世界禁煙デー(世界保健機関[WHO]1989)、そばの日(毎月末日)
▲シベリア横断鉄道工事開始(1891)
▲東学党の乱鎮圧のため朝鮮が清に出兵求める(1894)
▲義和団鎮圧のため日英米などの軍が北京入城(1900)
▲浅間山が大噴火(1909)
▲両国国技館、できる(1909)
▲豪華客船タイタニック号進水式(1911)
▲初のカトリック大学、上智大学が授業開始(1917)
▲ロンドン・オペラハウスに三浦環、日本人として初出演(1915)
▲御前会議が大東亜政略指導大綱を決定する。マレー、オランダ領インドネシア
に軍政をしき、ビルマ(ミャンマー)、フィリピンに形式的独立を与え、
政略体制を強化する(1943)
▲総理府・郵政省などを設置(1949)
▲新制国立大学設置公布(1949)
▲東ドイツが東西ベルリン間の境界線を封鎖(1952)
▲巨人軍の川上哲治が史上初の2000本安打を達成(1956)
▲南アフリカ共和国、成立(1961)
▲ペルー北部で大地震。死者7万1000人(1970)
▲自動車重量税法公布(1971)
▲劇団四季の「キャッツ」、1224回の上演記録(1987)
はい、今日の本題!
えぇ、今年のの4月からの値下げだった案件なんですがね?
えぇ、バイクや車に乗ってらっしゃる方には切っても切れない案件一つ…
えぇ、本当にウェルカムな案件お一つ…
って事で来月の4月から値下予定とのお噂な↓
自賠責保険料が2年ぶりの値下げ 自賠責保険審議会により2023年4月から平均11.4%[金融庁発表]
金融庁は、令和5年1月20日に第146回自動車損害賠償責任保険審議会を開催し、令和4年度料率検証結果の報告と、新たな基準料率に関しての諮問を行った結果、令和5年4月1日より新たな基準料率を適用すると発表した。
金融庁が行った自動車損害賠償責任保険審議会の結果、「令和4年度料率検証の結果、責任保険の収支については、令和2年度時点での見通しに比べ、損害率等が良好に推移する等の状況にある」として、令和5年度(2023年度)より、自賠責保険の収入と支出が見合う料率水準とすることが適当であるとの方向性が示された。
これを受け、2023年4月3日より新たな基準料率が適用されることに。
新たな基準料率は、全車種等の平均で11.4%の引き下げ(現行基準料率比)となり、例えば自家用乗用自動車2年契約の保険料(離島・沖縄県を除く)は1万7650円となり、現行保険料2万0010円と比べて12.8%の引き下げとなる。
ちなみに2022年は前年度から据え置き、2021年は平均6.7%の値下げだった。
えぇ、こんな感じで値下げの見通しで…
えぇ、たとえ少額でも値下げは嬉しい!
まあ、保険なんで支出が減ればこうなるのは明白だしね?
えぇ、そんな保険料金の金額が決まりまして…
えぇ、ちなみに現行の金額は↓
えぇ、そして4月からは↓
えぇ、本当に本当に…
「ぜっ、全然違う…」えぇ、そんな感じで本当にウェルカムだったんですがね?
えぇ、ここに来て値上がりの予感が…
えぇ、自賠責保険じゃなく任意保険の方で…
自動車保険料、来年値上げへ 損保各社、修理代上昇で4年ぶり
損害保険大手各社が自動車保険の保険料を2024年に引き上げる方針であることが26日、分かった。値上げは4年ぶり。歴史的な物価高で車両の修理代も上昇していることに対応する。 東京海上日動火災保険と損害保険ジャパンが26日までにそれぞれ開いた投資家向けの説明会で明らかにした。三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険なども足並みをそろえる公算が大きい。 自動車の安全性能が高まって交通事故が減少したことから、損保大手各社は22年に保険料を平均1~2%引き下げた。23年は据え置きと小幅な引き下げに分かれた。
えぇ、たしかに最近の車はセンサーだとかカメラだとかでね?
えぇ、ぶつかった個所によっては高額になるだろうし…
えぇ、昔だったらバンパー交換とか板金塗装で済んでたのが…
えぇ、もちろんそれも良く分かるんだけども…
えぇ、それと人件費の高騰ってのも判るんだけども…
えぇ、でもでも本当に事故を起こさない方の負担が厳しい訳で…
えぇ、マジでマジで…
えぇ、来年とは言え…
って
「家計を直撃
コンチクショ~!」
まあ、どれくらい上がるのか判りませんが…
えぇ、少しのアップであればいいんだけども…
って言うか毎年更新のたびに事故してないのに数百円ずつ上がってる…
えぇ、山下さん無事故なんだけども上がってる…
えぇ、なんだか解せないけども…
って
「どうにもならん
話やろっ!」
ウフフ…マジでつらいわ♡青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
ちょっと複数台所有が厳しくなるんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!
九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下社長さんのフェイスブックもよろしくね♡さようなり。