
みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、本日はお休みな店長さん…
えぇ、もちろん本日はミッションもありながら…
えぇ、そんな慌ただしい一日の始まりに…
えぇ、でもでも今日はなんだかニョーボ様会社に行く気配も無く…
えぇ、いつもはバタバタしながらね?
えぇ、店長さんに会社に送っていけとのご命令もあるのに…
えぇ、なんだか本日はバタバタしてなくて…
って事で店長さんもお年を召してるんでね?
えぇ、何とかの早起きよろしく…比較的早いお目覚めだったんですがね?
えぇ、そして店長さんニョーボ様を気にせずに朝食を食べてましてね?
えぇ、のんびりと食べてたんだけども…
えぇ、それでもなんだかニョーボ様のんびりと・・・
えぇ、なんだかニョーボ様ってば…
えぇ、なんだか…
「今日休みなの♡」
今日休みなの…今日休みなの…今日休みなの…今日休みなの…今日休みなの…今日休みなの…今日休みなの…
えぇ、それ聞いた瞬間…
「・・・」
えぇ、なんだか昼から息子の学校に行くだとかで…
えぇ、なんだか昼からのちょっとの時間学校に行くだとかで…
えぇ、空いた時間は…
えぇ、まったく関係ない時間帯は…

って

「一日終了
コンチクショ~!」
の山下です!
(なぜ故?青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

今日の自由は無かったんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
はい、もう自分の時間全く無し?な店長さんの明日は何の日ですよ?
万国郵便連合加盟記念日、雛人形飾りつけの日、プロレスの日、
強制収容を忘れない日、トークの日(毎月)
◆雨水(二十四節気の一つ。雪や氷が解け雨となって降り注ぐ)
▲源氏と平氏が屋島で戦う。平氏敗北(1185)
▲江戸幕府が本田畑での煙草栽培を禁止(1667)
▲ウェストミンスター条約が締結。英蘭戦争が終結し、イギリスの制海権が
確立(1674)
▲市川団十郎、舞台で襲われる(1704)
▲江戸石川島に人足寄場を設置(1790)
▲大阪町奉行所元与力大塩平八郎、門弟・近在農民らと共に決起。大坂船場の
豪商を襲撃する(大塩平八郎の乱)(1837)
▲彰義隊、結成(1868)
▲エジソン、蓄音機を発明(1878)
▲ケロッグのコーンフレーク、誕生(1906)
▲アメリカ在住の日系人が強制収容所へ転住させられる(1942)
▲部落解放全国委員会が結成(1946)
▲力道山、木村組対シャープ兄弟のタッグマッチ(1954)
▲連合赤軍の5名、軽井沢の別荘に人質を楯に籠城(浅間山荘事件)(1972)
▲12日に冬のマッキンリー(6194m)単独登頂に成功した植村直己、
消息を絶つ(1984)
はい、今日の本題!
って事で早いもので気が付けばもうすぐ3月になりそうな勢いなんですがね?
えぇ、そしてこの時期と言えば…
えぇ、店長さんも毎年恒例行事になってた例のアレ…
えぇ、いつも全力を尽くす↓

「北九州
マラソン様♡」
えぇ、毎年恒例の地元のマラソン大会!
えぇ、もちろん店長さんもこの北九州マラソンの為に日夜練習を…
えぇ、そんな感じで店長さんもバイク以外の趣味として頑張ってるんですがね?
えぇしかしながら昨今の…

「コロナウイルス騒動!」
えぇ、来年の2月だから多分大丈夫じゃないかと思ってたのに…
えぇ、やっぱり準備とか色々考えると厳しいみたいで…
えぇ、なんだか今回の北九州マラソンってば…

北九州市制50周年を記念して始まった北九州マラソンは、多くの皆様に支えられ、これまで7回開催し、来年2月で8回目となる大会の開催に向け準備を進めてまいりました。
新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、開催について慎重に検討を重ねてまいりましたが、ランナーをはじめ、ボランティアや救護スタッフなど、大会に関わる皆様の安全確保が見通せないとの結論に至り、北九州マラソン2021につきましては中止を決定いたしました。
実行委員会としても大変残念であり、開催を心待ちにしていた皆様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
次回開催に向け、これまで以上に、北九州市ならではのおもてなしにあふれた、安全で安心な大会となるよう、しっかりと準備を進めてまいります。
このような状況を乗り越え、また皆様と笑顔でお会いできる日を楽しみにしております。
北九州マラソン実行委員会
って事でね?
えぇ、今年の目標も全く無く…
えぇ、練習にしても身に入らずで…
えぇ、そんな中…
えぇ、なんとなんと…

42.195kmを走るんだ!
今シーズン、不完全燃焼のあなたに!
フルマラソンをご提供致します!
#日田オートポリスマラソン
九州のランナーの皆さまへ
大分県日田市上津江町にあるサーキット、オートポリス。
九州唯一のレーシング・コースで、
F3000やFIAスポーツカー世界選手権も
開催されている特別な施設です。
現在もスーパーフォーミュラやF3の全日本選手権、
SuperGTシリーズなども開催、
MAX10万人の観客も動員できるそうです。

収容サーキット及び設備の内容は世界に誇れるもので、
九州のモータースポーツの発展を担っています。
コロナ禍において、様々な制限を受けているスポーツ。
マラソンもその例外ではありません。
全国のマラソン大会の中止が相次いだ
理由の一つが沿道の応援管理でした。
この施設は住民皆様の不安も解消できます。
今回、特別にロードランすることをOKいただきました。
普段は一般の方が入ることの出来ない、
オートポリスのサーキットを思いっきり
走り抜けてみませんか?
えぇ、確かに不完全燃焼な店長さん…
えぇ、もちろんオートポリスも良くご存じの素敵なコース!
えぇ、しかしながら…
えぇ、誠に残念ながら…
えぇ、開催日は4月3日(土)
えぇ、もちろんバイク屋さん超忙しい日!
えぇ、もちろん土曜日なんで休み取れる筈も無く…
えぇ、マジでマジで…
えぇ、参加したくっても…
って
「物理的にマジで
無理無理
コンチクショ~!」
えぇ、でもでも本当にこんな形でもフルマラソン開催してくれるなんて本当に素敵!
えぇ、今年不完全燃焼なランナー様如何でしょうか?
えぇ、ちょっぴりきつめの5時間半な制限時間ですが…
えぇ、そして高低差もかなりあって厳しい坂道ですが…
えぇ、そんな感じでフルマラソン…
えぇ、きっときっと…
えぇ、出れたとしても…
って
「地獄が見れるって
事や無いかっ!」
ウフフ…マジで4時間切れる気がしない♡
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
それでも出れる方が羨ましいのよぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!

九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡さようなり。