
みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、今日も雨模様な感じでね…
えぇ、なんだかこんな感じで↓
「時折土砂降り♡」
えぇ、そんな訳でお仕事も色々と捗ったんですがね?
えぇ、もちろん休み前のお仕事も捗りまして…
えぇ、後2日ばかりを残すのみ!
えぇ、しかしながら明日は明日で登録もございますし…
えぇ、もちろん連休明けの納車準備もございますし…
えぇ、そんな訳で店長さん…
えぇ、色々仕事捗ったとしても…
って
「仕事は終わらん
コンチクショ~!」
の山下です!
(仕事山盛り?青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

この時期の雨は恵みの雨やで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡はい、明日は雨も上がりそうで忙しい気配?な店長さんの明日は何の日ですよ?
国民皆泳日(日本水泳連盟1953、~15日)、健康ハートの日(財団法人日本心臓
財団1985)、帽子の日(全日本帽子協会)、道の日(建設省1986)、宿の日(全国旅
館環境衛生同業組合連合会)、トイレの日(日本衛生設備機器工業会)、LPガス
消費者保安デー(毎月)
▲和同開珎、発行(708)
▲御成敗式目、制定(1232)
▲グリニッチ天文台、オープン(1675)
▲井原西鶴、没。52歳(1693)
▲チュイルリー宮殿(ルイ16世、マリー・アントワネットの住居)、国民軍に
襲われる(1792)
▲ナポレオン、セントヘレナへ追放 (1815)
▲シーボルトの荷物に伊能忠敬作の日本地図など御禁制品、発見
(シーボルト事件)(1828)
▲初の都営鉄筋アパート、完成 (1949)
▲警察予備隊令公布(1950)
▲森永製菓、インスタントコーヒー発売(1960)
▲東京都、初の光化学スモッグ予報(1970)
▲全米女子アマチュアゴルフ選手権で服部道子が日本人として初優勝(1985)
はい、今日の本題!
って事で店長さんSNSで流れて来た情報に食いつき気味な案件一つ…
えぇ、とってもとっても惹かれる案件お一つ…
って事で店長さんも幾度となくお邪魔してる↓
「Theしまなみ♡」えぇ、以前行った時も勿論最高だったしね?
えぇ、本当にいい思い出だったわけですがね?
えぇ、もちろん楽しかった例の道…
えぇ、猛烈に店長さんの心を鷲掴みだった例の道…
えぇ、原付二種で楽しめるしまなみ海道の例のコレ↓

「原付バイク
専用道路様♡」えぇ、橋の上では隣の車線で原付二種や自転車に…さらに徒歩の方までが…
えぇ、なんだかのんびりと橋を渡足れる訳でして!
えぇ、もちろん途中止まって景色も見ながら…
って事でこんな感じで…↓



「超ウットリ♡」まあ、そんな感じなしまなみ海道なんですがね?
えぇ、そんなしまなみ海道にて↓
「ツーリングキャンプ♡」
って事でこちらはメーカー協賛でもあるみたいでね?
国内バイクメーカーの
展示ブース
ツーリングキャンプイベントならではの、楽しいブースを出展します。車両の展示、グッズの販売、豊かなバイクライフの情報発信などライダーの皆様の心をくすぐる、ワクワクするコンテンツが盛りだくさん。ぜひお楽しみください!
●10月16日
Honda, SUZUKI
●10月23日
Honda, YAMAHA, SUZUKI, Kawasaki
えぇ、なんだかライダーに向けてのイベントで…
って事で内容も充実で↓



- イベント名
- しまなみ海道ツーリングキャンプ
- 開催日程
第1回:2021年10月16日(土)ー 17日(日)
第2回:2021年10月23日(土)ー 24日(日)
【受付】11:00~13:00 多々羅キャンプ場 総合受付テント
【時間】初日 :11:00からキャンプ、各種イベントをお楽しみください
ステージイベントは、13:00~16:00(予定)
2日目:13:00までに完全撤収
※本イベントは、荒天や新型コロナウイルス感染症拡大の状況などにより中止となる場合があります。
状況によって、2021年10月30日(土)- 31日(日)に振替予備日を設けており、
そちらに変更となる可能性もありますため、あらかじめスケジュールの確認と予定の確保をお願いいたします。
- 募集人数
- 各日 100名様×2回 合計200名様 予定
- 募集期間
- 2021年8月2日(月)~9月5日(日)
- 参加方法
- ・下記の「お申込みはこちら」からお申込みください。
- ・お申込み人数は1名 または、2名(同伴者1名)までとなります。
- ・募集期間終了後、厳正なる抽選を行い当選者を決定します。
当選者には事務局からメールにてご連絡いたします。
- 参加条件
- ・日本の法規制に「適合」または「法規制を順守した」一般走行可能なオートバイをお持ち、もしくはレンタルオートバイで参加される方。
(自賠責保険、自動車保険(任意)に加入されている車両に限る) - ・ご自身で必要なキャンプ道具を持参いただける方。
- ・イベント参加に際して、SNSで本イベントに関する投稿を行っていただける方。
- ・イベント参加に関する「ご案内事項」 「注意事項」 「個人情報の取り扱いについて」に同意いただける方。
- 主催
- しまなみ海道ツーリングキャンプ推進協議会
- 協力
- (一社)日本二輪車普及安全協会、(株)ホンダモーターサイクルジャパン、ヤマハ発動機販売(株)、
(株)スズキ二輪、(株)カワサキモータースジャパン、さいさいきて屋(JAおちいまばり)、愛媛県漁業組合宮窪支所、アウトドアショップOrange(順不同)
えぇ、そして現在原付二種も花盛りでね?
えぇ、もちろんオーナー様も増える一方じゃないですか!
えぇ、もちろんハンターカブもだしスクーターでもだし…
って事はこの原付二種での参加も…
「バッチリ成立
するじゃないか!」
えぇ、後にはリアBOX付けたりカバン付けたり♡
えぇ、もちろんここからなら小倉ー松山フェリーで旅すれば楽チンだし♡
えぇ、なんだか店長さん胸が高鳴る…
えぇ、なんだか創造するだけで胸が高鳴る…
えぇ、なんだか胸が高鳴る店長さんってば…
「はうぅぅぅぅ…」って
「あっ、あのそれは
なんか違う気が…」ウフフ…なんだかドキがムネムネな店長さんってば♡
アハハ…なんだか心拍数が高くなってる店長さんってば♡
ウフフ…アハハ…
って
「マジで行きてぇ
コンチクショ~!」
いやぁ、それ位胸が高鳴っちゃう♡
えぇ、しかしながら抽選なんで行けるかどうかもわかりませんが…
えぇ、しかしながら当選しても…
って
「仕事休んで行ける
訳やないやろっ!」って言うか店長さんマジで行きたいわぁ…
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

キャンプ猛烈に行きたいんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!

九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡って事で行けそうな皆様もエントリーしてみては如何カモン!
さようなり。