みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、今日はね?ニョーボさん体調悪くてですよ?
えぇ、子供と一緒に過ごしてたんですがね?
えぇ、なに?あの無限の体力…
えぇ、店長さんなんだかついて行けないご様子…
えぇ、店長さんなんだか休憩したいご様子…
えぇ、なんだか年取ったかなと小一時間…
の
山下です!
(仕事の方が
良いカモン!
えぇ、子供の相手のが疲れますやん!
はい、みそぎ中の店長さんの今日は何の日ですよ?
▲三世一身の法を廃し、位階に応じた面積の墾田の私有を認める
[墾田永年私財法](743)
▲藤原定家によって小倉百人一首が完成(1235)
▲初めて日本に来た象を8代将軍吉宗が見物(1729)
▲米東インド艦隊が浦賀に来航、通商を要求(1846)
▲山陽線全線開通(1901)
▲ロシアのバルチック艦隊と日本海海戦始まる(1905)
▲全国農民組合結成(1928)
▲ピカールが気球で人類初の成層圏へ達す(1931)
▲サンフランシスコの金門橋完成(1937)
▲韓国で光州事件起こる(1980)
▲張本選手、3千本安打達成(1980)
▲神戸市須磨区の中学正門前で早朝,近くの小6生の切断された頭部が
見つかる。6/28顔見知りの中3男子を逮捕(神戸小学生殺害事件)(1997)
という事で今日の本題!
えぇ、先日のニュースだったんですがね?
えぇ、店長さん他のネタで後回しだったんですがね?
えぇ、店長さん免許とって以来ず~っと間違った見識で今まで運転して来た事実!
えぇ、店長さんだけじゃないとは思うとですがね?
えぇ、本当にコレが事実だったの?って思うようなルールなんですがね?
えぇ、ちなみにニュースの記事↓
交通マナー:夜間のライト、どちら向き!? 下向き根強く、県警が修正PR /茨城5月24日12時1分配信 毎日新聞
夜間の自動車の運転で、ライトは上向きと下向き、どちらが正しいのか?――。県警は昨年から「上向きが基本」と、県内の道路に設置した電光掲示板36基を使ってドライバーに呼び掛けを始めた。しかし、県警の思惑と違って、ドライバーの間では「下向き神話」が根強くあることが、交通企画課のアンケートで明るみに出た。
アンケートは、茨城の交通マナーについて問うもので、県外から転入してきた免許更新者554人を対象に2~3月に実施。夜間ライトの項目で、約86%がライトを下向きにして走行していると答えた。ライトの切り替えについては、「普段は下向きで運転」と答えた人は約56%、「上下をこまめに切り替え」ている人は約38%だった。
同課によると、車のライトは、上向きにすると100メートル先まで照らすことができ、下向きだと40メートル先までしか光が届かない。時速60キロで走行している場合、ブレーキを踏んでから停止するまで37メートルかかることから、判断が遅れると取り返しがつかない事故につながるという。
今年1~4月末に発生した夜間の交通死亡事故19件のうち、12件はライトを上向きにしていれば、危険を早期に発見することができ、事故も回避できた可能性があるとみている。
一方で、対向車などがある場合、ライトを上向きにしていると違反になる。水戸市に住む会社員の男性(58)は「下向きライトの方が安全と教習所で習った。上向きは対向車がまぶしく感じ、かえって危険だと思う」と都市部の事情を話す。
同課は「
法律上は上向きライトが基本で、教習所にも通知している」と繰り返し、教習所の指導については「常に下向きにしていれば違反にならないという気持ちがあり、生徒に下向きライトの安全性を強調してきたのでは」と分析する。
かすみがうら市の公務員の男性(40)は「道路の電光掲示板で県警が上向きライトを推奨していることを知り、従っている」という。県警は今後も「夜間のライトは上向きが基本で、状況に合わせてこまめに下向きと切り替えてほしい」と呼び掛けを続け、ドライバーへの浸透を図る。
えぇ、本当にライト上向きで走って良いですのん?
えぇ、対向車いなくても店長さんよっぽどじゃないと上向きにしてないんですが…
えぇ、しかもですよ?
えぇ、店長さん住んでるところはまがりなりにもですよ?
えぇ、一応ですよ?
100万都市!
なんですがね?
えぇ、もしライト上向きが基本って言うならですよ?
えぇ、常にライトカチ、カチ、カチ、カチ、・・・・・・・・
えぇ…
「いい加減にしんさい!」
って感じでですよ?
えぇ、もうね?ロービームで素直に走った方が?って思いますやん!
えぇ、しかもですよ?
えぇ、記事の出所はですよ?
茨城って書いてある始末…
えぇ、店長さん茨城に行ったことないんですがね?
えぇ、もしかしてちょっと離れたら外灯も無いような場所なんでしょうか?
えぇ、さすがに田舎道の何も無いようなところだったらですよ?
えぇ、当然誰でもハイビームにすると思うんですがね?
えぇ、確かにハイビームの方が遠くまでよく見えるのは間違いないとですがね?
えぇ、店長さんから一言よかですか?
ハイビームにして飛ばすよりもロービームで安全な速度で走るほうが良いと思うとですがね?
まあ、安全な速度で尚且つハイビームならもっと安全ってのは無しカモン?
でも、店長さん夜は本当に安全運転ですやん!
えぇ、みなさんもどうか安全運転で!
えぇ、本当にこれからですよ?
えぇ、店長さんも対向車がどんなにまぶしくても!
えぇ、店長さん対向車の方がどんなにハイビームというのを気付いてないとしても…
えぇ、本当に目がくらんで、前が見えなくなって、すごく迷惑だったとしても…
まっまぶしい…
「それがルールカモン!」
えぇ、怒っちゃいけませんやん…
えぇ、ルールってなに?って思った次第の店長さんですやん!
って事で話ぐるっと変わってですよ?
えぇ、今日は店長さん見損なったスーパーバイクなんですがね?
えぇ、公式結果出てましたやん!
えぇ、店長さんもうれしい!
えぇ、地元で初優勝?(初じゃないかも)の中須賀選手!
えぇ、ホンダじゃないけどね?
えぇ、店長さん地元の選手が勝ってくれてとってもうれしいですやん!
しかもですよ?この中須賀選手!
えぇ、家の従業員の本田君と同級生な事実!
えぇ、店長さんも覚えていなかったんですがね?
えぇ、なんだか店長さん中須賀選手と思いっきり…
「談笑してたらしい!」
だってその時の事覚えてないんだもん…
でもね?今日の勝利はかなりシビれる展開だったと思いますやん!
えぇ、今日生で見れた方は本当にラッキーですやん!
で、MFJさんから拝借↓
ホールショットを奪ったのは柳川明。秋吉耕佑、酒井大作が続く。2周目に入った1コーナーで酒井が2位に浮上。トップグループは柳川、酒井、秋吉、中須賀克行、ノリックの5台で、そこから約2秒離れて渡辺篤、安田毅史、大崎誠之、山口辰也、徳留和樹らが連なっていた。
レース序盤は柳川と酒井が5台によるトップグループの中で激しく争っていたが、追い上げてきた徳留と渡辺が追いつき、9周目には7台にまでふくれ上がる。
しかし、3番手を走っていた秋吉が10周目の1コーナーで転倒してしまう。この周に中須賀が2番手に浮上。12周目には柳川を抜きトップに躍り出る。
柳川と酒井がバトルを繰り広げる間に、中須賀は逃げ始めたと思われたが、柳川が中須賀との差を詰め、最終ラップではこの2台の激しい接戦となった。
柳川の追撃を押さえ込み、中須賀がJSB1000クラス初優勝を遂げた。柳川は2位。酒井が3位。4位以降はノリック、徳留、渡辺の順でチェッカーを受けている。
えぇ、本当に
おめでとう!
えぇ、店長さん実はですよ?
えぇ、本当はヤマハさんのところのマシン好きなんだ…
えぇ、多分みなさん知らないと思うんだけどね?
えぇ、多分え~!って感じなんですがね?
えぇ、実は…黙ってたんだけどね?
えぇ、店長さんのNSRですよ?
「YSPカラーですやん!」
だってかっこいいんだもん…
まあ、HONDAさんももう少しいいとこ行って欲しいんだけどね?
えぇ、他のメーカーさんが戦闘力上がったんでちょっと厳しいかな?
えぇ、早く!えぇ、少しでも早く…
08モデルの投入カモン!
えぇ、店長さん早く見てみたい…
えぇ、来年こそは見に行こう…
で、こちらもエキサイティングにクリックよかですか?
青文字ポチッとクリックしたら店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんはしっかりパパ?
↓クリックカモン!ですやん↓
人気blogランキングにポチっと投票♡
さようなり。