いよいよ今日から?ですやん!


いよいよ今日から?ですやん!_f0056935_16424189.jpg



みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!

えぇ、今日はお休み明けの木曜日…

えぇ、毎度の如くの電話とご来店で…

えぇ、オープン前からのご来店もちらほらで…

えぇ、本日もご来店誠にありがとうございます!

って事でバイク乗りさんが気になるアレなんですがね?

えぇ、新機種とか色々見れちゃうモーターショー!

えぇ、コロナ渦で中々開催も?な昨今ですけどもね?

えぇ、いよいよ三月からは↓

いよいよ今日から?ですやん!_f0056935_16593432.jpg
「モーター


サイクルショー!」

えぇ、店長さんも是非とも?って思っちゃうんですがね?

えぇ、ちなみに会場は↓

いよいよ今日から?ですやん!_f0056935_17002475.jpg

「・・・」
って
いよいよ今日から?ですやん!_f0056935_17005023.jpg

「ふっ、福岡会場は


無いんでしょ…」


えぇ、モーターショーとかは福岡でもあってたんだけども…

えぇ、モーターサイクルショーは関西と関東の3会場のみで…

えぇ、出来れば九州にも…

えぇ、出来る事なら九州であるとありがたいんだけども…

えぇ、マジでマジで遠方だったら…



















って

いよいよ今日から?ですやん!_f0056935_12262150.jpg



「見に行かれんやろ


コンチクショ~!」














山下です!


(マジで無理…


青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

クリックしてね


流石に休みは撮れないのよぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡


はい、冗談抜きで見に行けない?な店長さんの明日は何の日ですよ?

        初不動、コピーライターの日、にわとりの日(毎月)

        ▲「古事記」完成(712)
        ▲遣欧少年使節団の派遣決定(1582)
        ▲江戸幕府が初めて「生類憐れみの令」を出す(1687)
        ▲ガス灯、世界で初めて誕生(1807)
        ▲葉煙草専売法・登録税法が公布(1896)
        ▲堺利彦らが日本社会党を結成(1906)
        ▲日本軍が中国軍と上海で衝突。上海事変(1932)
        ▲南極に初めて日本人到達。日章旗を掲げ、この地点を大和雪原と命名(1912)
        ▲上野公園下賜(1939)
        ▲GHQが映画検閲開始(1946)
        ▲春闘はじまる(1955)
        ▲万国著作権条約が公布。Cマークを定める(1956)
        ▲米スペースシャトル・チャレンジャーが打ち上げ直後、爆発炎上。
         乗務員7名全員死亡(1986)
        ▲宮城県の病院で白血病の小学生に骨髄バンクによる初めての骨髄移植(1993)



はい、今日の本題!

えぇ、今日は皆さんにお知らせなんですがね?

えぇ、既に付けてらっしゃる方にはどうでもいいお話なお知らせなんですがね?

えぇ、もちろん店長さん的にはお勧めなヤツなんですがね?

えぇ、もちろん長距離のツーリングとかが大好きな方には必須?って思うんですがね?

えぇ、ちなみに店長さんには無くてはならない位の物なんですがね?

えぇ、ちなみに店長さんの無くてはならないもの↓



いよいよ今日から?ですやん!_f0056935_19591261.jpg


「ETC様!」

えぇ、本当に2輪にこそ!って感じのETC様!

えぇ、一度これを体感したらね?

えぇ、もうETC無しの生活は無理ですよ?

えぇ、店長さん今現在ETC無しじゃ…

いよいよ今日から?ですやん!_f0056935_903517.jpg



この人高速に乗る気がしないんだね…

って事で本当に重宝してるんですがね?

まあ、しょっちゅう使うことは無いんだけど…

えぇ、でもでも本当にバイクに乗ってるとわかるんですがね?

えぇ、料金所に行く度にね?

えぇ、グローブ外してチケット貰ってチケット直してグローブはめて…

って

いよいよ今日から?ですやん!_f0056935_924629.jpg



「マジ面倒臭ぇっ♡」

えぇ、ETCが無い時はね?

えっ、バイクで料金所の大渋滞巻き起こす元だったんでね?

えぇ、本当に後ろの車の方の殺気を感じてましたやんか…

えぇ、そんな中ETC様の出現でね?

えぇ、そりゃもう快適に料金所通過できますやんか!

えぇ、本当に今までなんだった?って位に…

いや、もう車よりもバイクの方が圧倒的に必要じゃね?って思うんですがね?

えぇ、でもでもデメリットもあるわけで…

えぇ、もちろんバイクってね?

えぇ、人口に対してものすごく小さいニッチ市場じゃないですか!

えぇ、もちろん企業様にとってはぜんぜん旨みのない市場じゃないですか!

