
みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、本日もお日柄も宜しくってね?
えぇ、お日柄よろしすぎて…
「危険すぎるほど
猛暑日和♡」
って事で昨日この暑さもわかってたんでね?
えぇ、走るのは昨日の夜に↓

えぇ、それでも暑くて…
えぇ、途中から脱水症状も出だして…
えぇ、本当に6月初旬なのに…
えぇ、今からこの暑さ?って思うと…
って
「先が怖いわ
コンチクショ~!」
の山下です
(暑すぎ♡
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
すでに熱中症には気を付けなきゃなのぉぉ!って思いながらクリックのお願い申しあげております♡
はい!皆さんも十分に気を付けて?な店長さんの明日は何の日ですよ?
成層圏発見の日、鳴門大橋開通記念日、米の日(毎月)
▲マホメット、没(632)
▲オーストリア=ハンガリー2重帝国が成立(1867)
▲日本の銀行、初めて海外支店(朝鮮(現韓国)の釜山)を出す(1878)
▲ロシアとの新通商航海条約に調印(1895)
▲仏のド・ポールが観測用風船で成層圏を発見(1896)
▲日本教職員組合結成(1947)
▲改正警察法公布(1954)
▲日本一の人造湖・奥只見ダム完成式(1962)
▲政府が核拡散防止条約を批准(1976)
▲ロッキード事件、初判決(1982)
▲四国と淡路島を結ぶ大鳴戸橋開通(1985)
はい、今日の本題!
えぇ、今日はちょっぴり欲しくなっちゃう?なアイテムなんですがね?
えぇ、そしてその生みの親ってのが…
「所 ジョージ様♡」
えぇ、皆さんも良くご存知かと思いますがね?
えぇ、もちろん世田谷ベースにも憧れてるし…
って事でそんな所 ジョージプレゼンツな一品が…
えぇ、こんな感じの↓

「タンクバッグ様♡」
所さんのTWO STROKES タンクバッグ
/ 世田谷ベース
【燃料タンクがバッグになった!? 待望の市販モデルが登場!】
所さんがオーダーメイドしたバイクのタンクをモチーフにした本革バッグは、意表を突く発想力と完成度の高さが超魅力的な逸品。数多く寄せられた商品化を望む声にお応えすべく、市販モデルの発売が決定しました。
ホンダに付けてもスズキに付けても全部バイソンになっちゃうという魔法のタンクをモチーフにした斬新なバッグ。所さんがオーダーメイドした本革バッグの合成皮革仕様の市販モデル。
ジップでぐるりと開く大開口で使い勝手良し。小物入れのフタはガソリンタンクのキャップを模したデザイン。蓋の部分の小物入れは内部がメッシュになっていて鍵などを入れるのに便利なサイズ。500mml のペットボトルを差し込むことも可能。
皆様の市販を望む声にお応えして商品化されたスペシャルなバッグ。1 万円を切るスペシャルプライスにてご提供させていただきます。売り切れに要注意です!
価格9,900円税込
えぇ、本当に笑っちゃうようなリアルタンクバッグ様!
って事で機能もこんな感じで↓
「収納もいい感じで!」
「キャップを開ければドリンクホルダーに!」
えぇ、こんな感じでついつい店長さんも…
えぇ、見れば見る程に…

えぇ、そんな訳で楽し気なタンクバッグ様なんですがね?
えぇ、店長さんも?って思いつつ…
って事でお値段的には…

「9900円税込カモン!」
まあ、買えない値段では無い…
えぇ、店長さんも頑張れば買えない値段では無い…
えぇ、お小遣いの三分の二を招集されるけども買えなくは…
えぇ、店長さん買えなくは…
って
「三分の二を削られたら
泣けてくるやろ
コンチクショ~!」
えぇ、マジで買っちゃうと後々の生活が非常に厳しく…
えぇ、マジで色々と厄介な位に貧乏な台所事情…
えぇ、マジでマジで…
って

「日頃の無駄遣いが
原因やろうがっ!」
ウフフ…マジで悔い改めなきゃ♡
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
カッコ宜しいタンクバッグも欲しくなっちゃうんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡
さようなり。