
みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、本日はようやく晴れ間も見えましてね?
えぇ、気温も8℃まで上がって活動できる水域に…
って事で本日の良き日に大変なが~~~~らくお待たせしてた↓
「レブル250S様♡」
まあ、御注文頂いてたのは去年のSエディションだったんですがね?
えぇ、待ってる間にモデルチェンジとなりまして…
ウフフ…どれだけ待ってたかわかるでしょ♡
で、本日の納車だったんだけどもね?
えぇ、もちろん山下さんが直接お渡しの予定だったんだけども…
えぇ、本日の良き日に…
えぇ、なんだか山下さんに急用が…
えぇ、如何ともしがたい急用で…

「・・・」
えぇ、泣く泣く急遽山口店長さんに納車をお任せして…
って
「本当に申し訳ない
気持ちでイッパイ
コンチクショ~!」
の山下です!
(ゴメンナサイ♡青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

まさかの急用で納車の儀が出来んかったがな…って思いながらクリックのお願い申し上げております♡はい、マジで急用は勘弁ね?って思う位の強風だった?な店長さんの明日は何の日ですよ?
路面電車の日、そばの日(毎月末日)
▲生命保険金の受け取り人の日本第1号がでる(1882)
▲陸軍練兵場跡地、日比谷公園に(1893)
▲『文学界』創刊(1893)
▲日本初の電気鉄道、京都電気鉄道が開業(1895)
▲マニラで第1回東洋オリンピック大会が開会(1913)
▲スターリングラードでドイツがソ連に降伏(1943)
▲GHQが2・1ゼネストの中止を命令(1947)
▲中共軍が北京に正式に入城(1949)
▲イタリアのコルチナダンペッツォで開かれた第7回冬期オリンピックで猪谷千春が
日本初のメダルを獲得(1956)
▲アメリカ初の人工衛星打ち上げ成功(1958)
▲アラビア石油、油田開発に成功(1960)
▲東京、世界一の一千万人都市へ(1962)
▲日本赤軍とPFLPのゲリラがシンガポールの石油精製所を爆破する(1974)
▲鹿児島で初の五つ子誕生(1976)
▲江川卓が阪神入団、巨人小林繁と即日トレード(1979)
▲マクドナルドがモスクワに開店(1990)
▲東急百貨店日本橋店閉店。336年の歴史に幕を閉じる(1999)
▲ジャイアント馬場、死去。61歳(1999)
はい、今日の本題!
って事で本日はリクルートなお話なんですがね?
えぇ、こちらにお越しの方はバイクに少なからずご興味があるかと存じますけどもね?
えぇ、とってもとってもバイクがお好きでね?
えぇ、日夜バイクの事を?な感じでお考えの方にね?
えぇ、なんだか求人が…
えぇ、何ともステキな求人が…
えぇ、ちなみに山下さんも度々お世話になってました…
「ヤングマシン様♡」
って事でそんなヤングマシン様が…

「編集部員
募集カモン!」
で、どんな感じかと言いますと…
「ニューモデルにワクワクしてもらいたい!」 我々ヤングマシンの理念はこの一言に集約されます。話題の新車が出ればどこよりも詳しく掘り下げ、徹底的にテストしますが、それもこれも「このバイクはスゲエ!」とか「面白そうだ!」とワクワクしてほしいから。お得意のスクープもその一環で、すべては「ニューモデルをエンターテイメントとして楽しんでほしい!」という思いの発露。そんな我々と一緒にヤングマシン(雑誌/WEBサイト)を創ってくれる人を募集します!
募集人員
- ①ヤングマシン/WEBヤングマシンの編集者(それに付随する業務全般を含みます)
- ②同WEBディレクター/デザイナー(主にWEBヤングマシンの編集作業に携わります)
応募資格
- 年齢:30歳ぐらいまで
- 大型自動二輪免許/普通自動車免許を保持している方(募集①)
- HTMLおよびWEB関連の知識を有する方(募集②)
応募方法
下記3点を同封し、郵送にてお送りください。
- 履歴書
- 職務経歴書
- 自己PR文(志望動機/ヤングマシンでやりたいことなど内容は自由です)
※送付先:〒110-8578 東京都台東区東上野2-1-11 株式会社 内外出版社 ヤングマシン編集部 採用係
※応募書類は返却いたしません。
選考方法
お送りいただいた書類を基に選考を行い、通過された方に面接時間などの詳細をご連絡します。
お問い合わせ
株式会社 内外出版社 総務部 TEL:03-5830-0367
えぇ、早くしなきゃ!
えぇ、ほらバイク業界で頑張りたい方は…
えぇ、一生を決めるのにアレだけども…
えぇ、我こそは!って方!
まあ、どんな仕事も大変だけどもね?
えぇ、出来ればお早めがいいカモン!
えぇ、本当に本当に!
「来たれバイク
好きな者よっ!」ウフフ…ヤングマシン様でひと花咲かせて頂戴♡って
「そんなん簡単に
決めれんバカァ~!」
って事で未来の編集部員様の応募カモン!
まあ、お仕事なんで簡単に決めれないけども…
えぇ、それでもバイク業界で頑張りたい方は是非是非…
って
「そうは言っても
覚悟は必要やなっ!」
ウフフ…人生のご決断お早めに♡青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
若人の力待ってるんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!

九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下店長さんのフェイスブックもよろしくね♡って事で我こそはバイクい雑誌の編集部員に!な方は直接応募カモン!
さようなり。