EVスクーター試乗OK?ですやん!

EVスクーター試乗OK?ですやん!_f0056935_22300788.jpg



みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!

えぇ、今日は久しぶりに少しの時間だけど恵みの雨が降りましてね?

えぇ、もちろんそんなお天気が故仕事を捌くチャンスだったんですがね?

えぇ、そんな雨も一瞬の出来事で…

えぇ、山下さんもやりたい作業もあったんだけどもね?

えぇ、まったく触る事すら…

って事でおそらく皆様もお忙しい月末いかがお過ごしでしょうか?

えぇ、もちろん山下さんもこれからの時間…

えぇ、毎月恒例の棚卸しやなんやかんやと月末処理に…

えぇ、本当に毎月の事なんだけど…

えぇ、やっぱり忙しい訳で…

って事で日頃から山下さんお仕事も捌ける方じゃないしね?

えぇ、もちろん今日にすべてが…

えぇ、今日の月末な良き日に…

EVスクーター試乗OK?ですやん!_f0056935_15564654.gif



ウフフ・・・ノミの様な心臓もドキがムネムネ♡

って事でやっぱりながら雨も降らなくて猛烈に忙しかったんでね?

えぇ、月末処理も全く出来ませんで…

えぇ、もちろん山下さんってば日頃たまりにたまった業務様もあって全然帰れる気配も無く…

って事で今日はとっとと片付けていろんな月末処理に追われるんだぜぇ?

えぇ、なんだか猛烈にしないと帰る事が出来なくなるんだぜぇ?

えぇ、猛烈に頑張らないと…










って

EVスクーター試乗OK?ですやん!_f0056935_1623970.jpg



「日頃から


頑張っとったら


まったく問題無い


やろバカァ~!」













山下です


(さて頑張るか…


青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

クリックしてね

日頃の行いが悪いのよぉぉ!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡


はい、毎日の積み重ねが足りない?な店長さんの明日は何の日ですよ?

        防災の日、関東大震災記念日、国際青年デー、宝塚歌劇団レビュー記念日
        羊毛年度始め、霞ヶ浦の日、省エネルギーの日(毎月)

        ▲上野~青森間、現・東北本線全通(1891)
        ▲平塚らいてう、「青鞜」を発行(1911)
        ▲工場法施行、15人以上の職場で12歳未満の就業禁止など規定(1916)
        ▲関東大震災、起こる。マグニチュード7.9、家屋の全半壊25万戸以上、焼失
         44万戸以上、津波による流失868戸、死傷者20万人以上、行方不明者4万人
         以上(1923)
        ▲宝塚少女歌劇団、日本で最初のレビュー、初演(1927)
        ▲竹久夢二没(1934)
        ▲第2次世界大戦、はじまる(1939)
        ▲原子力船むつで放射能漏れ事故(1974)
        ▲大韓航空機、サハリン沖でソ連軍機に撃墜される。乗客乗員269名行方不明(1983)


はい、今日の本題!

という事でね?

えぇ、ようやく発売開始の例のアレ…

えぇ、ようやく一般の方々にもご購入が?な例のアレ…

えぇ、いよいよこんな感じで↓

原付一種の電動二輪

パーソナルコミューター

「EM1 e:」を発売


EVスクーター試乗OK?ですやん!_f0056935_12334650.jpg

 Hondaは、交換式バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:(モバイルパワーパック イー)」を動力用電源に採用した、原付一種(第一種原動機付自転車)の電動二輪パーソナルコミューター「EM1 e:(イーエムワン イー)」を、全国のHonda二輪EV取扱店で8月24日(木)に発売します。


EVスクーター試乗OK?ですやん!_f0056935_12344146.jpg

  • Honda国内二輪ラインアップで初めてとなる一般向けの電動二輪車
  • 動力用電源としてHonda Mobile Power Pack e:を1個使用
  • 後輪にコンパクトなインホイールモーターを採用
  • シンプルでスリムな直線基調のデザイン
EVスクーター試乗OK?ですやん!_f0056935_12341431.jpg

 EM1 e:は、「ちょうどe:(いい)Scooter」を開発コンセプトに、お客様の日々の生活スタイルにマッチする、パーソナルコミューターを目指して開発された電動二輪車です。

 動力用電源には、交換式バッテリーのHonda Mobile Power Pack e:を1個使用。後輪にコンパクトなインホイールモーターを採用し、パワーコントロールユニットがモーター出力を効率的に制御することで、一充電あたりの走行距離53km(30km/h定地走行テスト値)を実現。クリーンで静かな走行を可能にしています。

 シート下には、Honda Mobile Power Pack e:を搭載するスペースの他、小物の収納が可能なラゲッジボックスを確保。また、フロント部内側には、500mLのペットボトルも入るフロントインナーラックと、携帯端末の充電にも便利なUSB Type-Aソケットを標準装備。通勤や通学、お買い物など日常で使い勝手のよい機能を備えています。


メーカー希望小売価格(消費税10%込み)

299,200円(消費税抜き本体価格 272,000円)


えぇ、もちろん電気で走るEM1e様!

えぇ、ちなみにバッテリーはカートリッジで↓


EVスクーター試乗OK?ですやん!_f0056935_12361607.jpg


「バッテリーパック♡」




えぇ、そんな訳で50ccのガソリン車が無くなるのはもう目の前!

えぇ、市販車のEM1eを皮切りにね?

えぇ、どんどんバッテリーパックのコストも下がるだろうしね?

えぇ、おそらくはバッテリースタンドも充実してくるんじゃなかろうかと…

まあ、そうは言ってもまだまだガソリン車がメインだけどね?

えぇ、通勤とお買い物がメインだったらね?

えぇ、スタンドに行く手間を考えたらね?

えぇ、間違いなくEVに軍配が上がるかと…

えぇ、ツーリング等では今現在不向きと言わざるを得ないんですがね?

えぇ、上記のように通勤・お買い物がメインであれば…



EVスクーター試乗OK?ですやん!_f0056935_2022119.jpg



「凄くいいカモン!」

えぇ、そんな訳で…

えぇ、バイパスホンダさんはね?

えぇ、EV取扱店なんで…

えぇ、発売日に入荷済み↓




EVスクーター試乗OK?ですやん!_f0056935_17253275.jpg



えぇ、そんな訳でこちらは試乗車でしてね?

えぇ、ようやくバッテリーと充電器も入荷しまして…

えぇ、そして本日ようやく…


EVスクーター試乗OK?ですやん!_f0056935_2043277.jpg



「試乗OKなん


だよなぁ!オイ♡」

って事で↓





「スイッチオン♡」



えぇ、乗ってみたら↓


EVスクーター試乗OK?ですやん!_f0056935_16392920.jpg

「とってもなめらか♡」


えぇ、そして肝心の登坂能力は…

えぇ、この界隈で一番しんどい坂道を…

えぇ、某ヤ○ハのEVではとても登れなかったところを↓

EVスクーター試乗OK?ですやん!_f0056935_16402275.jpg

「なんとか制覇♡」


まあ、とっても厳しい坂なんで登れるか不安だったんですがね?

えぇ、ボチボチでも登ってくれたんで良かった!

えぇ、そんな訳で乗りたい方は…






って

EVスクーター試乗OK?ですやん!_f0056935_2063851.jpg



「今すぐカモンよ


コンチクショ~!」



って事で試乗の際は免許のコピーを取らせて頂くのとアンケートにお答え下さいませ!

えぇ、山下さんも通勤とチョイノリならこれはアリ!って思うしね?

えぇ、ガソリンもやっぱり高くなってるし…

って言うかスタンドに行くのが面倒なんでね?

えぇ、家で充電出来るのはマジで良き!

えぇ、山下さんも原付二種相当のEVバイクが出たら…

えぇ、そしてエンジンの125よりも加速性能が優れていたら…

えぇ、その時は…

えぇ、山下さんその時は…













って

EVスクーター試乗OK?ですやん!_f0056935_2054231.jpg



「買い替え


スイッチON


になるんやなっ!」

ウフフ…試乗にご来店カモン♡

青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡

クリックしてね



EVスクーターなかなかいいんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡

九州からもクリックで元気発信!
九州からも元気注入!


九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!


facebook

↑山下社長さんのフェイスブックもよろしくね♡




さようなり。


by bphk | 2023-08-31 19:08 | おすすめ! | Comments(0)
<< モンキー様無事発表!ですやん! C125の特選中古車情報?ですやん! >>