CB1300の30周年記念モデル?ですやん!
CB1300の30周年記念モデル?ですやん!_f0056935_17192653.jpg

みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です。

えぇ、本日は出張明けの土曜日の週末…

えぇ、もちろん昨日いなかった分…


CB1300の30周年記念モデル?ですやん!_f0056935_10442735.jpg

「仕事イッパイ♡」

えぇ、そして天気のいい週末が故…

CB1300の30周年記念モデル?ですやん!_f0056935_10445745.jpg

「お客様もイッパイ♡」


えぇ、そんな訳で…

えぇ、本日もながら…










って

CB1300の30周年記念モデル?ですやん!_f0056935_12245382.jpg



「嵐のように


忙しさはMAX


コンチクショ~!」
















山下です!


(今日も猛烈♡



青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

クリックしてね


今日も朝から全開のお仕事モード?って思いながらクリックのお願い申し上げております

はい、明日もやっぱりお忙しい?な店長さんの明日は何の日ですよ?

        電信電話記念日(日本電信電話公社(現・NTT)1950)
        ◆霜降(そうこう・二十四節気のひとつ。露が冷気によって霜となって降る)

        ▲貨幣の流通を目的とした、蓄銭叙位令発布(711)
        ▲江戸幕府、風俗統制のため女歌舞伎禁止(1629)
        ▲日本初の公衆電信線の建設工事が着手される(1869)
        ▲征韓論敗れ、富国強兵推進へ(1873)
        ▲江戸幕府の五人組にならい、隣組制度化(1935)
        ▲横綱前田山の不祥事発覚・野球見たさに場所休場(1949)
        ▲第一次オイルショック(1973)
        ▲江崎玲於奈、ノーベル物理学賞受賞(1973)


はい、今日の本題!

って事で今日はベストセラーなアンチクショウのお話なんですがね?

えぇ、ホンダ様のフラッグシップ的な↓


「CB1300 SUPER FOUR SP 30th Anniversary」

「CB1300 SUPER BOL D’OR SP 30th

Anniversary」を受注期間限定で発売 

 Hondaは、1992年に発売された「プロジェクトBIG-1」※1

コンセプトを具現化した初代モデル「CB1000 SUPER FOUR」

の発売30周年記念モデルとして、

「CB1300 SUPER FOUR SP 30th Anniversary」

「CB1300 SUPER BOL D’OR SP 30th Anniversary」

を設定し、受注期間限定※2で、Honda Dreamより

12月15日(木)に発売します。

CB1300の30周年記念モデル?ですやん!_f0056935_11560076.jpg






































CB1300の30周年記念モデル?ですやん!_f0056935_11560837.jpg















「30Thアニバーサリー
CB1300SFSP
CB1300SBSP様」


えぇ、なんだかとってもスペシャルっぽいCB様が…

えぇ、最近SPでは主流のオーリンズにブレンボキャリパー!

えぇ、かなりゴージャスな装備なんですがね?

えぇ、もちろんゴージャスが故にね?

えぇ、もちろんお値段もゴージャスらしく…

えぇ、なんだかこんな感じで…


CB1300の30周年記念モデル?ですやん!_f0056935_12001845.jpg
CB1300の30周年記念モデル?ですやん!_f0056935_12002838.jpg
CB1300の30周年記念モデル?ですやん!_f0056935_18171955.jpg
「何?SFで私が195人と

SBで206人かね…」

えぇ、ゴージャスすぎるお値段に…

えぇ、マジでマジでどうなってるの?な位のお値段に…

CB1300の30周年記念モデル?ですやん!_f0056935_18183568.jpg
「あっ、あのCBも

簡単に買えない金…」

えぇ、本当にハイパーインフレ化してるバイクの車両価格なんだけども…

まあ、世の中にはお金持ちも多いだろうから200人の諭吉様を簡単に出す方も多いんでしょう…

えぇ、でもでもやっぱりCBと言えばね?

えぇ、CBシリーズのベストバランスと言えばね?

このCB400が本当に熟成というよりも完成されてしまってる感のある400!

店長さんがCBシリーズ考えるならCB400SFシリーズかな?

えぇ、なんといっても車重とフレームとパワーのバランスが非常に素晴らしい!

ただのネイキッドって侮るなかれ!かなりのパフォーマンスを発揮するんでね?

えぇ、ショートサーキットなら如何なくそのポテンシャルを発揮すると思いますやんか!

えぇ、店長さんCB400に付ける文句は一つもございません!

まあ、400SFシリーズは販売終了になってますが(泣

えぇ、本当に生産終了してるんで二度とこのエンジンの付いた新車を買うことが出来ないしね?

えぇ、本当に後悔されてらっしゃる方も多いかと…

えぇ、そんな感じなんでね?

まあ、1300のSPももちろん気になる店長さんですがね?

えぇ、でもでも買う事はまずないだろうけども…

って言うかCBシリーズで言えば店長さんCB750は所有してたんだけどもね?

えぇ、空冷の750はやっぱり遅かった…

えぇ、店長さん若かりし頃は2ストのNSRオンリーだったから…

えぇ、全然CB750よりも速かったし…

って言うかそうは言っても店長さん2ストは今現在生存確認もかなり少なくなってるしね?

えぇ、そんな2ストNSRを店長さん代々新車を乗り継いできたしね?

えぇ、店長さんは店長さんなりに…

CB1300の30周年記念モデル?ですやん!_f0056935_20324417.jpg



「バイクの歴史を


肌で感じてるってのは


ナイショの!話だ!」


えぇ、年毎にフルモデルチェンジなNSR様に思いを馳せて…

えぇ、本当に若かりし頃も借金しては新車を乗り換えて…

えぇ、本当に若いって素晴らしい!

って言うか店長さんってば…

えぇ、若い頃から今に至るまで…

えぇ、店長さんバイクに関しては…









って

CB1300の30周年記念モデル?ですやん!_f0056935_2035962.jpg



「昔からちっとも


変わらんバカァ~!」


ウフフ…今も新型に思いを馳せて借金重ねてる♡

って言うか店長さんにはバイクしか無いんでね?

えぇ、それはそれで健全に生きてるからいいじゃないか!

えぇ、バイクが好きでバイク屋さんしてて何が悪い!

えぇ、店長さんそりゃ昔から変わらんかも知れんけども…

えぇ、でもでも店長さんからバイクを取ったら…

えぇ、本当にただの人でも無く…

えぇ、なんだか生きる値打ちも無いような生きた屍に…

って言うか…

えぇ、店長さんこんな事書く気はまったく無かったのに…

えぇ、なんだか今日はCBの限定車のお話だったのに…

えぇ、なんだか今日も…

えぇ、店長さんったらなんだか今日も…










って

CB1300の30周年記念モデル?ですやん!_f0056935_20391799.jpg



「オノレの人生と


一緒で脱線ばっかり


しとるやないかっ!」


ウフフ…もう店長さんってば波乱万丈♡

青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

クリックしてね


SPちょっと気になるんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡

九州からもクリックで元気発信!
九州からも元気注入!


九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!


facebook

↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡



さようなり。


by bphk | 2022-10-22 19:24 | 日記 | Comments(0)
<< この季節からの安心装備?ですやん! クロスカブの上物入荷?ですやん! >>