
みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、明日からはお天気も下り坂模様でね?
えぇ、しかも寒波の到来だとかで…
「寒くなるんやで♡」
って事で急に気温も変わってね?
えぇ、体が付いて行けるかしらと思いつつ…
えぇ、そんな訳で今週は…
えぇ、お天気も良くなく気温も低かったら…
えぇ、今週のバイパスホンダさんってば…

かもしれないと思いつつも…
えぇ、でもでも今までに抱えてるお仕事が盛りだくさんが故に…
えぇ、お客様の御来店が少なかったとしても…
って
「やる事沢山
コンチクショ~!」
の山下です!
(多忙変わらず?青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
忙しさが止まる事は無いんやで?って思いながらくりっくのお願い申し上げております♡はい、しかしこの悪天候もチャンスなの?な山下さんの明日は何の日ですよ?
議会開設記念日、いい服の日、肉の日(毎月)、三りんぼう
▲新島襄、同志社英学校を創立(1875)
▲東京電灯会社が市内配電を始める(1887)
▲第1回帝国議会が開かれる(1890)
▲南極探検隊出発(1910)
▲日本で「第九」初演奏(1924)
▲日本ラグビー協会が設立(1926)
▲日本初のアメリカン・フットボール試合が東京の神宮で開催(1934)
▲熊本・大洋デパート火災。死者104人(1973)
▲第一回世界女子柔道選手権開催(1980)
▲川崎市で金属バットによる両親殺害事件(1980)
▲同時多発ゲリラにより通信ケーブルが切断され、国鉄がマヒ(1985)
▲金賢姫らによる大韓航空機爆破(1987)
はい、今日の本題!
って事で昨日開催しました例のアレなんですがね?
えぇ、バイクに楽しく乗るために…
えぇ、少しでもバイクの特性を知ってね?
えぇ、楽しく楽にライディング出来るようになる為に…
えぇ、リターンなライダー様や初めての方が基礎を学んでツーリングでも楽しく乗れるようにね?
えぇ、サーキット走行会でもなく!膝スリキャンプでもなく!
えぇ、昨日開催したのは↓

って事で本日もミニバイク練習会とライディングスクールの二本立て!
で、ミニバイクは練習会としてアドバイスをしながら自由に走って頂いて…
って事でライディングスクールは初心者向けに基礎から学べるんですがね?
えぇ、本日は最初にね?
えぇ、今回は初めてと言う方も多かったんで店長さんも座学も行って…
で、本日は8時半から受け付け開始なんですがね?
えぇ、やっぱり山下さんってば↓
「晴れ男♡」
って言うか本当にすがすがしいお天気模様!
えぇ、そんな訳で遅刻なく皆様現地に集まりまして…
えぇ、もちろん本日は↓
「コース貸し切り
&満員御礼♡」
って事でブリーフィングの後は…
えぇ、皆さんが元気なうちに…
「集合写真♡」
皆さん良い笑顔で!
って事でまずはミニバイク山下塾でも行ってた↓
「体・骨格の
使い方講座♡」
えぇ、そんな訳で↓


「レクチャー開始♡」
って事でその後は一人一人ニガテなとこをお聞きして…
えぇ、そんな訳でミニバイク練習はひとまずフリーで走ってもらってる間に…
えぇ、ライディングスクールではバイクの取り回しから初めて…
えぇ、もちろん一つでも自信が付けば…
って事で店長さんも中々皆さん細かくは…
えぇ、手取り足取りとまでは…
この人流石に時間びっちりだったんだね…
って事で各々の体の使い方なんかを確認修正でね?
えぇ、なんだか上手になったみたい…
えぇ、なんだかスムーズに低速旋回とか…
って事で今度は実戦で…
えぇ、コースで反復練習を↓
「セルフステアの練習を♡」
えぇ、そんな訳でバイクは感覚の乗り物なんで↓

「タンデムレクチャー♡」
えぇ、タンデムでセルフステアの動きとかね?
えぇ、ブレーキングでどれだけ大丈夫なのかとか…
えぇ、皆さんが怖かった事が全然怖くないって事をわかって頂きながら…
えぇ、でもでも心配なのは…
えぇ、女性を後ろに乗せてたが故に…
「あんたセクハラで
訴えられるんやないか…」
って事でライディングスクールの方も朝よりも帰るときはかなりお上手になられまして…
って事でミニバイクの方は…
「楽しそうに乗ってました♡」
って事で皆様ケガも無く楽しい一日を過ごした後は↓
「ジャンケン大会♡」
ええ、粗品の中にも貴重な品も飛び出してね?
えぇ、ご満足頂けたかと…
えぇ、本当に無事で良かった!
って事で店長さんも虎の子に久しぶりの乗車でしたがね?
えぇ、何とかヘッポコなりに乗れましてね?
えぇ、山下さんも楽しく乗れましたやんか!
えぇ、もちろん山下さんも別にスペシャリストではないんでね?
えぇ、皆様が思うような上達があったのかどうかは…
えぇ、山下さんの知る由もありませんけども…
えぇ、でもでも救いは…
えぇ、でもでも最大の救いは…
「次の開催も
楽しみにしてるわ♡」
えぇ、そうおっしゃっていただけたんだけども…
えぇ、嬉しいお話ではありますけども…
えぇ、でもでも…
えぇ、山下さん実際の所は…
「これ以上教える
技量が無いのよっ♡」
えぇ、そんなワタクシでよろしければ…
えぇ、次回開催も頑張る所存ですけども…
えぇ、でもでも騙されない…
えぇ、山下さん騙されない…
えぇ、このお言葉ってば…
「リップなサービス♡」
って事で…ね?
えぇ、次回の開催は…
えぇ、次の開催としましては…
「来年3月予定カモン!」って事で店長さんもお声がかかればですが…ね?
えぇ、もし万が一皆さんが習いたいと言ってくれれば…ね?
えぇ、マジでマジで…
って
「3月の開催
前向きバカァ~!」
って事で次回からももう少しパワーアップして…
えぇ、山下さんもちょっぴりパワーアップして…
えぇ、そのパワーアップした山下さんが張り切れば張り切るほどに…
って
「おのれが
張り切る程に
参加者おらんなっ」
ウフフ…そんな山下さんですが次回もよろしくぅ♡青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
やっぱり上手に乗りたいのぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!

九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下社長さんのフェイスブックもよろしくね♡って事で昨日ご参加の皆様お疲れ様でした!
さようなり。