様なんですがね?
えぇ、先日には↓
Hondaは、シンプルでクールなイメージのスタイリングと、軽量で取り回しやすいサイズの車体に、扱いやすい出力特性のエンジンを搭載したクルーザーモデル「Rebel(レブル) 250」の灯火器を全てLEDとするなど仕様を充実させるとともに、個性を演出する純正アクセサリーを標準装備した「Rebel 250 S Edition」をタイプ追加し、それぞれ3月19日(木)に発売します。
今回、Rebel 250のヘッドライト、ウインカー、テールランプに、スタイリングをより引き立てるLEDを採用。メーター内にギアポジションを表示するインジケーターを追加するとともに、ウインカーインジケーターを左右独立点滅とするなど視認性を向上させました。また、クラッチ操作の荷重低減を行い、急なエンジンブレーキ時のリアタイヤの挙動を抑制するアシストスリッパークラッチの採用や、クラッチレバーの形状変更、さらに、前後サスペンションの仕様を変更することで扱いやすさと乗り心地の向上を図りました。 Rebel 250 S Editionは、主体色と同色のヘッドライトカウルや、重厚感を演出するフォークブーツとフォークカバー、ブラックアウトされた車体のアクセントとなるブラウンのカラーシートを標準装備することで、個性を演出しています。 Rebel 250のカラーリングは新色の「マットジーンズブルーメタリック」に、従来色の「マットフレスコブラウン」「マットアーマードシルバーメタリック」を合わせた、全3色のカラーバリエーション。また、Rebel 250 S Editionは「マットアクシスグレーメタリック」1色の設定としています
Rebel 250 599,500円(消費税抜本体価格 545,000円) Rebel 250 S Edition 638,000円(消費税抜本体価格 580,000円)
えぇ、そんな訳でいよいよ発表でして…
えぇ、そんな感じで以前からの通り↓
「ライト、ウインカーは
LEDにアップデート♡」
「テールもLEDに♡」
「メーターは
ギアポジションが
追加になって♡」
えぇ、そんな訳で新型のレブル様にも…  「心くすぐられ
ちゃうの♡」 えぇ、そんなレブル様なんですがね?
えぇ、貴重な貴重なレブル様が…ね?
えぇ、なんか色々なレブル様が↓
「どどど~んと♡」
えぇ、そしてそしてその中の一台の↓
 
「マッドジーンズ
ブルーなレブル様♡」
えぇ、他のレブルは売約済みだけども…
えぇ、このマッドブルージーンズなレブル様ってば…
えぇ、奇跡的に… 「即納カモン!」
えぇ、もちろん在庫車が故に即納車…
えぇ、もちろん今なら夏休み前にはしっかり乗れちゃう即納車! えぇ、この期納車可能なレブル様… 「買ったほうが
いいのだよっ!」
えぇ、是非是非この機会に♡
えぇ、そんな訳でこの人気なレブル様なんで本当に本当に…
えぇ、今からのバイクシーズンに向けて…
えぇ、そしてコロナ騒動が収まってから思う存分に乗れると思いますので…
「お早めにご商談
頂けましたら…」
って事でそんなレブル様なんですがね? えぇ、本当にカッコ宜しいNEWカラーなマッドジーンズブルーなカラーだしね?
えぇ、もちろんこれからシーズン本番にかけて商談に来られる方も多いかと存じますが…
えぇ、でもでもやっぱり多い事が予想されるが故に… って  「早く乗りたいなら
早くの商談がイイ
やんけぇぇぇ!」
って事でもちろんお値段もお手頃だしね?
えぇ、もちろん個性的なスタイルだしね?
えぇ、店長さんワイルドで惚れ惚れするスタイリングだと思ってますけども…
えぇ、でもでも…ね?
えぇ、やっぱりながら…ね? この人商談しようにもすでにレブルは完売なんだね…えぇ、だって新型レブルの納期もいつになるかわからない状態で商談してもね?
えぇ、しかも次の入荷はいつになるのか…
えぇ、出来る事なら…
えぇ、出来る事でしたらば… って 
「マジで納期が
早まってほしいわ
コンチクショ~!」
えぇ、そんな訳でこちらの在庫車ならすぐに乗れるんでね?
えぇ、マジでお早めに!
えぇ、マジでマジでお早めに!
えぇ、マジでマジでこちらの一台は… って  ウフフ…ラスト一台よろしくぅ♡青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん! 下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは 何位になりやがってますか? ↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン! 人気blogランキングにポチっと投票♡

貴重な一台のご商談おねがいしたいのよぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
|
|
バイパスホンダの気まぐれな山下社長の日記
|
|
|