えぇ、本日の営業は…
って
「早目に終了
コンチクショ~!」
の山下です!
(明日は?青文字ポチッとすると山下さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の山下さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
明日雪積もってたら自宅待機やで?って思いながらクリックのお願い申し上げております♡はい、最強寒波にドキがムネムネ?な山下さんの明日は何の日ですよ?
110番の日(警察庁1985)、十日えびす、LPガス消費者保安デー(毎月)
▲徳川綱吉、没。64歳(1709)
▲甘藷(サツマイモ)の栽培はじまる (1724)
▲江戸に大火がおこる(1794)
▲ロンドンに世界最初の地下鉄開通。6キロ(1863)
▲政府が徴兵令を公布(1873)
▲クレオパトラの墓、発見(1890)
▲国際連盟が正式に成立(1920)
▲ロンドンで国際連合の第1回総会が開催(1946)
▲公務員の勤務時間、冬33時間、夏39時間から週48時間制へ。出勤時間が
早まり、遅刻者が相次ぐ(1949)
▲NHK教育テレビが開局(1959)
▲シャネル没。87歳(1971)
▲日本唯一の講談寄席、上野本牧亭閉鎖(1990)
はい、今日の本題!
って事で本日はすごく残念なお話でね?
えぇ、今年に入ってびっくりのニュースで…
えぇ、ちなみに何のお話かと申しますと…
松山・小倉フェリー、6月30日で運航終了
利用減少や船舶老朽化で
©Funeco News
松山・小倉フェリー株式会社は2024年12月27日(金)、同社唯一の航路である松山~小倉航路の運航を終了すると公表した。運航終了日は2025年6月30日(月)の予定で、松山発は6月29日(日)、小倉発は6月30日(月)が最終運航便となる。
運航終了の理由について同社は、2020年以降、新型コロナウイルスの影響により旅客・トラックの乗船が大幅に減少、加えて船舶燃料油価格の高騰や、船舶の老朽化により、これ以上の運航継続は困難と判断、航路廃止の決断に至ったとしている。
なお、松山・小倉フェリーは利用者の減少などを理由に、2024年7月に「フェリーはやとも2」を引退させ、それまで1日1便だった運航を隔日運航に変更していた。
えぇ、山下さんも大好きなフェリー旅!
えぇ、本当にお店から小倉港まで10分程度で着いてね?
えぇ、朝起きたら四国に到着って言う本当に便利なフェリー旅!
えぇ、以前もこんな感じで尾道まで渡って↓
「尾道満喫開始♡」えぇ、おすすめなラーメン屋さんに行ったら…
「長蛇の列♡」えぇ、まあコレもうすうすは感じてたけど…
って事でやっぱり期待せずに有名所も…
「当然ながら
長蛇の列♡」ウフフ…なめちゃいけねぇGW♡って事でどうせ何処にいっても並ぶしかないみたいなんでね?
えぇ、とりあえずアーケードも見てみようって事で↓
「おしいしまなみ♡」って事でアーケードをぶらぶらとしながらね?
えぇ、なんだか昭和のにおいがプンプンしてまして…
えぇ、なんだか建物も↓
「銭湯跡だったり!」「今で言う
商工会議所?
だったり!」えぇ、わき道を見れば↓
「昭和のにおいが
プンプンなん
だよなぁ!オイ♡」えぇ、でもでも心洗われちゃう♡って事でそうは言ってもお腹も超減ってるんでん?
えぇ、色々吟味の上…
えぇ、なんだかマイナーだけど美味しいらしいこちらで↓
「みやち様♡」えぇ、こちらで40分程まちまして…
って言うかさすがに今回は乾杯は?って思ってたんだけどもね?
えぇ、なんとかお店に入れまして…
えぇ、なんだかすごく順番が良くって…
えぇ、なんとか数人のお客さんと同時に入れまして…
って事で店長さんはラーメン大盛りと稲荷様を…
って事でしばし待ったら↓
「尾道ラーメン様
ご来場な事実!」って事で超狭い店内の中で…
えぇ、おそらくは尾道界隈では初となるであろう↓
「乾杯の儀♡」えぇ、山下さん厳かにさせて頂きまして…
って事でこちらのラーメン様は昔ながらの味らしくてね?
えぇ、さっぱりとしつつももちもち?なちぢれ麺に…
「超ご満悦なのっ♡」えぇ、山下さんも一気に頂いた次第ですやんか!
って言うかあの行列見たら二軒目のはしごをする気になれず…
って事でまたアーケードをぶらぶらと↓
「大黒天様も!」えぇ、思わず触りまくったり♡横を見れば↓
「奉行所跡?」って事でアーケードを出たら駅前周辺で↓
「作家様だったり!」「なんかの像?
だったり!」えぇ、ちなみにこんなのも↓
「公衆電話に!」「レトロなバスに!」えぇ、尾道を満喫な感じで…
って言うかハッキリ言ってこの時間ってばツーリングじゃなくて…
えぇ、ハッキリ申し上げまして…
「あんたただの
観光ですがな…」って事でもう観光っぷりを全開で…
って事で食後の後のデザートで↓
「ソフトクリーム
で有名らしい!」えぇ、こちらでこんな感じの↓
「モナカアイス様♡」えぇ、コレがまた美味しくて!
