
みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、いよいよ明日は例のアレ…
えぇ、ちょっぴり暑くなりそうだけども例のアレ…
って事で明日は↓

「ライディングスクール♡」
えぇ、ちなみに明日は8時半から9時の間に受付カモン!
って事で店長さんの虎の子号も↓
「ワイヤー交換♡」
やばいやばいって感じで気が付いてよかった…
えぇ、後はプラグ交換したりと…
えぇ、とりあえずエンジンもかかったんで…
えぇ、レースする訳じゃないんで…
えぇ、細かいところ見るとやらねばならん事は山盛りだけども…
えぇ、とりあえず走れればって事で…
えぇ、後の事は…
ウフフ…もう見たくない現実ばかり?な店長さんってば♡
アハハ…マジで数えだしたらきりが無い?な店長さんってば♡
ウフフ…アハハ…
って
「現実逃避よ
コンチクショ~!」
の山下です!
(最低限…青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

バイク屋さんらしくないんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
はい、バイク屋さんだから自分のバイクは?な店長さんの明日は何の日ですよ?
納豆の日(全国納豆協同組合連合会1992)、国土建設週間(~16)、
LPガス消費者保安デー(毎月)
▲伊能忠敬の「大日本沿海実測地図」完成(1821)
▲日本初の学位授与式(1879)
▲東京女子師範学校で、予科を廃し付属高等女学校が設置される
(高等女学校の始め)(1882)
▲「東京朝日新聞」発刊(1888)
▲大日本体育協会(現・日本体育協会)設立(1911)
▲日本初のタクシー会社、誕生(1912)
▲岩波文庫創刊(文庫本のはじまり)(1927)
▲日本初のナイター、開催(1933)
▲登呂遺跡の発掘開始(1947)
▲マーティン・ルーサー・キング、投獄(1962)
▲ウルトラマン、放送開始(1966)
▲「ぴあ」創刊(1972)
▲京都市、古都保存協力税実施。反対寺院、拝観停止(1985)
はい、今日の本題!
って事で店長さんも何時頃発売なの?って思ってた案件一つ…
えぇ、めっちゃ気になってた案件お一つ…
って事で店長さんもマジでちょっぴり欲してた例のアレ…
って事で発売された時は心ときめいた↓
「ADV150様♡」
えぇ、そんな訳で今現在PCX様は↓
「160ccに♡」
って事で当然ADV様も160になるのは必然…
えぇ、店長さんも何時になるのかな?って思ってたしね?
えぇ、しかしながら昨今の納車状況を考えたら…
「しっ、しばらく
発売は無理なん…」
えぇ、ただでさえDAXも発売は未定になったしね?
えぇ、そんな状況で?って思うじゃないですか!
えぇ、そんな風に思ってたら…
えぇ、なんだか海外で…
PCX150譲りの軽快な走りと使い勝手の良さ、オフロード的なディテールを大胆に取り入れたスタイリングを組み合わせた、ホンダのアドベンチャー風スクーター「ADV150」。2020年にデビューするや、高い実用性に強い個性的なスクータとして世界中で人気を集めてきたモデルだ。
そして2022年7月1日、そんな「ADV150」の後継となるニューモデル「ADV160」が、インドネシアで発表された。
車名からも分かるように、ベースモデルがPCX150から昨年フルモデルチェンジして登場したPCX160となったのが「ADV160」の注目すべきポイント。
当然、基本的なコンポーネンツはPCX160に採用された新しいものとなり、排気量拡大や4バルブヘッド化などでパワーアップと高効率化を進め、ホンダセレクタブルトルクコントロールも組み合わせられるeSP+エンジンや、 新たなダブルクレードルフレームにフロント14インチ・リア13インチ径のホイールを組み合わせた車体構成などで、高く評価されているPCX160同様の走りを実現している。
えぇ、そんな訳で海外ではありますけども…
えぇ、なんだか発表になったみたいで…
えぇ、もう店長さんすでにあんな事やこんな事が脳内で…
えぇ、マジで店長さんの脳内では…
「狂喜乱舞♡」
えぇ、このウェブ上でもね?
えぇ、マジで見れば見る程に…

「超ウットリ♡」
って事で今現在はね?
えぇ、もちろん発売時期も未定だしね?
えぇ、早くても来春に間に合うのか…
えぇ、はたまた夏になっちゃうのか…
えぇ、もしかしてもしかしたら…
「あんた一年後に
なるかもしれんがな…」
って言うか発売されたにしてもね?
えぇ、おそらく発売後納期未定は既定路線だしね?
えぇ、店長さんいくら欲しくても…
えぇ、もちろんお客様最優先が故に…
えぇ、きっときっと店長さん何回注文しても…
って
「いっ、一体いつに
手元に届く…」
えぇ、もちろんお客様最優先で納車するのは間違いない!
えぇ、もちろん店長さん余る頃にしか手に入れられないのは間違いない!
えぇ、そんな訳でマジでいつになるのか…
えぇ、マジでマジで…
えぇ、ほぼ空っぽな財布を見れば見るほど…
えぇ、悔しいけれど…
えぇ、悲しいけれど…
えぇ、マジでマジで…
って
「発売されても
手元に来るのは
未定バカァ~!」
えぇ、後は発売が数か月先なのかマジで一年先なのか…
えぇ、本当に店長さん怖いわぁ…
えぇ、マジでマジで…
って
「発売日決まっても
納期未定は
厳しいなっ!」
ウフフ…もう色々とやばいんやでぇ♡青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
とにかく発売日決まったら注文するしかないがな…って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!

九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡さようなり。