
みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、本日も超お天気でね?
えぇ、ほら昨日よりも少し暖かくはなりまして…
って事で今週は水曜日だけ雨だったんでね?
えぇ、お仕事にはなんら影響も無く…
えぇ、ただ山下さんが休みの水曜日降っただけで…
えぇ、そして来週も…
えぇ、なんだか…
「・・・」
って
「またもや水曜雨よバカァ~!」
の山下です!
(マジ勘弁♡青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

きっと天気も変わる筈なんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
はい、天気だけはどうにもならん?な山下さんの明日は何の日ですよ?
ミシンの日(日本家庭用ミシン工業会1990)、サッシの日(吉田工業)
三線の日(沖縄県の琉球放送)、円の日(1869)
▲藤原頼通が宇治の平等院鳳凰堂を完成(1053)
▲鶴岡八幡宮、炎上 (1191)
▲前野良沢・杉田玄白らが腑分けを見学(1771)
▲ワシントンで、初の大統領就任式。第3代大統領、トマス・ジェファーソン(1801)
▲江戸芝の大火(丙寅の大火)(1806)
▲著作権法公布(1899)
▲宝塚歌劇が戦時下不適当と休演、さよなら公演にファン殺到(1944)
▲第1回アジア競技大会がインドで開催(1951)
▲十勝沖地震。死者28人、行方不明者5人(1952)
▲高見山大五郎、外国人初の関取に。引退まで、幕内出場1430回と史上1位。
1980年、日本に帰化(1967)
▲高野連、金属バットの使用許可(1974)
はい、今日の本題!
という事でね?
えぇ、今回はね?
えぇ、いよいよカブの中のクラウン的な例のアレ…
って事で本当に上質な例のコレ↓
原付二種コミューター「スーパーカブ C125」
のカラーバリエーションを変更し発売
Hondaは、原付二種(第二種原動機付自転車)コミューター「スーパーカブ C125」のカラーバリエーションを変更し、2月16日(木)に発売します。
今回、スーパーカブ C125のカラーリングに、都会的で洗練された印象の「パールカデットグレー」と、レッグシールドや前後ホイールなど車体の随所をマットグレーのカラーでまとめ、アクセントとなる赤いシートを採用するなど、モダンな印象とした「マットアクシスグレーメタリック」を新たに設定。継続色の「パールネビュラレッド」を合わせた、全3色のカラーバリエーションとしています。

スーパーカブ C125は、スーパーカブシリーズ初代モデルの「スーパーカブ C100」を彷彿させる普遍的なスタイリングに、扱いやすく燃費に優れた空冷・4ストローク・OHC・123cc単気筒エンジンを搭載。アルミキャストホイールやLEDを採用した灯火器、エンジン始動時などに便利な「Honda SMART Key システム」を採用するなど、上質感のある外観と快適性に寄与する装備で幅広い層のお客様に好評を得ています。
えぇ、そして新色のマットアクシスグレー様!
えぇ、当然灯火類もフルにLEDだし!
えぇ、そんな訳で新型のC125様はね?
えぇ、気になるそのお値段ってば↓
「¥440,000
の据え置き価格なのっ♡」
えぇ、そしてなんとなんとそんな新色のC125様がようやくながら↓
「どどど~んと
ばっちり入荷で♡」

「C125のアイコンな
エンブレム様♡」
えぇ、そしてカタログで見るよりも凄く渋くて↓
えぇ、全体的なマット感がとってもグッド!
えぇ、そんな訳でして…
「本日入荷カモン!」
って事で本当にようやく入荷でしてね?
えぇ、本物が目の前にあると…
えぇ、やっぱりながら細部まで良く作られてるC125様を目の前にすると…
えぇ、もちろんキーレスだしね?
えぇ、本当に本当に…
「ドキがムネムネ♡」
えぇ、もちろんこちらも成約済みの車両なんでね?
えぇ、もちろん速攻でご納車な訳ですが…
えぇ、そんな訳で…
って
「みっ、見れるのは
何時までか判らな…」
えぇ、マジで見たい方はお早めに!
って事でモンキー125と同じ値段でね?
えぇ、こちらはスマートキーも付いてるし…
えぇ、なんで同じ値段で装備が…
えぇ、モンキー様に比べて豪華装備が…
えぇ、マジでマジで…
「なんで同じ値段
なんかぁぁぁ!!!」
えぇ、コレはコレでヒットの予感が…
えぇ、もちろんオシャレに乗れるシティーコミューターなんでね?
えぇ、そりゃもう老若男女の皆様には…
「お勧め度は
100%
であります!」
えぇ、是非ともこの新たなカブ伝説を見に来て頂けたら…
えぇ、是非ともお早めに見に来て頂けたら…
えぇ、マジでマジで…
「熱烈なご商談も
お待ちして…」
えぇ、速めに納車出来る様に頑張りますけども…
えぇ、もちろん入荷予定はございますけどもその在庫分も売れちゃうと…
えぇ、まあその…
って
「そんときゃ
納期未定よ
コンチクショ~!」
ウフフ…その時はなんとかしてねメーカー様♡
って事で店長さんもC125をしげしげと見ながらも…
えぇ、見れば見る程…
えぇ、アレもコレも欲しくなっちゃう昨今…
って
「新型祭りで
オタオタ
すんなやっ!」
ウフフ…新型見るとドキがムネムネ♡青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

豪華装備なC125お勧めやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!

九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下社長さんのフェイスブックもよろしくね♡さようなり。