えぇ、たまらなく美味しいが故…
「人まっしぐら♡」って事でこちらでもかなりのんびりしましてね?まあ並んだし…
えぇ、気が付きゃ15時半を回ってまして…
えぇ、そろそろまた四国に上陸せねばね?
えぇ、渋滞もあるかもだし何があるかわからんのでね?
えぇ、ひとまずは休憩を細かく取りながら帰りましょうと…
えぇ、ほら前日から殆ど寝てないんでね?
えぇ、ほらラーメンも食べたしおやつも食べたもんだから…
えぇ、ほら天気もいいしこのままバイクに乗ってしまったら…
「間違いなく
睡魔が襲って
来るのだよっ!」えぇ、さすがに居眠りで転倒や事故を起こしたら何もならないんでね?
えぇ、もちろんしまなみ海道もまったく止まらずに来てたんでね?
えぇ、帰りはしっかりと止まりましょうって事で出発しましてね?
えぇ、無事にしまなみ海道に入りましてね?
えぇ、SAもしっかりと休憩をとりまして↓
「絶景かな!」って事で景色を見ても↓
「超ウットリ♡」えぇ、本当にしまなみ海道最高ですやんか!
って事でしまなみ海道も目立った渋滞も無く無事に四国に上陸しましてね?
えぇ、あとは松山方面を目指しまして…
って事で後は休憩も無しで?って思ったけどもね?
えぇ、GSで給油したのちに…
えぇ、松山に入った所の道の駅で↓
「最後の休憩♡」えぇ、こちらでもお土産を買ってみたり♡で、ここで丁度夕方の5時半ごろ…
えぇ、もちろん今日の日にフェリーに乗るんでね?
えぇ、ひとまず港に行ってから乗船準備だけしましょうかと…
って事で出発しましてね?
えぇ、無事に松山港に↓
「無事到着♡」って事でこれからバイクで行くよりもバイクは乗船の所においてのんびりしましょう!ってね?
えぇ、結局松山観光港にて↓
えぇ、こちらの2Fにありますお食事処にて↓
えぇ、こちらでじゃこ天やおつまみ類を注文しまして…
って事でこちらにて↓
「無事終了の
かんぱ~い♡」えぇ、こちらでしばし旅の話で盛り上がり…
って事で無事に乗船しましてね?
えぇ、バイク組は一番の乗船だったんでね?
えぇ、乗船したらすぐに着替えて↓
「お風呂でさっぱり♡」って事でお風呂から上がってからリアルビールで乾杯して…
えぇ、当然酔っぱらいな感じになりまして…
えぇ、当然苦行の今回だったが故…
えぇ、その後にこんな感じの寝室で↓
えぇ、今回は難民船みたいじゃなく一人一人が予約になってましてね?
えぇ、山下さんは3番の所が指定席♡えぇ、これで確実にグッスリと…
って事でみなさんも布団の中に入った瞬間…
ウフフ…皆さんってば即終了♡まあ、山下さんもご多分に漏れず超爆睡だったんですがね?
えぇ、本当にあっという間に九州に…
えぇ、本当に寝て起きた瞬間九州に…
えぇ、店長さんの体内時間に換算したら…
えぇ、フェリーに乗船してお風呂で30分…
えぇ、その後の宴は4~50分…
で、布団に入ってからは…
えぇ、店長さん布団に入ってからの体感時間は20分?
えぇ、合計二時間足らずな体感時間で…
えぇ、本当にフェリーも速いのね?
えぇ、わずかな時間で着くなんてフェリーって…
って
「そっ、それほど深い
眠りだったぅて事…」ウフフ…マジで記憶はナッシング♡って事で本当にあっという間に↓
「小倉港に到着♡」えぇ、この時は有料のしまなみ海道で…
えぇ、その次は…
えぇ、原付二種で楽しめるしまなみ海道の例のコレ↓
「原付バイク
専用道路様♡」
えぇ、こちらも通勤快速号様で行った訳で…
えぇ、どちらにしてもフェリーが快適!
えぇ、そんな訳でこのフェリーがなくなるのはすごく寂しい…
えぇ、ちなみに6月30日まであるんでね?
えぇ、今年のGWは…
って
「フェリー旅を
したいわバカァ~!」
ウフフ…よもやフェリーが無くなるなんて♡
って事でフェリーも最後なんでおそらくはGWの予約も早々に?って感じなんで…
えぇ、山下さんどうにも?って思いつつ…
えぇ、気持ちが固まったら…
えぇ、その時は…
えぇ、多少費用も掛かりますが…
って
「そんときゃ参加
よろしくやなっ!」いやぁ、本当に行くときはよろしくカモン♡青文字ポチッとすると山下さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の山下さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓順位はこちらで確認カモン!
人気blogランキングにポチっと投票♡
開催の際はどうぞよろしくお願い申し上げます!って思いながらクリックのお願い申し上げております♡九州からもクリックで元気発信!
九州からは絶え間なく消費と元気をどんどんだそう!
↑山下社長さんのフェイスブックもよろしくね♡お友達まってます♡さようなり。