
みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、今日も一日お天気模様でね?
えぇ、本当んに過ごしやすいお天気で!
って事で店長さん明日はお休みを頂ましてね?
えぇ、なんだか二連休が故に?って思いつつ…
まあ、一泊なんて…ね?
えぇ、緊急事態宣言中だし、この前サーキット行ってるし…
えぇ、そんな訳で明日は何処かプラプラと?って思いながら天気予報を↓

えぇ、なんだか思わしく無い様で…
えぇ、なんだかまったくもって…
って
「行楽の秋じゃ
ねぇわバカァ~!」
の山下です!
(雨か…青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

せっかくの休みになんて日なのぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡はい、もう既に嫌になっちゃう?な店長さんの明日は何の日ですよ?
にわとりの日(毎月)
▲江戸小石川の水戸藩邸に、黄門さまこと水戸光圀らが作らせた庭園、
後楽園が完成(1629)
▲日本エスペラント協会の第1回大会(1906)
▲京浜線で自動ドアの電車が登場(1926)
▲国鉄上越線の新清水トンネル開通(1967)
▲ボンベイ離陸直後の日航機が日本赤軍にハイジャックされ、ダッカ空港へ強行着陸。
犯人は日本政府に日本で服役中の同志9人の釈放などを要求。政府は「超法規的
措置」で釈放、人質と交換(1977)
▲日本テレビが、最初のテレビ音声多重放送を行う(1978)
▲1969年から17年間続いたドリフターズの「8時だよ!全員集合」(TBS)の放送が
終了(1985)
▲冷夏のため9月15日の時点での米の作況指数が戦後最悪の80となったことが
公表される(最終的には74となる)(1993)
はい、今日の本題!
って事で今や完全に普及に一途をたどる例のアレ…
えぇ、なんだかあっという間に普及しちゃってる?な例のアレ…
えぇ、今現在車やバイクも多数使われだした…

えぇ、もう今や車からバイクまで標準でLEDライトも付く時代に…
えぇ、ウインカーとかは数年前から出てたしね?
えぇ、店長さんの前の通勤快速号もライト以外はすべてLEDにしてたんですがね?
えぇ、もちろんお客様もLED関係には興味津々だしね?
えぇ、例えばウインカーを交換する時もどうせなら?って感じでLEDにして見たり…
えぇ、最近は性能も良くなってきてるんだけどもね?
えぇ、店長さん的には標準のヘッドライトにはまだまだ明るさが?って感じでね?
えぇ、ちなみに店長さん今現在は↓
「通勤快速号様♡」
「相棒なNC750様♡」
この角度で一先ずは乗って見ましょうかと…
って事で肝心の肝心の明るさとやらは…
えぇ、さてさてその明るさとやらを…
「みせてもらおうか
LEDの明るさの
性能とやらを!」って事でLEDフォグをオンしましたら↓
「まっ、眩しい!」って事でコックピットから↓
「お~明るい!」って言うかさすがフォグなんでかなり光がワイドに!
って事でそんなフォグランプをね?
えぇ、先日もお取り付けなPCX様↓
「フォグランプ装着!」
えぇ、そして夜になれば↓

「フォグ無し♡」

「フォグ点灯♡」
えぇ、もうかなりの明るさでね?
えぇ、この記事を見たお客様…
えぇ、モンキーにお乗りのお客様が↓

「どどど~んと♡」

「ばばば~んと♡」
「お取り付け♡」
えぇ、きっと通勤の時には…
えぇ、あまりの明るさに…
えぇ、その効果たるや…
えぇ、その明るさたるや…
って
「眩ゆ過ぎて
びっくりするわ
コンチクショ~!」
えぇ、取り付けもちょっぴり面倒だけどもね?
えぇ、でもでも夜明るければ事故防止にもつながるし…
えぇ、なによりも夜見やすくなってバイクも乗りやすいし!
えぇ、お年寄りにはいい事づくめ!
えぇ、そんな訳で夜ご不安な方は…
えぇ、夜を快適にライドしたい方は…
って
「要相談って
事なんやなっ!」ウフフ…マジで夜は安心なのよ♡青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
出来ればフォグを追加したいがな…って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!

九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡って事でLEDフォグお取り付け誠にありがとうございます!
さようなり。