みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
気が付けばもう8月も終わりに近づき夏も終わるね~っと、
思いたいんだが、暑すぎて死ぬっちゅーねん!
早く来い!秋よ
来いっ!
と物思いにふけってみる
山下です!
(まだ暑い!
はい、今日は何の日ですよ?
今から96年前の
今日!
▲マザー・テレサ誕生(1910年)
えぇ、世界的な母!マザーテレサ!こんな方↓
マザー・テレサはカトリック教会の修道女にして修道会「神の愛の宣教者会」の創立者。
コルカタ(カルカッタ)で始まったマザー・テレサの貧しい人々のための活動は、後進の
修道女たちによって全世界に広められている。マザーというのは指導的な修道女への
敬称であり、テレサというのは修道名である。本名アグネス・ゴンジャ・ボヤジュ
(花のつぼみの意)。カトリック教会の福者。
生前からその活動は高く評価され、1973年のテンプルトン賞、1979年のノーベル平和賞、
1980年のバーラ・ラトナ賞(インドで国民に与えられる最高の賞)など多くの賞を受けた。
1996年にはアメリカ合衆国の名誉市民に選ばれている(アメリカ名誉市民はわずか
6人しかいない)。2003年10月23日、教皇ヨハネ・パウロ2世によって列福された。
えぇ、この方のおかげでどんなに救われた人々がいたことか…
えぇ、今の世の中自分の事でも一生懸命ですよ?
しかも他人まで救えるなんて…えぇ、敬服しますやん!
はい、今日の本題!
えぇ、僕って独身の時は仕事帰りとかですよ?
良く先輩たちと遊びにいってたんですがね?
えぇ、バイパスホンダさん仕事終わるのいつも遅いんでですよ?
えぇ、たまに早く帰れる時に行くんですがね?
えぇ、それでも、早いといってもですよ?
間違いなく10:00は超えてたんでですよ?
遊びに行くのも決まってくるんです…
で、どこに行ってたかというとですよ?
ちなみにこんな所↓
えぇ、ビリヤードなんぞ行ってたんですがね?
えぇ、僕って結構な腕前でですよ?
ちなみにこんなん?↓
一個のボール落とすのにかなりの回数打ってたかな?
え?それは下手糞だって?
まあいいじゃないですか?そんな細かいこと…
で、ですよ?なんでこんな話をするかと言うとですよ?
えぇ、先日入荷したんですがね?
えぇ、それ見てですよ?久しぶりにメラメラ来ましたやん!
えぇ、ハスラー山下の出番ですやん!
えぇ、いったい何?ってお思いでしょう…
で、ハスラー山下が今から頑張りますよ?↓
オレの獲物はどいつだ!↓
キュー(シャッター棒)片手になんかやる気ですやん!
で、獲物登場↓
誰がどう見たってナインボールですやん!
えぇ、
ヘルメットだなんていわせね~!
で、燃えてますよ?店長さん!
・・・
あの・・・!
あのですよ?
この写真取ってる時にですよ?
えぇ、なんか今日は東芝工場の夏祭りでですよ?
えぇ、外から見られてですよ?
かわいいお姉さんにですよ?
えぇ、ちょっと失笑されましたが…
何か?
えぇ、そんな僕もちょっと赤面しましたが
何か?
誠に残念!(程々に!
ということでですよ?
えぇ、ハスラーなヘルメット入荷ですやん!
えぇ、スポーツバイクには被れませんが、通勤にはバッチリ使えますやん!
しかも良く目立つので事故防止にもなりますやん!
えぇ、多分ハスラーヘルメット被ったカッコイイアナタ…
プライスレス!
多分店長さんにブレイクショットされますやん!
まあ、お買い上げの際は店長さんにはくれぐれもお気をつけ下さい。
で、肝心の金額は¥9、975なんですがね?
えぇ、このブログ見たよ!って言って頂けたお客様に限り!
なんと!太っ腹!
¥8,500!にてご提供ですやん!
ただし、店頭では定価表示ですやん!
しっかりと従業員さんに伝えてカモン!
もしかしたら従業員も知らないカモン!
そしたらブログで確認するよう言ってカモン!
ただしこれは小倉店だけカモン!
出来ればたくさんの方…
買ってカモ~ン!
でも今度みんなでビリヤード行きましょう!
さようなり。