えぇ、そんな訳でもちろんながら一番のネックが…

いよいよ今日から?ですやん!_f0056935_974448.jpg



「あっ、あの


車に比べて


数倍のお値段…」


ウフフ…もう本当にお高いETC車載機なんですがね?

えぇ、もちろん耐震、防水等車よりも過酷な条件で使われるんでね?

えぇ、もちろんお値段も致し方ない?って思いますがね?

えぇ、でもでも本来ETCそのものはタダで配ってね?

えぇ、後は通行料金で回収すればいいんじゃね?って店長さん思う訳ですが…

まあ、そうは言ってもそうならないんでしょうがないんですがね?

って事で結構お高いETCも皆さんしょうがなく装着してる状態なんですがね?

えぇ、この度嬉しい吉報が!

まあ、割引の嬉しい吉報が!

って事でこんな感じで↓


いよいよ今日から?ですやん!_f0056935_13192861.jpg




「ETC助成


キャンペーン!」


ETCの普及促進を図るため、キャンペーン取扱店舗にて、下記対象者に限り、車載器本体の購入費用から車載器1台につき最大10,000円を助成します。


1.キャンペーン対象者キャンペーン期間中にキャンペーン取扱店舗にて、申請方法に基づき車載器未設置の車両(二輪車を含む)にETCまたはETC2.0車載器を新規に購入・セットアップ・取付を行った方

2.キャンペーン期間2022(令和4)年1月27日(木)~2022(令和4)年6月30日(木)※キャンペーン期間内の申込み完了が必要です。
※ただし、期間内でも助成台数に到達した際には、受付を締め切らせていただく場合がございます。

3.助成台数240,000台

4.対象地域全国※キャンペーン取扱店舗は、次ページのキャンペーン特設Webサイトにてお知らせいたします。

5.助成金額最大10,000円/台(ETCまたはETC2.0車載器本体の購入費用に限る)



えぇ、本日の1月27日から始まるんですがね?

えぇ、もちろんバイパスホンダさんでも受付出来ちゃうわけですがね?

えぇ、今どうしようかな?って思ってらっしゃる方は限定なんでお早めに!

まあ、取り付けとセットアップ費用は別ですがね?

えぇ、でもでも1万円の助成なんでね?

えぇ、今がチャンス!…って思いますやんか!

えぇ、本当にETCの便利さを味わうとね?

えぇ、今までの苦労はなんだったの?って位ですやんか!

って事で在庫も置いてますんでね?

まあ、預かりになりますがお取付けも大丈夫なんでね?

えぇ、お気軽に相談いただけたら?って思いますやんか!

ただ、お仕事が多いと順番になるんでね?

えぇ、その日に預かり?ってのが難しい時もあるんでね?

えぇ、その辺もご理解頂けたら助かりますやんか!

って事でさっさとETCを付けてね?

えぇ、今年は3連休も多い事だし!

えぇ、更にはあと一か月もすればバイクシーズン真っ只中になるんでね?

えぇ、お早めに!

えぇ、のんびりしててね?

えぇ、いざキャンペーンに応募してもね?

えぇ、もしかしたら…

えぇ、もしかして締め切られてたら…

いよいよ今日から?ですやん!_f0056935_10275460.jpg



ウフフ…なんだかキャンペーン終って助成が受けられなくなっちゃう♡


って事で店長さんもいつまでこの助成が続くかわから無いんでね?

えぇ、どうせ付けるならお早めに!

えぇ、どうせ付けるなら…

















いよいよ今日から?ですやん!_f0056935_1059128.jpg



「今すぐカモンよ


コンチクショ~!」


って事でETCお考えの方はご相談カモン♡

えぇ、でもでも在庫4台しかしてないから…

えぇ、一気にご来店頂いても…

えぇ、そうなったら在庫が足らずに…

えぇ、そして半導体の関係でそんなに多く作れてない感じなんでね?

えぇ、もしかしたらあっという間に無くなってね?

えぇ、その後は…な感じも猛烈にするんでね?

えぇ、皆様本当にお早めに!

えぇ、そしてお気軽にご相…
























って

いよいよ今日から?ですやん!_f0056935_11155284.jpg



「そんなん


やったら気軽に


相談できん


やないかいっ!」


ウフフ…その時はゴメンなさい♡


青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

クリックしてね


ETCの無い生活なんて考えられないのぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡

九州からもクリックで元気発信!
九州からも元気注入!


九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!


facebook

↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡


って言うか今回のキャンペーンは勢いが凄そうで…

お店的にはあまりに多数だったら中断するかもしれないのでその時はごめんなさい♡



さようなり。



by bphk | 2022-01-27 19:00 | おすすめ! | Comments(0)
<< タイヤ替えるなら今のうち?ですやん! 当たれよ当たれ?ですやん! >>