
みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、本日は朝からの雨模様だったんですがね?
えぇ、しかしながらお昼からは快晴に!
って事で雨が止めばね?
えぇ、もちろんながら…
「どっとご来店♡」
って事でご納車も2台程ありましたしね?
えぇ、もちろん修理やご来店だで…
えぇ、本日の休み明けも…
えぇ、当然お忙しすぎて…
って

「とにかく右往左往よ
コンチクショ~!」
の山下です!
(常にお仕事?青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

とにかくがむしゃらになるしかないのぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
はい、冗談抜きでお忙しい?な社長さんの明日は何の日ですよ?
漫画週刊誌の日、世界海の日
◆彼岸(雑節の一つ)
▲天武天皇、「日本書紀」編纂を命じる(681)
▲石山本願寺顕如が織田信長に降伏する(1580)
▲イタリア王国成立(1861)
▲人力車、登場(1870)▲国会開設期成同盟結成(1880)
▲太平洋戦争下、硫黄島の日本軍全滅(1945)
▲公職選挙法成立(1951)
▲首都高建設にあたり、数寄屋橋なくなる(1958)
▲初の少年向け週刊誌「少年マガジン」「少年サンデー」創刊。創刊号の表紙を
飾ったのは、いずれも当時人気のスポーツ選手。マガジンは第46代横綱・朝潮。
サンデーは長嶋茂雄(1959)
▲日本初の屋根付き球場「東京ドーム」の完工式(1988)
▲千代の富士1000勝達成(1990)
はい、今日の本題!
って事で初期型の発売以来爆発的に売れてるアイツ様なんですがね?
えぇ、まだまだデリバリーも安定してないアイツ様…
って事で何の話かと言いますと…
えぇ、超絶人気な↓
Hondaは、シンプルでクールなイメージのスタイリングと、軽量で取り回しやすい車体サイズが好評の軽二輪クルーザーモデル「Rebel(レブル)250」「Rebel 250 S Edition」のカラーバリエーションを一新するとともに、最新の排出ガス規制に対応させ12月22日(木)に発売します。
Rebel 250610,500円(消費税抜本体価格 555,000円)
Rebel 250 S Edition649,000円(消費税抜本体価格 590,000円)
えぇ、マジでマジで…

「心くすぐられちゃう♡」
えぇ、そんな人気のレブル様をベースにね?
えぇ、以前より噂されてた…
「CL250様♡」
えぇ、ようやくのお目見えでね?
えぇ、本日遂に…
「発売が決定したってのは
マジでナイショの話だ!」
えぇ、そんな訳でね?
えぇ、本日遂に…

スクランブラースタイルの
新型軽二輪スポーツモデル
「CL250」を発売
Hondaは、力強さと軽快な走りをイメージさせるスクランブラースタイルの車体に、扱いやすい出力特性の水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ・単気筒249cm3エンジンを搭載した新型軽二輪スポーツモデル「CL250」を5月18日(木)に発売します。
- ●多様なライフスタイルにあわせて気軽に楽しめることを目指した新型軽二輪スポーツモデル
- ●市街地からアウトドアフィールドまで、さまざまなシチュエーションに映えるスクランブラースタイルを表現
- ●アップライトなライディングポジションの車体に扱いやすい出力特性のエンジンを搭載した、扱いやすい車体パッケージを採用
CL250は、「Express Yourself」をキーワードに、ライダー自身を引き立たせ、多様なライフスタイルにあわせて気軽に楽しめるモーターサイクルを目指し開発したモデルです。
外観は、シンプルな佇まいに、特徴的なアップタイプのマフラー、タンクパッド、ワディング加工を施したフラットタイプのシートを採用するなど、さまざまなシチュエーションに映えるスクランブラースタイルを表現しています。
車体は、剛性と重量バランスを最適化したダイヤモンドフレームに、余裕のあるストローク量を確保したサスペンションやセミブロックパターンのタイヤを採用。アップライトなライディングポジションとあいまって、舗装路からフラットダートまで幅広い走行状況に配慮しています。
エンジンは、低回転域から高回転域まで扱いやすい出力特性とした、水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ・単気筒249cm3エンジンを搭載。クラッチレバーの操作荷重軽減とシフトダウン時の後輪ホッピング軽減に寄与するアシスト&スリッパー®クラッチ※1を採用しています。
カラーバリエーションは、アクティブな印象の「キャンディーエナジーオレンジ」、タフな印象の「パールカデットグレー」、都会的な印象の「パールヒマラヤズホワイト」の全3色設定としています。
また、多様なライフスタイルにあわせた別売りの各種純正アクセサリーを用意しています
えぇ、ようやく正式に発表な訳でして…
えぇ、山下さん的にはこれはアリ!
えぇ、きっと旅バイクとしても受け入れられそうだしね?
えぇ、オプションもこんな感じで↓
えぇ、もちろん人気も出そうなんでね?
えぇ、当然ながらアフターパーツもいろんなメーカー様が出すだろうし…
えぇ、きっときっと発売の暁には…
「またもや
パニックカモン!」
えぇ、本当に発売日が決まってても…
えぇ、昨今の状況を考えても…
「買うことすら
難しいのだよっ!」
ウフフ…すでにDAXでも五里霧中♡
えぇ、そんな訳で発売日が決まっても…
えぇ、もちろんバックオーダーの兼ね合いもありますものですから…
「お早めにご商談
頂けましたら…」
って事で受注も正式に始まりましたけども…
って

「納期だけはお答え
出来ないやんけぇぇ!」
えぇ、そんな訳でね?
えぇ、本当なら納期目安が判ればいいんだけども…
えぇ、でもでもいつまた生産が止まるかもわからない昨今なんで…
えぇ、納期も平気で数か月ずれ込むのも当たり前な昨今なんで…
幾ら商談しても納期の予定が超怖いんだね…えぇ、そんな訳で新型が出たとしてもいつになるかわからない車両で商談してもね?
えぇ、だってお客様もいつまで待てば?って思うじゃない!
えぇ、そしてそれが一部の車種じゃなくほぼすべてのバイクが納期未定って感じで…
えぇ、そんな生殺し状態って本当に嫌だしね?
えぇ、御客様に対しても…
えぇ、マジで店長さん思ってるんだけども…
えぇ、少なからず納期も長くてもわかりさえすればお客様も多少は納得できると思うんだけども…
えぇ、そんな訳でマジでマジで…
って

「発売日以降は納期も
明確にして欲しいわ
コンチクショ~!」
えぇ、その辺はよろしくお願いしたい社長さん…
えぇ、本当にメーカー様…
って

ウフフ…メーカー様宜しくぅ♡青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

出来る限り納期短縮もおねがいしたいのよぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