
みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、本日も朝から超バタバタとしてまして…
えぇ、とめどなくのご来店にバタバタとしてまして…
って事でお天気もず~っと続くようでね?
えぇ、おそらく忙しさも…
「ずっと続くんやで♡」
って事でお預かりする車両も増え続けながら…
えぇ、入荷した車両の納車のご準備も進めながら…
えぇ、出来る限りお待たせしない様にしておりますが…
えぇ、でもでも人間の能力にも限界がございますので…
えぇ、何卒何卒…
えぇ、お時間かかる場合は…
って
「お許しください
コンチクショ~!」
の山下です!
(多忙終わらず?青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
忙しさが止まる事は無いんやで?って思いながらくりっくのお願い申し上げております♡はい、空梅雨でさらに悪化中?な店長さんの明日は何の日ですよ?
貿易記念日(通産省1963)、にわとりの日(毎月)
▲頼朝の妻、北条政子、一族を将軍後見に(1224)
▲姉川の戦い(1570)
▲日本の漂流民7名を乗せたアメリカの商船モリソン号が浦賀に来航(1837)
▲徳川幕府が露、英、仏、蘭、米に、横浜・長崎・箱館での自由貿易を限定的
ながら許可(陰暦5月28日)(1859)
▲第一次世界大戦勃発(1914)
▲ベルサイユ講和条約調印(1919)
▲福井地震M7.2死者3769人(1948)
▲巨人の藤本英雄投手、プロ野球史上初の完全試合達成(1950)
▲第五回先進国首脳会議(東京サミット)開催(1979)
はい!今日の本題!
えぇ、そんな訳で発売から超人気沸騰な例のアレ…
えぇ、本当にこちらもお待たせしまくってる…
「PCX」「PCX160」の
カラーバリエーションを変更し発売

Hondaは、スタイリッシュな外観と環境性能に優れたエンジンなどで好評を得ている原付二種(第二種原動機付自転車)スクーター「PCX」と軽二輪スクーター「PCX160」のカラーバリエーションを変更し、6月23日(木)に発売します。
- ●PCXとPCX160のカラーバリエーションを変更
- ●両モデルに「マットギャラクシーブラックメタリック」と「フォギーブルーメタリック」のカラーリングを新たに設定
PCXとPCX160に、精悍で上質感ある「マットギャラクシーブラックメタリック」と、落ち着いた藍色が魅力的な「フォギーブルーメタリック」を新たに設定し、PCXには継続色の「パールジャスミンホワイト」「ポセイドンブラックメタリック」「マットディムグレーメタリック」を加えた全5色。PCX160には継続色の「パールジャスミンホワイト」「マットディムグレーメタリック」を加えた、全4色のカラーバリエーションとしています。
えぇ、そんな訳で新型は乗り心地も良くなってるらしく益々上質に!
えぇ、今回フレームもエンジンも刷新してましてね?
えぇ、本当にすべてが上質なPCX様!
えぇ、ちなみにエンジンは…

「4バルブ!」
えぇ、そんな訳で発売から…
えぇ、もちろんながら即納体制になる事も無く…
えぇ、そしてPCX160に関しましては…
えぇ、125と違って生産台数もミニマムで…
えぇ、そして予想外の人気ぶりに…
「納期数か月カモン!」って事でそんなPCX160様ですがね?
えぇ、本当に納期未定の中…
えぇ、バイパスホンダさんも注文は定期的やってまして…
えぇ、ちなみに先日ですが…
えぇ、貴重な貴重な…

「マットブラックな
新色のPCX160様♡」
えぇ、そんな感じで貴重な一台が本日入荷予定で…
えぇ、こちらの車輌に関しましては…
「即納対応OK!なん
だよなぁ!オイ♡」
って事で新型で貴重な一台なPCX160様…
「ご商談切にお待ち
しております!」
えぇ、店長さん待ってる!
えぇ、皆様よりのご商談…
って
「マジで待ってる
コンチクショ~!」
ウフフ…売る気満々♡
って事で今後も入荷情報もお知らせしますんでね?
って事でNEWなPCXを見たい方は…
えぇ、出来ればご連絡頂いて…
えぇ、入荷状況を尋ねて頂いて…
えぇ、そんな訳で現物見たら…
って
「マジで欲しく
なるんやなっ!」
ウフフ…PCX様のご商談お気軽にカモン♡青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

早く契約すれば早く来るんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!

九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡さようなり。