みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、本日は休み明けでね?
えぇ、もちろんお電話も多くて…
って事で昨日のお休みはね?
えぇ、足の具合もあったんでちょっとおとなしくしてましたけども…
えぇ、ちなみに火曜日の夜はね?
えぇ、今北九州の小倉ではイルミネーションがきらびやかになってましてね?
えぇ、山下さんも見学ついでに…
「ナイトラン♡」
まあ、恋人同士でデートな方々も多くてね?
えぇ、こちらもほっこりする感じだけども…
えぇ、でもでもその横をハアハアしながら…
えぇ、いい年したおっさんが…
えぇ、夜も遅くに…
えぇ、そんな訳で…
えぇ、そんな訳でして…
って
「不審なおっさん
コンチクショ~!」
の山下です!
(怪しいの?
青文字ポチッとすると山下さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の山下さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
年末のイルミはキレイやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡
はい、そろそろクリスマスなの?な山下さんの明日は何の日ですよ?
神戸港開港記念日(神戸市)
◆大雪(二十四節気の一つ。雪が激しく降り出す)
▲幕府、神戸港を開港し大阪を開市する(1853)
▲日本で初めてのラグビーチーム、横浜在住の外人チームと対戦。
35対5で大敗(1901)
▲東海地方の大地震と大津波で死者998人(1944)
▲池田勇人蔵相「貧乏人は麦を食え」と発言(1950)
▲吉田内閣総辞職(1954)
▲長崎市とアメリカ・ミネソタ州のセントポール市がわが国初の姉妹都市に(1955)
▲長嶋茂雄(立教大)、巨人に入団決定(1957)
▲東京タワー公開(1958)
▲ローマ教王パウルス6世と東方教会総主教アテナゴラスが911年ぶりに和解(1965)
▲1961年からスタートしたアメリカのアポロ計画、17号を最後に幕(1972)
▲長崎市の本島市長、天皇には戦争責任がある、と発言し論争となる(1988)
はい、今日の本題!
えぇ、ちょっと今週末のお話?な事お一つ…
えぇ、ちなみに週末の日曜日は暇ですかい?な事お一つ…
えぇ、冬真っ盛りなシーズンだけど元気にお出かけな感じのツーリングなお話一つ…
って事でこちらのお方が↓
「小倉店店長
山口 善雄君♡」
の山口店長様が開催するのはね?
12/8(日)日出のでんすけ食堂にて爆盛り定食を食べ、国東半島を走るだけのツーリング
小倉店に7時集合、
第2集合場所はデイリーヤマザキ福岡犀川店に8時までに集合。
※デイリー間違いをしない様、お気を付けください。
京築アグリーロードを通るので今川沿いのデイリーです。
ちょっと膝がアレなもんで、12月は大人しくしとこうと思ったのですが、
楽しみにしてくれている方もいるのでは?と勝手に思いまして開催することにしました。
でんすけ食堂、ちょうど半年前に企画して雨にて延期、
その延期した日も雨にて中止...
そう、幻のツーリングとなってしまいました(笑
標高の高い場所は凍結の可能性があるので、「日出なら大丈夫だろ!」と、ただそれだけの理由で決めました^^
食後は国東半島回るかもしれないし、(ただ、すごく時間が掛かるので別ルートを使うかもしれない)
寒いから、どこかでカフェに寄るかもしれません。
僕はカブで先導します。参加車両は原付2種以上であれば何でもOKです。
ちなみにキチャない道は通りませんのでご安心を^^
えぇ、そんな訳で気になる日取りは…
12月8日(日)
小倉店から
7時出発カモン!」
第二集合地点は上記の通り…
第二集合場所(デイリーやまざき福岡犀川店)に8時。
※デイリー間違いしない様、お気をつけください。
京築アグリロードを通るので、今川沿いのデイリーです。
えぇ、そして山口店長が行く訳でね?
えぇ、唯一の心配のお天気模様は…
「・・・」
えぇ、なんだか…ねぇ…
えぇ、ほら晴れ時々雨って…ねぇ…
えぇ、ほらさらに寒波って…
って
「寒波と雨も呼んどる
コンチクショ~」
えぇ、そんな訳で当日は…
えぇ、今年ラストのツーリングは…
えぇ、おそらく開催の可否は…
って
「前日の決定に
なるんやなっ!」
ウフフ…詳しくはツーリングの前日に♡
って事で当日はご参加お願いしますやん!
青文字ポチッとすると山下さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の山下さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
雨に負けずに行くんやで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!
九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下社長さんのフェイスブックもよろしくね♡お友達まってます♡さようなり。