他力本願で生きてるんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡はい、皆様本当に感謝感謝?な店長さんの明日は何の日ですよ?
社会福祉週間(12/5~12/11)、納めの水天宮
▲聖徳太子、冠位十二階を制定(603)
▲コロンブス、サント・ドミンゴを発見(1492)
▲モーツァルト、ウィーンでチフスのため死亡。35歳(1791)
▲長州藩が吉田松蔭を投獄する(1858)
▲東京女医学校設立(1900)
▲東京府が日暮里に初の公設質屋を開く(1919)
▲アメリカ禁酒法廃止(1933)
▲ソ連、スターリン憲法を制定(1936)
▲セントラル野球連盟結成(1949)
▲米空母、日本近海で水爆を搭載した攻撃機を落とす(1965)
▲第34回総選挙で自民党敗北(1976)
はい、今日の本題!
って事でつい先日の事なんですがね?
えぇ、OFFロードファンな方に朗報だった例のアレなんですがね?
えぇ、こんな感じで↓
「CRF250L」「CRF250 RALLY」をフルモデルチェンジし発売
Hondaは、力強く扱いやすい出力特性の水冷・4ストローク・DOHC・249cc単気筒エンジンを搭載し、市街地からオフロードまで幅広いシチュエーションでの軽快な走りが魅力のオン・オフロードモデル「CRF250L」「CRF250 RALLY」をフルモデルチェンジし、12月17日(木)に発売します。

今回、CRF250LおよびCRF250 RALLYのフルモデルチェンジにあたり、従来から好評のオンロードでの扱いやすい性能はそのままに、オフロードでの走破性を高めるなど、よりトータルバランスに優れたモデルとすることを狙いに、力強い出力特性の実現と徹底的な軽量化を行いました。

CRF250Lは、「On(日常の便利さ)とOff(休日の楽しさ)に磨きをかけた『Evolved※1 ON-OFF GEAR』」を開発コンセプトに、市街地などのオンロードでの扱いやすさと、オフロードでの走破性を高次元で両立しました。
デザインは、競技用モトクロスマシン「CRF450R」のイメージを踏襲し、シャープで力強いスタイリングとしました。今回、新たに薄型のLEDヘッドライトを採用することで、軽量かつスリムな印象とアグレッシブな走りを予感させるものとしました。
カラーリングは、レーシングイメージ溢れるエクストリームレッドを設定。
また、日常での扱いやすさと足つき性に配慮した最低地上高245mm、シート高830mmのCRF250Lに対し、前後のサスペンションストロークを伸長し、シートの厚みを変更することで最低地上高285mm、シート高880mmを確保し、オフロード走破性を向上させたCRF250L<s>をタイプ設定することで、お客様の多様なニーズや嗜好に応えるラインアップとしています。

CRF250 RALLYは「The Dakar Replica週末の冒険者」を開発コンセプトに、市街地からオフロードまで幅広いシチュエーションでの扱いやすさと、従来から好評を得ているツーリング性能や快適性をより一層向上させる開発を行いました。
デザインは、ダカールラリーに参戦するレーシングマシン「CRF450 RALLY」の思想を受け継いだ、ウインドプロテクション性能に優れた大型ウィンドスクリーンやカウル、フレームマウントの左右非対称の二眼LEDヘッドライトにより、250ccクラスの枠を超えた威風堂々とした存在感のあるスタイリングを実現。今回、新たに容量12Lの大型フューエルタンクを採用し、燃費性能およびツーリング性能を向上。さらに、ハンドルウェイトの採用やステップにラバーを追加するなど各部の熟成を図り、振動の軽減や快適性、居住性を追求しました。

カラーリングは、CRF450 RALLYを彷彿させるエクストリームレッドを設定。
また、日常での扱いやすさと足つき性に配慮した最低地上高220mm、シート高830mmのCRF250 RALLYに対し、よりオフロード走破性を向上させることを目的に、前後のサスペンションストロークを伸長(最低地上高275mm、シート高885mm)させたCRF250 RALLY<s>をタイプ設定することで、お客様の多様なニーズや嗜好に応えるラインアップとしています。
えぇ、ラリーの方はそのままのルックスなんだけども…
えぇ、そんな訳でCRF-Lのルックスは…
えぇ、マジでマジで…

「ウットリ♡」
えぇ、もちろんファーストバイクとしても活躍しそうだけどね?
えぇ、もちろんセカンドバイクとしても…
えぇ、林道に行ったりのんびりツーリングしてみたり…
えぇ、きっと快適に楽しく乗れそうですやんか!
えぇ、そんな訳で店長さんもお勧めの一台なんですがね?
えぇ、そんな中のもう一台!
えぇ、OFFロードファン並びに初めて見ようかな?な方にお勧めな↓
「CRF150L様♡」
【PT ASTRA HONDA CRF150L】主要諸元 ■全長2119 全幅793 全高1153 軸距1375 シート高869(各mm) 車重122kg ■空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ 149.15cc 12.9ps/8000rpm 1.3kg-m/6500rpm 5段リターン 燃料タンク7.2L ■ブレーキF=ディスク R=ディスク ■タイヤF=2.75-21 R=4.1-18 ●色:赤
えぇ、そんな訳で超軽量&使いやすいパワーでね?
えぇ、色んなシチュエーションにもってこいなんじゃないかと店長さんも思う訳ですがね?
えぇ、そしてそんなCRF150L様なんですけども…
えぇ、当バイパスホンダさんに↓
「どどど~んと♡」
「ばばば~んと♡」
「無事上陸
であります!」
えぇ、跨ってみても本当に軽いし細いし!
えぇ、コレならどんな林道でも抜群に走破できそうだし!
えぇ、もちろん通勤だっておそらくは高燃費の筈なんでね?
えぇ、本当に色々と使えそうだし…
えぇ、マジでマジで…
「うぬぅぅ…
これはマジで
凄く売れるかも
かもしれぬ…」
ウフフ…なんだか店長さんもときめいちゃう♡
えぇ、そしてこちらもそんなにお待たせしない案件なんでね?
えぇ、もうOFF始めてみようかな?な方やね?
えぇ、通勤プラス遊びに?な方は…
えぇ、もうマジでマジで…
って
「手ぐすね引いて
待ってるバカァ~!」
って事で店長さんも週末はスタンばって…
えぇ、朝からめっちゃ準備万端にして…
えぇ、そしてこのCFF150L様を…
って
「売る気満々
って事やなっ!」
ウフフ…そう簡単には売れません♡青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
そうは言っても待ってるのよぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!

九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡って事で週末待ってるわ♡さようなり。